学校からのお知らせ
★NEWS★1年生も給食開始
4月10日(火)は1年生にとって、中学校での初めての給食でした。
さすが小学校で鍛えられてるだけあって準備もてきぱきとできました。
えびの市の給食は味付けがしっかりしていて、保温の状態もいいので、美味しい給食が食べられます。
2年生の教室ではALTも入っての給食でした。
英語での会話が弾んだかな?
9日(月)の午後、職員の研修として「救急救命講習」を実施しました。
柱は二つ。
最初はエピペンの使い方についてでした。
学校薬剤師においでいただき、エピペン使用の実際について模擬エピペンを使って実地訓練をしました。
柱の二つ目は心肺蘇生法でした。
市の消防署員の方においでいただき、心臓マッサージやAEDの使い方について訓練を行いました。
実際に、人形相手に心臓マッサージを行った職員は、結構なきつさにハーハー言っていました。
さすが小学校で鍛えられてるだけあって準備もてきぱきとできました。
えびの市の給食は味付けがしっかりしていて、保温の状態もいいので、美味しい給食が食べられます。
2年生の教室ではALTも入っての給食でした。
英語での会話が弾んだかな?
9日(月)の午後、職員の研修として「救急救命講習」を実施しました。
柱は二つ。
最初はエピペンの使い方についてでした。
学校薬剤師においでいただき、エピペン使用の実際について模擬エピペンを使って実地訓練をしました。
柱の二つ目は心肺蘇生法でした。
市の消防署員の方においでいただき、心臓マッサージやAEDの使い方について訓練を行いました。
実際に、人形相手に心臓マッサージを行った職員は、結構なきつさにハーハー言っていました。
お弁当に挑戦!
4月15日(日)の参観日は第1回「お弁当の日」です。
「全部自分で作れる」という人から、「おにぎりぐらいは‥」という人まで、できるだけでいいので、挑戦してみましょう。
お弁当の日①.pdf
お弁当の日②.pdf
「全部自分で作れる」という人から、「おにぎりぐらいは‥」という人まで、できるだけでいいので、挑戦してみましょう。
お弁当の日①.pdf
お弁当の日②.pdf
参観日案内
★NEWS★入学式でした
4月9日(月)は「第72回入学式」でした。
6日(金)の午後、2年生、3年生の先輩方が新入生のために式場を整えてくれました。
入場前の各学級で、担任の先生と初顔合わせ。
新しくもらう教科書が置かれた机、子ども達も緊張気味です。
「新入生、入場!」のアナウンスで入ってきた子ども達。
お家の人も見守っていますよ。
ま新しい制服に身を包んで、中学生らしく、しっかりした返事ができました。
先輩の「歓迎のことば」、そして新入生「誓いのことば」と続きます。
中学校生活で頑張りたいこと、楽しみにしていること、立派な発表でした。
最後に、学級ごとの記念撮影。
この後、保護者の方も一緒に入って「はい、チーズ!」
天候にも恵まれ、華やかな入学式となりました。
保護者の皆様、来賓の皆様、お忙し中ご出席いただきありがとうございました。
6日(金)の午後、2年生、3年生の先輩方が新入生のために式場を整えてくれました。
入場前の各学級で、担任の先生と初顔合わせ。
新しくもらう教科書が置かれた机、子ども達も緊張気味です。
「新入生、入場!」のアナウンスで入ってきた子ども達。
お家の人も見守っていますよ。
ま新しい制服に身を包んで、中学生らしく、しっかりした返事ができました。
先輩の「歓迎のことば」、そして新入生「誓いのことば」と続きます。
中学校生活で頑張りたいこと、楽しみにしていること、立派な発表でした。
最後に、学級ごとの記念撮影。
この後、保護者の方も一緒に入って「はい、チーズ!」
天候にも恵まれ、華やかな入学式となりました。
保護者の皆様、来賓の皆様、お忙し中ご出席いただきありがとうございました。
★NEWS★新任式・始業式を行いました。
4月6日(金)は「新任式」及び「平成30年度始業式」を行いました。
新任式では、11名の先生方が登場。
3月末から寂しい思いをしていましたが、活気が戻ってきました。
子ども達も明るい表情、大きな拍手で出迎えてくれました。
お一人お一人の先生方があいさつを行いました。
「辛いこともみんなが助け合えば、線が一本足されて『幸せ』、真幸の幸という字になります」と話される先生もいらっしゃいました。
生徒会代表が、先生方との出会いを大事にしたい、と歓迎の言葉を述べました。
その後、「始業式」に入り、3年生代表が、最後の中体連の大会に向けて、また、中学校最後の難関である受験に向けて新年度の抱負を述べました。
学年担当の先生方の発表はみんな、ドキドキの表情でした。
そして、部活動の担当の先生の発表。
キャプテンの号令で「よろしくお願いします。」と大きな声であいさつしました。
その後、学級編制を行い、旧2年生は3年生の教室へ、旧1年生は2年生の教室に移動しました。
本年度から名簿が男女混合になります。
整列も男女混合の場合と、男女別の二通りがあります。
新しい教室、新しい先生、新しい教科書、すべての環境が変わる中でしっかり自分自身を表現できるといいですね。
新任式では、11名の先生方が登場。
3月末から寂しい思いをしていましたが、活気が戻ってきました。
子ども達も明るい表情、大きな拍手で出迎えてくれました。
お一人お一人の先生方があいさつを行いました。
「辛いこともみんなが助け合えば、線が一本足されて『幸せ』、真幸の幸という字になります」と話される先生もいらっしゃいました。
生徒会代表が、先生方との出会いを大事にしたい、と歓迎の言葉を述べました。
その後、「始業式」に入り、3年生代表が、最後の中体連の大会に向けて、また、中学校最後の難関である受験に向けて新年度の抱負を述べました。
学年担当の先生方の発表はみんな、ドキドキの表情でした。
そして、部活動の担当の先生の発表。
キャプテンの号令で「よろしくお願いします。」と大きな声であいさつしました。
その後、学級編制を行い、旧2年生は3年生の教室へ、旧1年生は2年生の教室に移動しました。
本年度から名簿が男女混合になります。
整列も男女混合の場合と、男女別の二通りがあります。
新しい教室、新しい先生、新しい教科書、すべての環境が変わる中でしっかり自分自身を表現できるといいですね。