細野中ホームページにようこそ!

学校からのお知らせ

学級・全校専門委員会を行いました!

新入生も学校生活に慣れ、全校生徒で体育大会にむけて練習に励んでいます。
本日、今年度最初の学級・全校専門委員会が行い5月の目標に対する具体的な取組について話し合いました。
中央委員会では、「立腰を徹底しよう」

学習委員会では、「提出率100%を目指そう」


生活委員会では、「生活習慣を見直そう」

保健体育委員会では、「体育大会を成功させよう」

給食委員会では、「しっかりと給食を食べよう」

文化委員会では、「学校生活を気持ちよく過ごせるよう校舎づくりを考えよう。体育大会を盛り上げよう」

どの委員会も真剣に話し合い、自分たちの手で学校生活を充実させようとしています。

体育大会の結団式が行われました!

本日、第70回体育大会の結団式が行われました。
結団式では、体育大会実行委員長の西氏くんから大会に向けてのあいさつがありました。

次に、本大会のスローガンが発表されました。

今年のスローガンは、3年生の渡根くんが考案した「絆∞団結!~無限の力のその先へ~」
に決定しました。

その後、団色の決定が行われ、赤団、青団が結成されました。
校長先生より赤団団長の南園くんと青団団長の榎田さんに団旗が授与されました。


その後、両団に分かれて団長、副団長、リーダー、団職員の紹介が行われました。
5月15日本番に向けていよいよ本格的な練習が始まります。

歓迎行事が行われました!

本日、新入生の歓迎行事が行われました。
前半は、生徒会役員の紹介、生徒会の行事の説明等がありました。
 


後半は、部活動紹介が行われました。どの部も新入生の確保のために一所懸命に紹介をしていました。





入学式が行われました!

 
本日、第70回細野中学校入学式が行われました。
本年度は、男子31名、女子17名、計48名が入学しました。
初々しい制服姿で、氏名点呼では元気の良い返事をしてくれました。
新入生を代表して、永迫さんが堂々と誓いのことばを述べていました。
在校生を代表して、生徒会長の福岡くんが新入生の歓迎のことばを述べていました。
今日から、全校生徒122名揃ってがんばっていきます。



平成28年度が始まりました

本日から平成28年度が始まりました。
まず、体育館で新任式が行われ4名の先生方の紹介が行われました。
【新任の先生方】
 黒木 直子 先生【数学】(小林中より)
  久保田 耕介 先生【保健体育】(椎葉中学校より)
 長野 優佳 先生【国語】(新規採用)
 栗坂 林子 先生【音楽、美術】(西小林中学校より)


新任式の後、始業式が行われました。
 式では、新2年平山さんが「計画的な学習」「大きな声での返事」、新3年足利さんが「計画性のある学習」「部活動の充実」、生徒会役員温水さんが「生徒会行事の充実」「見本となる行動」について、新年度の抱負を堂々と発表しました。
 校長先生より、始業日を迎えるにあたり「モチベーション」を高めていくこと。今年度の2つの柱「生徒の学力向上」「学校生活の充実」について話がありました。
 式終了後、学級担任、部活動顧問の発表があり、緊張感の中にもやる気の感じ取れる新年度が活動が始まりました。



生徒と教職員が1つとなって前に進む細野中学校をつくっていきたいと考えています。