野尻中学校のホームページへようこそ
お知らせ
野尻中日記
不審者対応の避難訓練がありました
NPO法人ハートムの初鹿野聡さんを招いて、不審者対応の避難訓練を実施しました。不審者が侵入してきたときの連絡や安全な避難方法、不審者に遭遇したときの対応など、身振り手振りを交えながら講演していただきました。近くの道具を使う場合はいすなどで心臓を守ること、車やバイクで声をかけられたら反対方向に逃げることなど、いろいろな状況で不審者に遭遇したらどするか、考えさせる学習でした。
交通教室が行われました
13日(月)に小林警察署の方や交通安全協会の指導員の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。自転車の点検や、自転車の乗り方など、自転車の安全な乗り方について学びました。警察署の方の話によると、自転車の交通事故が最も多いのは中・高校生による、見通しの悪い交差点だそうです。見通しの悪い交差点では、必ず手前で1度止まって、左右と後方に車や歩行者がいないか安全を確認して自転車に乗るようにしましょう。
生徒会による歓迎行事が行われました
4月15日(月)に、生徒会による新入生歓迎会が行われました。生徒会についての説明、部活動紹介などが行われました。どの部活動も新入部員獲得のために一生懸命紹介をしていました。一年生のみなさんは、しっかり考えて自分の興味のある部活動に入部してほしいと思います。
入学式が行われました
入学式が行われ、中学校では45名の新一年生が学校生活をスタートさせました。生徒は真新しい制服に身を包み緊張しながらも、担任の先生に名前を呼ばれると元気よく返事をしていました。
卒業式が行われました
65名の生徒が卒業しました。野尻中で学んだ貴重な3年間は皆さんの大きな自信になることでしょう。夢の実現に向けて新たな道でも頑張ってほしいと思います。
職場体験学習
いろいろな事業所にご協力をいただいて、11/20(水)・21(木)の2日間で職場体験学習に行きました。
それぞれの場所で、日ごろ体験できないような2日間を過ごし、大きく成長してくれたことと思います。
2学年弁論大会
9月26日(水)の朝の集会の時間で、学年弁論大会を行いました!!
各クラスの代表5名の弁論を聞き、生徒全員、2学年職員全員で審査をしました。
学年代表に選ばれた生徒は、10月21(日)に行われる文化発表会で
全校生徒のまで出発表してもらいます。
1年生の頃と比べて、皆、内容がより具体的になりそれぞれの主張ができていたようです。
各クラスの代表5名の弁論を聞き、生徒全員、2学年職員全員で審査をしました。
学年代表に選ばれた生徒は、10月21(日)に行われる文化発表会で
全校生徒のまで出発表してもらいます。
1年生の頃と比べて、皆、内容がより具体的になりそれぞれの主張ができていたようです。
2年生団技「台風の目」
9月15日(土)に体育大会がありました。
2年生の団技は「台風の目」
赤団も青団も学年練習や予行練習を通して、
勝ったり負けたりの一進一退。
さて、本番は・・・、
青団が勝ちました!!
2年生の団技は「台風の目」
赤団も青団も学年練習や予行練習を通して、
勝ったり負けたりの一進一退。
さて、本番は・・・、
青団が勝ちました!!
3年生遠足で法華嶽公園に行きました
7月13日(金)に、3年生は学年遠足で国富町の法華嶽公園に行きました。
夏空の下、グラススキーやパターゴルフ、ソフトテニスなどを楽しみました。
夏空の下、グラススキーやパターゴルフ、ソフトテニスなどを楽しみました。
2年生レクリェーションを行いました
楽しみにしていた修学旅行でしたが、西日本豪雨のため延期になりました。
そこで、2年生はサッカーと卓球のレクリェーションを行いました。
みんなとても楽しく活動して、日ごろのストレスも発散できました!!
訪問者カウンタ
4
7
3
6
6
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
小林市立野尻中学校
〒886-0212
宮崎県小林市野尻町東麓2570番地4
電話番号
0984-44-1029
FAX
0984-44-0154
0984-44-0154
本Webページの著作権は、野尻中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
フォトアルバム
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
但し、PDFファイル につきましては、閲覧用のアプリがない場合は、閲覧ができないことがあります。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。