学校のようす

五ヶ瀬町教育文化祭


 11月1日(水)五ヶ瀬町の教育文化祭が、五ヶ瀬中等教育学校で行われました。まず、全校児童の表彰があり、本校の6年生のあいさつ運動等の頑張りが表彰されました。続いて、意見発表の後に音楽発表がありました。どの学校も合唱や合唱、群読など、工夫を凝らした内容で素晴らしい発表でした。鞍岡小学校の発表は、「大切なもの」の合唱と「世界に一つだけの花・鞍岡小校歌メドレー」の鼓笛でした。これまで全校音楽や朝の活動、昼休みも使って一生懸命練習してきたので、本当に素晴らしい発表でした。合唱は、高音の声もきれいに響き、1年生から6年生36名だけの歌声とは思えないような素晴らしい合唱でした。鼓笛は、1年を通して練習しているだけに、他の学校の発表とはひと味もふた味も違う迫力とまとまりで、一番大きな拍手をもらっていました。小さい子どもたちが、大きな楽器を一生懸命演奏している姿に感動したという方がたくさんいました。短い練習時間でがんばった1年生も楽器やカラーガード隊として立派にその役目を果たし、デビューを飾りました。全体あいさつをした6年生、全体合唱の伴奏をした4年生も、見事にその大役を果たしました。中学生の素晴らしい合唱を聴くこともでき、子どもたちにとって素晴らしい1日となったに違いありません。

持久走練習


 鞍岡の今朝の最低気温は、なんと2.5℃!今年の初霜が見られ、車のフロントガラスも凍っていました。祇園山の紅葉も一気に色鮮やかさをまして秋の深まりを感じます。短くも美しい鞍岡の秋です。
 そんな中、先週から朝の持久走練習が始まりました。11月17日(金)の鞍岡小駅伝大会に向けての練習でもあります。今朝は、とても寒い中、白い息を吐きながら子どもたちは元気に走っていました。寒い冬を乗り越えるためにも、体を鍛えないといけません。

鞍岡の秋


 台風が去ったら急に寒くなり、朝夕は吐く息が白くなりました。こたつやファンヒーターを出した家庭も多いようです。鞍岡の秋は、駆け足で深まっていきます。山の木々も少しずつ色付いてきました。校庭のイチョウも鮮やかな黄色になり、ぎんなんもいっぱい落ちてきました。
 秋は、行事も目白押しです。11月1日の町文化祭も近づいてきました。音楽発表に向けて、子どもたちの練習にも熱が入ってきました。特に鞍岡小の鼓笛隊は、文化祭にだけ合わせて練習するのではなく、1年間を通して昼休み等も使って練習に取り組んでいます。その一生懸命な姿を見ているだけに、子どもたちの歌声や演奏を聴くとジーンとくるものがあります。みなさんぜひ子どもたちのがんばる姿をご覧においでください。

オープンスクール


 10月14日(土) 今日は、五ヶ瀬町立学校オープンスクールでした。鞍岡小でも、朝からたくさんの保護者や御家族の方が参観に来られました。6年生は、三ヶ所小学校でG授業があり、修学旅行での五ヶ瀬PRを参観者に向けて行いました。4校時は、6年生も帰ってきて体育館で鼓笛の練習を行いました。家族の方や、以前おられた先生方、遠い広島県から来られた教育委員会の方々など、たくさんの方々に見守られ、練習の様子を見てもらったり、発表を聴いてもらったりしました。これまでと曲のアレンジが変わっていたり、1年生が、楽器やカラーガード隊として初参加したりと、今回もレベルアップをした姿を見せてくれました。子どもたちだけで、意見を交わしながら練習を進める姿に、鞍岡の子どもたちはすばらしいと感心されていました。給食は、わくわくランチ。総勢65名の給食となりました。家族と一緒でとても楽しそうな姿が見られ、たくさん余っていた給食も見事完食していました。たくさんの方に見守られ、子どもたちは心豊かに成長しています。

祇園神社秋の例大祭

 10月9日(月)は、祇園神社秋の例大祭が行われました。神事では、5・6年生の女子が,浦安の舞を舞いました。元鞍岡中学校の体育館では、奉納剣道大会が行われ、地元学心会で練習に励む本校児童6名が参加しました。開会式では、部長の美憂さんが力強い選手宣誓をしました。たくさんの保護者や地域の方々の応援を受けて、子どもたちは,練習の時よりも元気のよい気合いと、素早い動きでがんばっていました。五ヶ瀬町内の4つの小学校チームが参加しましたが、どこも部員数は少ないものの、伝統的に剣道が盛んな五ヶ瀬のチームらしく、しっかりとした剣道をして試合を盛り上げてくれました。個人戦1年生の部では、初出場の信助君が見事な引き胴を決めて優勝しました。まだ剣道を習い始めて日が浅い子どもたちが多い鞍岡学心会でしたが、堂々の戦いぶりで、今度の活躍が楽しみになりました。