2021年10月の記事一覧

10月28日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 けんちん汁 チキン南蛮 タルタルソース キャベツの塩もみ
宮崎県を代表するご当地グルメの一つにチキン南蛮があります。今では全国に知られるチキン南蛮ですが、宮崎県発祥の鶏肉料理です。唐揚げとは違って、鶏肉に小麦粉をまぶして卵をくぐらせて油で揚げるのも特徴で、衣がふわっとできあがります。油で揚げた後に南蛮酢と言われる甘酢に漬けて、さらにタルタルソースをかけていただくのもポイントです。胸肉で作ってもあっさりしておいしく、もも肉で作れば柔らかくジューシーでおいしく仕上がります。

持久走練習

10月28日(木)今日は天気が良く、外で持久走練習ができました。先生たちも子どもたちの様子を観察しながら、各自のペースで歩いたり走ったりしています。
 
 

10月27日(水)の給食

麦ごはん 牛乳 高千穂牛肉じゃが 千切り大根のアーモンド和え
宮崎県の特産品でもある千切り大根に関するクイズです。
 千切り大根は生の大根を千切りにし、寒い冬の天気の良い日に干して作ります。生の大根100gを干すと千切り大根約何グラムになるでしょう? ①約48グラム ②約18グラム ③約8グラム 正解は③約8グラムです。なくなった92グラムは水分です。ほとんどが水分だということになりますね。干すことで甘みも増し、カルシウムや鉄分などの栄養成分も増えます。宮崎県でたくさん作られる千切り大根をすすんで食べましょう!

10月26日(火)の給食

麦ごはん 牛乳 春雨スープ 枝豆入りジャンボシューマイ ゆでもやし 
今日は手作りのシューマイ、その名も「枝豆入りジャンボシューマイ」です。1個づつ丁寧に丸めて皮と枝豆をのせて蒸しました。大きくて食べ応えもばっちりです。五ヶ瀬町の給食だからこそ食べることのできる手の込んだメニューです。「早寝・早起き・朝大豆」にちなんで大豆を使った献立メニューを増やしたいと思い考えられました。大豆の赤ちゃんである枝豆がたくさん入っています。

持久走練習頑張っています

10月25日(月)今日は天気が雨だったので、体育館で持久走練習をしました。来月19日(金)の駅伝大会に向けて練習を頑張っています。
 

10月25日(月)の給食

きのこごはん 牛乳 石狩汁 千草和え
石狩汁とは北海道の郷土料理である『石狩鍋』をイメージした汁物です。石狩鍋は卵を産むために、北海道にある石狩川を上ってきた鮭を使って作ります。白菜、人参、豆腐などのたくさんの具材と鮭を味噌味に仕上げます。さらに北海道特産のじゃがいもと、隠し味にバターや牛乳の乳製品を使います。普通のみそ汁と違って具沢山で、コクがありおいしく食べられると思います。

10月22日(金)の給食

麦ごはん 牛乳 大根のみそ汁 きびなごの揚げ煮 ごま和え
今日は、長崎県や鹿児島県でとれたきびなごを油で揚げて食べやすく甘辛い味付けにしました。大きくても10cmほどの小さな魚で、美しい銀色と青の帯をもつのが特徴です。鹿児島県の代表的な郷土の食材で、鹿児島県では、着物などの帯のことを「きび」と呼ぶことからこの名前がついたと言われています。スーパーや魚屋さんに行ったらどんな魚か見てみてくださいね。きれいでかわいい魚ですよ。頭からしっぽまで丸ごと食べられるのでカルシウムもたっぷりとることができます。

目を大切にしよう

10月21日(木)目の愛護デーに合わせて、学級担任と養護教諭のTT(ティーム・ティーチング)による学級活動「目を大切にしよう」の授業が各学級で行われています。この日は、2・3年生を対象に授業が行われました。
 

10月21日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 厚揚げの中華煮 ナムル
姿勢よく食べていますか?箸は正しく持てますか?背筋をきちんと伸ばし、正しく箸を使って食事をしている姿はとても素敵です。正しく持てないと、食器から口の中にかき込んだり、こぼしたりと周りの人に不愉快な思いをさせてしまいます。今すぐに直そうとするのは難しいので、最初は小さく切ったスポンジを使ってつかむ練習をしてみましょう。出来るようになったら、マカロニや小豆で挑戦してみてください。家族や友達に箸の持ち方を見てもらいましょう。正しい箸づかいは一生の宝物です。