トップページ
2018年11月の記事一覧
第3回目の参観日
11月7日(水)は本年度3回目の参加日でした。おいそがしい中、多くの保護者の方々に参加していただき、ありがとうございます。生徒たちは日頃の授業と変わらず、楽しそうに授業に参加していました。
参観日の授業は、1年生は保健体育、2年生は英語、3年生は数学でした。
1年生保健体育の授業 ストレッチ体操のようす
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/84/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/85/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/86/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/87/medium)
2年生英語の授業のようす
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/88/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/89/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/90/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/91/medium)
3年生数学の授業のようす
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/92/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/93/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/94/medium)
参観日の授業は、1年生は保健体育、2年生は英語、3年生は数学でした。
1年生保健体育の授業 ストレッチ体操のようす
2年生英語の授業のようす
3年生数学の授業のようす
県大会推戴式
11月1日(木)に秋の中体連県大会選手推戴式が行われました。本校からは剣道競技女子の部、バドミントン競技女子の部、陸上競技の部2年生男子1500m走に出場します。出場する生徒の皆さん、ベストを尽くして頑張ってください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/96/medium)
剣道競技
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/97/medium)
バドミントン競技
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/98/medium)
陸上競技
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/99/medium)
教頭先生の話
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/100/medium)
生徒会の激励の言葉
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/101/medium)
選手宣誓
剣道競技
バドミントン競技
陸上競技
教頭先生の話
生徒会の激励の言葉
選手宣誓
秋の図書室
11月1日(木)の図書室のようすです。火曜日と木曜日に来られる図書支援員の先生が、工夫を凝らして季節ごとの図書室のアレンジを行っています。一般の方も本校の図書室利用ができますので、ぜひご覧になってください。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/103/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/104/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/105/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/106/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/107/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/108/medium)
県民一斉防災訓練 みやざきシェイクアウト
11月1日(木)の午前10時に、県民一斉防災訓練のみやざきシェイクアウトが行われました。
みやざきシェイクアウトとは、「津波防災の日」及び「世界津波の日」を中心とした期間に、地震発生時の安全確保行動を県内全域で行う県民一斉防災行動訓練のことです。今年で4回目の取組みとなり、これまでにおよそ19万人の県民の方が参加しています。大規模地震の発生時には、まず自らの身は自らで守るという「自助」の考え方に基づいて「いのち」を守ることが大切です。
生徒たちは、放送のあと、先生たちの指示に従って机の下に入って訓練を行いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/180/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/181/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4406/wysiwyg/image/download/1/182/medium)
みやざきシェイクアウトとは、「津波防災の日」及び「世界津波の日」を中心とした期間に、地震発生時の安全確保行動を県内全域で行う県民一斉防災行動訓練のことです。今年で4回目の取組みとなり、これまでにおよそ19万人の県民の方が参加しています。大規模地震の発生時には、まず自らの身は自らで守るという「自助」の考え方に基づいて「いのち」を守ることが大切です。
生徒たちは、放送のあと、先生たちの指示に従って机の下に入って訓練を行いました。
天気
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
小林市立東方中学校
宮崎県小林市東方3094番地2
電話番号
0984-23-3613
FAX
0984-23-5556
0984-23-5556
電子メール
(アドレスの+を@に変えて送信してください。)
本Webページの著作権は、東方中が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
2
0
0
9
9
1
1