野尻中日記
交通安全教室がありました。
4/30(月)に小林警察署交通課の方と小林交通安全協会の指導員の方々を講師に、交通安全教室が行われました。自転車の点検のポイントや安全確認など自転車の実技指導、交通事故の発生状況や自転車の乗る際の注意点について教えていただきました。登下校時や休日に遊びに行く時など、自転車に乗る際は今日の交通安全教室で学んだことを生かして、交通ルールを守り、安全に乗ってほしいと思います。
桜とともに…
薬物乱用防止教室を行いました
11月7日(火)に小林ライオンズクラブの「青木 浩朗」様を講師に薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の危険性に関する講話を聞き、実際に誘われたときにどう断るかについて代表の生徒が体験をして、断り方など、身を守る方法について考える機会になりました。
文化発表会を行いました
10月21日(土)に「Blooming Nojiri Flowers ~ 青春の声と笑顔、咲き誇る」というスローガンのもと文化発表会を行いました。午前中に英語暗唱、英語弁論、日本語での弁論、2年生はテーマを自分で決めて調べ「私のバカ ちょっとせまい史」とした発表、3年生は共生社会の実現を目指して ~50の体験日記~として手話などの発表、合唱コンクール、吹奏楽部の演奏を行いました。午後からは閉会式を行い、英語暗唱、弁論、日本語弁論の表彰、「食の贈り物」の表彰、合唱コンクールの審査結果発表と表彰を行いました。
体育大会を行いました
「炎己道新 ~今までの努力をこの一瞬に~」の大会スローガンのもと、第77回体育大会を開催しました。夏休み明けの厳しい暑さのなか、生徒会、団長、副団長、リーダーを中心に準備をして、一生懸命練習してきました。徒競走、選抜種目、団技、学級対抗リレー、応援など、明るく全力で取り組む素晴らしい姿を見ることができました。大勢の保護者の方々、ご来賓の皆様、地域の方々にご観覧いただき、生徒の一生懸命に頑張る姿を見守っていただきました。また、事前の奉仕作業から当日の片づけまでたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
文化発表会を実施しました
10月22日(土)に文化発表会を行いました。午前中に英語暗唱、英語弁論、日本語での弁論、美術科3年生によるアニメーション、図書係による「図書係の推し本」の発表、合唱コンクールを行いました。午後からは吹奏楽部の演奏、閉会式では英語暗唱、弁論、日本語弁論の表彰、「食の贈り物」の表彰、合唱コンクールの審査結果発表と表彰を行いました。それぞれの発表や合唱、演奏ともに、文化発表会に向けて練習や準備を重ねてきた成果を発表した素晴らしいものでした。
体育大会を実施しました
9月10日(土)に第76回体育大会を実施しました。スローガン「瞬火集闘~かつてない感動が 今 訪れる~」のもと、赤団、青団とも団結して、競技や応援に精一杯頑張りました。 今年は、台風や、新型コロナウイルス感染症、熱中症など心配されましたが、 予定通りすべての競技を実施することができました。参観いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
1学年 御池青少年自然の家で体験学習を行いました
24日(金)1年生は、御池青少年自然の家での体験学習がありました。追跡ハイキングや防災教育・ロープワークなど集団での体験活動を通して、ルールやマナーを守りながら、協力して課題を解決していく学習になりました。
第3学年 こばやし市民手話講座
こすもす科の授業で手話について学習しました。挨拶等の手話を覚え会話をしたり、手話で自己紹介をしたり、「糸」を手話で歌ったりして、とても楽しい講座になりました。
第3学年 高等学校等説明会
8校の高等学校の先生方に来ていただき、説明会を行いました。説明を直接聞くことにより、各高等学校の特色などについて理解することができました。
第3学年 救急救命講習
野尻分遣所から5名の講師を迎え、心肺蘇生法や止血法などについて学びました。正しい救急救命法や緊急時における対応の仕方を学ぶことができました。
第2学年修学旅行3日目
「第2学年修学旅行」最終日の朝を迎えました。朝食の様子です。
【ハウステンボスにて】
天候は曇り。全員が元気で楽しんでいるようです。
【第2学年修学旅行の全日程が終了しました。】
コロナ禍の影響で実施が心配されていた「第2学年修学旅行」でしたが、生徒たちは2泊3日の仲間との旅を精一杯楽しみ、満足した表情で元気に帰ってきました。
第2学年修学旅行2日目
本日、「第2学年修学旅行」2日目です。
現地の天候は曇り。今朝もみんな元気に朝食を食べ、体験活動に出発しました。午前中は、ヨットセーリング体験とシーカヤック体験です。
【ヨットセーリング体験】
【シーカヤック体験】
【昼食の様子です。よく食べています。】
【水族館 海きらら:イルカショーです。】
【有田ポーセリンパーク:有田焼絵付け体験】
本日の行程を終了し、少し早めにホテルに到着しました。
すごいホテルに歓声です!!
【修学旅行2日目、本日の夕食の様子です。】
第2学年修学旅行1日目
長崎カステラランドにて昼食後、海をバックに・・・。
快晴です。(暑すぎるくらいです。)
長崎の平和公園での一枚です。
第2学年修学旅行1日目
長崎県「がまだすドーム」での一枚です。
第2学年修学旅行1日目
コロナ禍により実施が心配されていました第2学年の修学旅行が無事に初日を迎えました。保護者の皆様に見送られながら、元気に出発していきました。
学校保健委員会が行われました
6月19日(日曜参観日)に学校保健委員会が行われました。宮崎市の岡田整形外科医院の理学療法士「山本晃維」様を講師に迎え「日々の予防が未来を救う!」という演題で講演をしていただきました。保護者の皆様は体育館で、生徒の皆さんは自分の教室でZOOMを使っての講演となりました。実際にストレッチを行ったりしながら、楽しくためになる講演となりました。
西諸地区中学校総合体育大会の表彰をしました
西諸地区中学校総合体育大会の表彰をしました。3年生最後の大会で、それぞれの競技で活躍し、良い報告がたくさんありました。野球・サッカー・バスケットボール女子・卓球男子・柔道女子が優勝を獲得しました。その他の競技でも上位入賞をするなどよく頑張りました。個人種目でも4競技15名の生徒が表彰を受けました。
1年生を対象に救急救命講習会を行いました
31日(火)に1年生を対象に救急救命講習会を行いました。救急救命の大切さを学んだり、胸骨圧迫による心臓マッサージとAEDの使用について実技指導を受けたりしました。学校のどこにAEDが設置してあるか(保健室前)、また、地域でAEDの設置している場所についてもタブレットで検索して調べました。日本国内では1日に200人の方が突然死でなくなっています。今回の講習で学んだことを生かせば、救える命があるということを理解し、緊急時に対応できるようにしてほしいと思います。
「災害時における引き渡し訓練」を行いました
30日(月)に「災害時における引き渡し訓練」を野尻小、栗須小との3校合同で行いました。災害時には生徒の安全確保と保護者の皆様との連携をスムーズに、安全かつ確実に保護者の皆様に引き渡せるようにしたいと思います。
生徒総会が行われました
5月20日(金)に生徒総会が行われました。今年はZOOMを使って、全クラスをつないだリモート形式で行いました。生徒総会のしおりについては、印刷をせず全員がタブレットで見ることができるようにしました。
本年度の議題は、
「野尻中でSDGsを主体的に実行していくにはⅡ」
「自信をもって意見を述べたり、反応したりするためには」でした。
二つの議題について、各クラスから様々な意見が出され話し合いがなされました。話し合ったことを生徒会を中心に取り組んでほしいと思います。
不審者対応避難訓練を行いました
13日(金)に不審者が侵入してきた場合を想定して避難訓練を行いました。小林警察署の方を講師に迎え、ZOOMでの講習をしていただき、その後、体育館に避難しました。先生方は体育館で不審者に遭遇した場合の対処について警察署の方から講習がありました。不審者が侵入した場合は、まず命を守ることを優先すること、大きな声を出して周りの人にも何かあったことを知らせる、絶対に相手と戦わず、必ず逃げる、すぐに先生や警察に連絡するなどのお話がありました。実際に起こらないことが一番ですが、いざという時に、安全に避難できるようにしたいものですね。
交通安全教室を行いました
小林警察署と交通安全協会の方を講師に招き、交通安全教室を行いました。DVD視聴では事故につながる自転車運転の例がいくつもあり、特に交差点では日ごろから十分に気をつけて安全運転に努めなければならないと思いました。最後に生徒会生活環境委員長がお礼のあいさつをしました。
令和4年度の入学式を行いました
4月8日(金)に、42名の新入生を迎え、」令和4年度の入学式を行いました。生徒会代表の生徒が在校生歓迎の言葉を述べ、新入生代表の生徒が新入生誓いの言葉を発表しました。
令和4年度の新任式、始業式を行いました
4月7日(木)に令和4年度の新任式、始業式を行いました。新しく7人の先生方を迎え、それぞれ挨拶をしていただきました。
卒業式が行われました
16日(水)に卒業式が行われました。昨年と同様、新型コロナウイルスの対策として、参加者全員がマスクを着用し、卒業式の歌と校歌は3年生だけが歌うことなど、いくつか制限を設けての卒業式となりました。野尻中を卒業してそれぞれの新しい進路先で活躍してくれることを願っています。
修学旅行に行ってきました
新型コロナの影響で6月実施予定から延期になっていた2年生の修学旅行がようやく終了しました。主に長崎県の観光地を巡る2泊3日の旅行でした。生徒も職員も元気に楽しく旅行を終えることができました。
鑑賞教室を実施しました
鑑賞教室がありました。「リベラ アンサンブル」と名付けて、ハープ奏者の古賀 鈴子(こが すずこ)さん、サクソフォン奏者の細山田 晃(ほそやまだ あきら)さん、パーカッション奏者の谷口潤実(たにぐち ひろみ)さんに楽器の紹介を含めて、クラシックからMISHIAや嵐のポップス、アニメソングなど様々な曲を演奏していただきました。普段鑑賞することの少ない、本格的な音楽を間近で鑑賞して、その魅力や楽しさを十分に味わうことができたのではないかと思います。
文化発表会を実施しました
今年の文化発表会はコロナウイルス感染防止対策として、密を避けるため各家庭の参観は2名以内にしていただくなど、体育大会同様プログラムを縮小して実施しました。
体育大会が無事に行われました。
生徒総会が行われました
5月21日(金)に生徒総会が行われました。今年の生徒総会は、コロナウイルス感染症の状況をふまえ、ZOOMでの開催となりました。本年度は「Do your best for everything~如何なる時も全力で 未来は自分で切り開く~」という生徒会スローガンが提案され、可決されました。第4号議案では「野尻中でSDGsを主体的に実行していくためには」という議案で話し合いが行われ、各クラスから意見が出されました。SDGsについては、今日の話し合いの内容を参考に、自分たちができることを考えて、少しでも実践できるようにしていくことが大切だと思います。
交通安全教室が行われました
避難訓練が行われました
学校図書館オリエンテーションがありました
令和3年度の入学式が行われました
新任式・始業式が行われました
第74回卒業証書授与式を行いました
ライフプランニング授業を行いました
「ZOOM」を使って給食感謝集会を行いました
立志式を行いました
校内駅伝・ロードレース大会が行われました
本年度は、新記録が5つ出る大会となりました。
薬物乱用防止教室がありました
鑑賞教室が行われました
「西諸県地区小中学校音楽大会」が行われました。
火災を想定した避難訓練を行いました
3年生は礼法指導がありました
文化発表会を行いました
西諸中学校秋季体育大会でがんばりました
第74回体育大会が行われました
救急救命法の講習を行いました。
総合体育大会で、それぞれの部活で頑張りました
手話講座を行いました
三校合同引き渡し訓練を実施しました
救急救命法の講習を行いました。
令和2年度PTA学級役員等選出協議会について
令和2年度PTA学級役員等選出協議会について(ご案内)
葉桜の候 保護者の皆様方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃から
PTA活動及び学校教育活動にご理解とご協力をいただいておりますことに、心から感謝申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業が再延長され、ご家庭でも不自由な生活を送られていることと拝察いたします。
そんな中ではありますが、昨日5月14日(木)に宮崎県は緊急事態宣言が解除されましたので、4月15日に予定していました標記の会を下記の通り実施したいと思います。
詳しくは以下のファイルをご覧ください。
役員選出のための協議会(案内)延期分.pdf
緊急事態宣言解除に伴う学校再開について
緊急事態宣言解除に伴う学校再開について(お知らせ)
5月24日(日)までを臨時休業とし、5月12日(火)より分散登校を行っていました。
しかし、昨日一部の都道府県を除いた、本県を含む39県は緊急事態宣言が解除されました
つきましては、来週5月18日(月)からの対応について下記「学校再開について」の通りとしますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、お困りの点や不明な点等がございましたら、学校へご相談(℡:44-1029)ください。
学校再開について.pdf
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業の再延長について
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業の延長について(お知らせ)
5月6日(水)までが臨時休業となっていましたが、宮崎県立学校の対応に伴いまして、小林市内の小・中学校は、5月10日(日)まで臨時休業を延長することになりました。
つきましては、今後の対応について下記の通りとしますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、お困りの点や不明な点等がございましたら、学校へご相談(℡:44-1029)ください。
臨時休業再延長について.pdf 分散登校振り分け.pdf
応援メッセージ
臨時休業の延長について
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業の延長について(お知らせ)
5月6日(水)までが臨時休業となっていましたが、宮崎県立学校の対応に伴いまして、小林市内の小・中学校は、5月10日(日)まで臨時休業を延長することになりました。
つきましては、今後の対応について下記の通りとしますので、ご理解とご協力をお願いします。
なお、お困りの点や不明な点等がございましたら、学校へご相談(℡:44-1029)ください。
記
1 臨時休業について
〇 5月10日(日)までを臨時休業とする。
〇 部活動については、臨時休業の期間は中止とする。
2 登校日について
〇 5月8日(金)の午前中を登校日とします。
登校時間は、7時30分~8時00分です。筆記用具と臨時休業中の課題を持って来てください。
なお、発熱や風邪の症状が見られる時には登校を控えてください。
〇 11時00分までには完全下校となります。また、給食はありません。
3 健康・安全面について
〇 不要不急の外出は控え、3密を避けましょう。
〇 感染しないよう、命を守る行動をしてください。
〇 新型コロナウイルスに感染した場合や大きなけが、入院等が生じた場合は、学校へ連絡をしてください。
4 その他
〇 5月11日(月)から学校が再開される予定です。変更があるときは、速やかに連絡いたします。(安心安全メール・学級緊急連絡網・野尻中学校HP)
水筒持参について(お願い)
水筒持参について(お願い)
晩春の候 保護者の皆様方におかれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、現在のところ5月7日(木)から、学校が再開される予定となっています。給食
も同様に再開されますが、牛乳については今後の見通しが不透明なところがあるため、準
備されないとの連絡がありました。
つきましては、5月7日(木)・8日(金)の2日間は、水筒持参とさせていただきます。
お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、連休中に国や本県及び本市の動向によって、変更が生じた際には再度連絡いたし
ます。
緊急事態宣言発令に伴う臨時休業について(お知らせ)
緊急事態宣言発令に伴う臨時休業について(お知らせ)
4月16日に国が「緊急事態宣言」を発令したことに伴い、小林市内の小中学校は、4月21日から5月6日までの期間を臨時休業とします。
そのため、下記についてお知らせしますので、各家庭でのお子様へのご指導及びご協力をよろしくお願いいたします。臨時休業について(お知らせ).pdf
布マスク作り
野尻中学校全学年の生徒が家庭科の授業の一環でマスク作成を行いました。マスク不足の最中、一生懸命マスクづくりに励み、子どもたちは学校で学んだことが日常生活に生かすできることを実感することが出来ました。
令和2年度 入学式を行いました
令和2年度 新任式 始業式を行いました
卒業式を行いました
臨時休業の延長及び登校日について(お知らせ)
臨時休業の延長及び登校日について(お知らせ).pdf
「ハローワーク in Nojiri」を行いました
立志式を行いました
新入生体験入学を行いました。
校内駅伝ロードレース大会が行われました
薬物乱用防止教室を行いました
職場体験学習を行いました
ライフプランニングを行いました。
11月28日(木)ソニー生命7名の方に来校していただき、1年生がこれからの人生設計について考えました。何歳で就職し、結婚し、マイカーを何台、子どもは何人、そして家を建てるかどうか等、夢のある話をするとともに実際にはどのくらいのお金が必要かを学習しました。
給食で「こすモ~丼」を食べました
文化発表会が行われました
3年生の劇「逃亡者」 合唱コンクール優勝の3年2組
第43回西諸中学校秋季体育大会の結果について
10月5・6日に第43回西諸中学校秋季体育大会が各会場で行われました。女子バスケットボール部と軟式野球部が優勝、女子バレーボール部とサッカー部と卓球部男子が準優勝、女子ソフトテニス部と男子バスケットボール部が3位という好成績を収めました。部活動によっては人数ぎりぎりという中で、よく頑張ったと思います。県大会出場(団体)は、女子バスケットボール部、軟式野球部、女子バレーボール部、サッカー部、卓球女子です。県大会に出場する選手の激励会を行いました。応援よろしくお願いします。
生徒会役員改選の選挙が行われました。
体育大会が行われました
今年の体育大会スローガンは「Over theTop ~本気✕団結=笑顔~」です。今年も赤、青の2つの団に分かれて、精一杯の力を出し、汗と涙で、光輝く青春の1ページを作りあげました。
赤団、青団ともに自分たちで考え、作り上げた創作ダンスはとても盛り上がりました。
野尻中校区サミットを行いました
平和学習を行いました。
Nコン出場
修学旅行3日目
ジュラシック・パークでは恐竜が動いていました。 こんなかわいらしい乗り物もありました。
3学年ボランティア活動
修学旅行2日目
3学年高等学校等説明会
1年宿泊体験学習
あいにくの雨で、屋内での活動となりましたが、キーホルダーづくり、
屋内追跡ハイキング、
防災ロープワーク、
小雨の中の野外炊飯でカレー作り
と、たくさんの活動を行いました。
この2日間で、防災についてや、1年生の仲間同士の交流を深めることができました。
修学旅行に行ってきました
学校保健委員会が行われました
1年学校給食センター見学
1年生は、6月20日(木)に野尻学校給食センターの見学に行きました。
2つのグループに分かれて、給食センターの所長さんから施設の説明を聞いたり、
栄養士の先生から献立の作る際に気をつけていることや、実際に使用している調理用おたまで、水をすくってバケツに移す作業を体験してきました。
もちろん、見学ブースから、調理の様子も見学しました。
給食ができるまでを改めて学び、毎日安心安全でおいしい給食をいただけることに改めて感謝した1日でした。
1年救急救命講習会
事前に保健の授業で勉強をしてから臨み、当日は野尻分遣署の方が講師に来られ、心肺蘇生法の練習を行いました。
不審者対応の避難訓練がありました
交通教室が行われました
生徒会による歓迎行事が行われました
入学式が行われました
卒業式が行われました
職場体験学習
いろいろな事業所にご協力をいただいて、11/20(水)・21(木)の2日間で職場体験学習に行きました。
それぞれの場所で、日ごろ体験できないような2日間を過ごし、大きく成長してくれたことと思います。
2学年弁論大会
各クラスの代表5名の弁論を聞き、生徒全員、2学年職員全員で審査をしました。
学年代表に選ばれた生徒は、10月21(日)に行われる文化発表会で
全校生徒のまで出発表してもらいます。
1年生の頃と比べて、皆、内容がより具体的になりそれぞれの主張ができていたようです。
2年生団技「台風の目」
2年生の団技は「台風の目」
赤団も青団も学年練習や予行練習を通して、
勝ったり負けたりの一進一退。
さて、本番は・・・、
青団が勝ちました!!
3年生遠足で法華嶽公園に行きました
夏空の下、グラススキーやパターゴルフ、ソフトテニスなどを楽しみました。
2年生レクリェーションを行いました
楽しみにしていた修学旅行でしたが、西日本豪雨のため延期になりました。
そこで、2年生はサッカーと卓球のレクリェーションを行いました。
みんなとても楽しく活動して、日ごろのストレスも発散できました!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
電話番号
0984-44-1029
0984-44-0154