学校のようす

版画に挑戦

  5・6年生が木版画の彫りに入りました。思い思いのデッサンをもとにした線に沿って、また、彫り方を工夫しながら、熱心に彫刻刀を使って彫り進めていました。どの作品も表現したいものが中央に大きく描かれているので、できあがりがとても楽しみです。
版画

発表会の練習が始まりました

  2月14日の学習発表会に向けての練習が始まりました。今朝は、全校児童が合同練習でよさこいソーランの踊りの練習をしました。初めての1年生も短時間でだいたい踊れるようになりました。寒さに負けずにあと一ヶ月、練習を頑張ってほしいです。
発表会練習

力走の五ヶ瀬町チーム

  昨日、行われた県市町村対抗駅伝大会に五ヶ瀬町から2チームが出場しました。5回目を迎えるこの大会には、本町から連続して2チームを送り出していることが今朝の新聞にも掲載されました。本校からBチームに出場した佐藤遼乙君も練習通りの力走を見せて、チームに貢献してくれました。参加した選手の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした。
駅伝大会

避難訓練でした①

  今日の3校時は、火災を想定した避難訓練でした。地元の消防団の皆さんを中心に8名の方が指導してくださいました。今回は、煙を教室に充満させて避難する訓練やポンプ車から放水する体験もさせていただきました。これから空気が乾燥する季節です。火事を起こさないように、一人一人が注意したいものです。ご指導いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
避難訓練