トップページ

2019年7月の記事一覧

3年学級キャンプがありました。

7月26日(金)27日(土)に3学年キャンプが校内で行われました。避難所体験をしたり、テントを組み立て実際にシートを敷いて眠ったりしました。段ボールベッドや畳ベッドを組み立てたりして、災害時の避難への対応にもなり良い学習ができました。青少年赤十字加盟校として、今回学習したことをもしもの時には発揮して欲しいです。保護者や市役所の危機管理課の方々に感謝申し上げます。



学校案内の標柱を設置しました。

 7月27日(土)、学校案内の標柱を設置しました。場所は、東方郵便局横の信号のある交差点、学校プール下、学校上の競馬場ー池ノ上線の交差点の3か所です。この標柱は、昭和48年度卒業生の還暦祝いと平成5年度卒業生の厄払い記念でご寄付をいただき作ることができました。本当にありがとうございました。
 今日は、PTA総務の皆様と吉丸PTA会長のお父様に設置の作業をしていただきました。大変暑い中で大掛かりな作業となりましたが、初めて本校を訪れる方にとっては大変心強い学校案内の標柱となりそうです。




魅力ある授業づくり研修会

 7月26日(金)、小林市魅力ある授業づくり研修会が本校で行われました。市内小中学校の先生方115名の先生方が本校に集まり研修しました。はじめに、宮崎市教育情研修センターの黒木修志次長による「ICTを生かした授業づくりについて」の講演がありました。そして、東方小中学校のこれまでのタブレットPCを活用した授業実践の取組やその活用のメリット等が報告されました。
 また、本年度から市内の全小中学校にタブレットPCが導入されており、その基本的な操作等の実技演習を行いました。今後も、市のモデル校として、子どもたちの学力向上に向けて研修を深めていきたいと思います。



県大会(剣道競技)が行われました。

 7月20日(土)、県武道館にて中体連総合体育大会の剣道競技が行われ、本校から2年生3名、3年生1名、合計4名の生徒が団体戦に出場しました。3年生は、ひとりで入学してから頑張って続けてきました。きっと悔いのない試合になったことだと思います。
 暑い夏も道着を着て、面を付けて汗だくになりながら頑張ってきた生徒たちに拍手を送ります。


1学期前半終了の日でした。

7月19日(金)、1学期前半終了の日でした。1年生は、中学生活にも慣れ、授業はもちろん、テストに部活動など頑張りました。2年生は、楽しみにしていた修学旅行も無事に終わり、これから先の成長が楽しみです。3年生は、部活動も終わり、いよいよ受験モードに切り替わっていきます。一人一人みんなの成長を感じています。
 明日から、8月25日(日)まで、長い夏休みです。その間、まず元気に過ごすこと。そして、やるべきことはきちんとやれる生徒であって欲しいです。8月19日(月)の登校日に、みんなの元気な顔を見るのが楽しみです☆



バドミントンの県大会がありました。

 7月17日(水)、宮崎市総合体育館にて、バドミントンの県大会がありました。中体連の地区予選を勝ち抜いた5人の生徒たち。シングルス1チーム、ダブルス2チームが出場しました。ダブルス1チームが1回戦を勝ち抜いて2回戦へ進みました。みんな中学校から始めた生徒たちです。ここまで、地区では輝かしい成績を残してくれました。県大会レベルになると、小学校から続けている他校に比べ経験不足の感は否めませんでしたが、よく頑張っていたと思います。次は、目標を切り替えて頑張ってくれるものと思います。

あくまきと煮しめを作りました。

 7月16日(火)3、4校時に、3年生で「あくまき」と「煮しめ」の調理実習がありました。今日は、地域の方が3名来られて、生徒に作り方を教えてくださいました。生徒たちは、食べたことはあっても自分で作ったことはなく、とってもいい経験になりました。作ったあとは、おいしく全員で食べることができました。



灯籠祭りが行われました。

 7月13日(土)灯籠祭りが行われました。この日は、あいにくの雨模様で、本校体育館での開催となりましたが、生徒たちや家庭教育学級で製作した灯籠がぎっしりと飾られました。また、ステージ発表の部では、男子バレーボール部の生徒たちが、長縄跳びに挑戦し大いに盛り上げてくれました。いつまでも大切にして欲しい地域の行事ですね。


結団式がありました。

 7月12日(金)2校時に、東方小学校体育館にて3校合同運動会の結団式がありました。小学校、中学校、支援学校の児童生徒たちが集まり、団の色を決定しました。その方法は、実行委員会の発案で、みんなが団に分かれて手をつなぎ、一つのボールを団長へ転がしていくというものでした。また、団長ほか、各役員になっている児童生徒が集まり、担当の先生との打ち合わせがありました。



中学部の生徒たちと交流給食

 7月11日(木)、今日は本校2年生と支援学校中学部の生徒と交流給食がありました。2階の多目的ホールで交流給食です。みんなで話をしながら、温かい雰囲気の中で給食ができるのは、支援学校と同じ校舎で学んでいる本校ならではの特色だと思います。このような機会をとおして、異校種の垣根を超えた強い絆が生まれていると思います。

支援学校と七夕の飾りをつくりました。

7月10日(水)、支援学校中学部と合同で七夕飾りをつくりました。短冊や七夕飾りは先週には出来上がっていたのですが、竹が先週の大雨で濡れていて、飾ることができませんでした。この竹は、吉丸PTA会長のお父様に用意していただきました。ありがとうございました。
 早速、昼休みには、本校の生徒と支援学校の生徒が一緒に、みんなが書いた願い事を見ながら談笑していました。本校の生徒玄関に飾っていますので、学校にお寄りの際は、どうぞご覧ください。

地区懇談会が行われました。

 7月9日(火)、19:00から東方小中学校合同地区懇談会が行われました。この日は、小中学校のほとんどの保護者に来校していただき、1学期前半の生徒の様子や夏休み中の生活について両校から説明しました。
 また、地区ごとに分かれて、地域での美化活動、十五夜祭りなどの実施についての話し合いや、登下校時の危険の箇所について話し合いが持たれました。生徒たちの家庭での見守りをよろしくお願いします。

学校訪問がありました。

 7月9日(火)、小林市教育委員会による学校訪問がありました。この日は、教育委員会から5名の先生方が来校され、生徒たちの授業はもちろん給食、清掃など、終日参観されました。本校の生徒たちがタブレットを使い授業を展開している姿を見て、今後も、市のICT先進校として取り組んで欲しいとの言葉をいただきました。生徒たちは、緊張することもなく、いつものように明るく学校生活を送っていました。


家庭教育学級(灯籠作り)がありました。

 7月2日(火)、家庭教育学級で灯籠作りがありました。大雨のため開催も危ぶまれましたが、何とか実施することができました。毎年、この時期になると、家庭教育学級で、灯籠作りをしています。生徒たちは、1つ学校で作っています。そしてこの日は、たくさんの児童生徒、保護者が参加しました。大きな灯籠づくりに保護者の皆さんを中心に挑戦しました。素晴らしい作品ができましたね。本年度の灯籠祭りは、7月13日(土)に開催されます。

修学旅行17

なんばグランド花月での楽しい時間が終わり、空港リムジンバスに乗って伊丹空港に到着しました。
もうすぐ宮崎空港に向けてフライトです。



修学旅行16

いよいよなんばグランド花月に入場しました。
これから始まる芸人さんのパフォーマンスが楽しみです。




修学旅行15

ホテルを出発して、JR と地下鉄を乗り継いで、なんばグランド花月に到着しました。





修学旅行14

おはようございます。
修学旅行はいよいよ最終日になりました。
生徒たちは全員元気で、朝食バイキングを楽しんで食べました。




修学旅行13

こちらは天気がよく、生徒たちはユニバーサルスタジオジャパンを思いっきり楽しんできました。





修学旅行12

昼食も終わり、いよいよユニバーサルスタジオジャパンです。みんな待ちに待ったとばかりに、園内に飛び出して行きました。




修学旅行11

海遊館を出て、フェリーバスに乗ってホテルに到着しました。
あいさつと荷物を預けて、昼食です。




修学旅行10

海遊館では、みんなきれいなお魚やペンギンなどを見て楽しみました。




瀬ノ口の坂の土砂崩れ

 今朝、生徒を送ってこられた保護者から、「瀬ノ口の坂が土砂崩れで、今作業をしています。」ということでした。先ほど現場に行き写真を撮ってきました。土砂等は撤去され普通に通れる状態でしたが、二次災害等大変危険な状態です。学校としては、髙山方面への生徒は、この坂を通らないように指導したいと思いますので、保護者の方も十分気を付けてください。なお、市の建設課、小林警察署には連絡しました。


修学旅行9

旅館三賀を出発して、朝のラッシュの中、電車を乗り継いで、海遊館に到着しました。
みんな元気にしています。
今から見学する海遊館が楽しみです。




修学旅行8

おはようございます。修学旅行3日目になりました。
全員元気でしっかり朝食を食べました。

7月4日(木)本日は通常登校です。

おはようございます。
 本日は、通常登校です。なお、引き続き増水や土砂災害等も懸念されますので、登下校中の安全につきましては、ご家庭でもご指導ください。
※ 避難所へ避難しており、登校が遅れる場合は、学校へ連絡してください。(23-3613)
※ 本日の時間割は、昨日学校メールで連絡した通りです。1年生は、弁当・水筒を持たせてください。

修学旅行7

みんな無事に自主研修を終えて、しっかり夕食を食べました。
食事の後は全員でレクレーションを楽しみました。






7月4日(木)明日の登校について連絡

 大雨が続き避難勧告がでています。安全には十分お気を付けください。
 現時点での対応は次の通りです。
 
 明日の登校については、朝6時には、各ご家庭へ一斉に学校メールで配信します。
 また、明日予定されていた、1年生の福祉体験活動は中止、3年生の高校説明会は別日に延期としました。明日の時間割は次のようになります。
 1年生 国 英 技 技 数 保
 3年生 英 国 数 保 国 学
 1年生は、給食を止めていましたので、弁当、水筒持参
 3年生は、給食があります。
※ 避難所に避難されているご家庭については、出欠・遅刻については配慮します。

修学旅行6

午前中に霊山観音で座禅体験をしました。
みんな真剣に集中して座禅を行いました。



修学旅行5

フェリーを降りて、JR と地下鉄を乗り継いで、旅館三賀に着きました。こちらは曇りで蒸し暑いですが、みんな元気です。


修学旅行4

修学旅行2日目です。みんな元気に起きて、しっかり朝食を食べました。こちらは曇り空で、なんとか自主研修もうまく行きそうです。






7月3日(水)本日は休校となります。

 7月3日(水)、本日は休校となります。

おはようございます。本日は、市内全域休校となります。

1 朝から雷雨があり、登校中も危険であること。
2 これかも激しくなることが予想されており、下校時もさらに大雨や雷が考えられる 
 こと。

 以上のことから、市教育委員会の指示で休校となりました。
ご家庭でも、身の安全に十分注意し、自宅から出ないようにご指導ください。
 よろしくお願いします。

修学旅行3

みんなで楽しく夕食バイキングをしました。



修学旅行2

フェリーに到着しました。みんな元気にしています。
乗船式を終えて、各自部屋に入りました。



修学旅行1

いよいよ令和元年度の修学旅行が始まりました。
みんなワクワク盛り上がっています。

明日の対応について(現時点での対応)

 明日の登校については、夜半の雨量をもとに早朝にて判断する予定です。本校体育館が避難所となっているため、安全性は高い方であると考えてます。しかし、場所によっては、通学路が危険と判断される地区もありますので、その際は、必ず学校までご連絡ください。各ご家庭でも今夜の雨に十分気をつけられ、身の安全を図ってください。

学校メールを確認してください。

 7月1日(月)、早朝ではありますが、学校メールにて。今日の大雨での登校の確認を送信しました。17時現在本校体育館は、避難所として継続して開設しています。天気予報によると、明日も同様の大雨が予想されています。朝のメールの確認をお願いします。何もない場合は、通常登校になります。また、学校メールに加入されていない家庭がありますので、学校メールへの加入をお勧めします。

船木先生が復帰されました。

 7月1日(月)、養護教諭の船木詩織先生が、昨年の4月以来1年2か月ぶりに育休から復帰されました。1年生にとっては、初めての顔合わせとなります。これまで同様、生徒の健康面や保健衛生面などに携わることになります。保護者の皆様にも、よろしくお願いします。

日曜日、環境部で美化作業を行いました。

 6月30日(日)に、環境部の10名の方に、校内の美化作業をしていただきました。この日は、雨模様でしたが、長くなった枝を剪定する作業をしてくださいました。運動場の西側が明るくなりました。ありがとうございました。なお、親子環境美化作業は、8月25日(日)7:00~9:00の日程で行われる予定です。

大雨洪水及び土砂災害の危険について

 おはようございます。現在東方1区、東方2区に避難勧告が出され、本校の体育館が避難所となっております。本日の登校時間については予定通りですが、通学路等危険箇所がある場合は、十分に気をつけてください。また、緊急対応を余儀なくされた場合は、すでに学校は開けておりますので、東方中23-3613まで、お電話ください。