トップページ
2018年12月の記事一覧
門松づくり
12月23日(日)にPTA役員の方々が集まって門松をつくっていただきました。毎年のことですが、大変ありがたいことです。校門の両脇と玄関のところに門松が飾られ、いよいよ来年を迎える準備が整いました。
保護者や地域の皆様、今年一年大変お世話になりました。来年も良い年になりますようお祈り申し上げます。







保護者や地域の皆様、今年一年大変お世話になりました。来年も良い年になりますようお祈り申し上げます。
2学期前半終了の日
12月21日(金)で2学期前半が終了しました。2学期前半は数多くの行事があり、生徒たちもいい思い出をたくさんつくることができたのではないでしょうか。
この日の全校集会では、多くの生徒が表彰を受けました。これから冬休みに入りますが、1月7日には全員が元気な顔で登校してくれることを願っています。
表彰を受けた生徒たち





数検の合格発表

各学年生徒代表反省の言葉
1年生

2年生

3年生

校長先生の話
この日の全校集会では、多くの生徒が表彰を受けました。これから冬休みに入りますが、1月7日には全員が元気な顔で登校してくれることを願っています。
表彰を受けた生徒たち
数検の合格発表
各学年生徒代表反省の言葉
1年生
2年生
3年生
校長先生の話
小林市ライオンズクラブからの贈呈
12月21日(金)に小林市ライオンズクラブからスコップや清掃用具の贈呈がありました。生徒のみんなで大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。




今年最後の朝の読み聞かせ
12月19日(水)に、今年最後の朝の読み聞かせが行われました。2年生が修学旅行中なので、読み聞かせは1年生と3年生でした。今年もご協力していただいたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。
1年生



3年生


1年生
3年生
今年最後の専門委員会
12月13日(木)に今年最後の専門委員会が行われました。各委員会とも今月の取組の反省と1月の目標についての取組について話し合いました。
生活委員会


保体委員会


学習委員会

生活委員会
保体委員会
学習委員会
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3 3 | 4 3 | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12 1 |
13 1 | 14 2 | 15 1 | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22   | 23 1 | 24 1 | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
新着
小林市立東方中学校
宮崎県小林市東方3094番地2
電話番号
0984-23-3613
FAX
0984-23-5556
0984-23-5556
電子メール
(アドレスの+を@に変えて送信してください。)
本Webページの著作権は、東方中が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
2
1
5
9
5
6
9