トップページ

★日常★

西都市小中音楽会に参加してきました!

11月7日(木)に西都市民会館で行われた西都市小中音楽会に3年生が参加してきました。合唱曲の「正解」を見事に歌いきってくれました。穂北中学校の代表としてふさわしい姿を見せてくれました。鑑賞された保護者の方で、歌声に感動されて、お花を届けてくれる一幕もありました。

0

学習発表会、合唱コンクールの発表です!

学習発表会の午後は合唱コンクールを行いました。1年生「ほらね」2年生「HEIWAの鐘」3年生「正解」の後に、全校合唱「花になれ」を発表してくれました。昨年度にもまして、合唱の完成度がどの学年も高く、感動の合唱コンクールになりました。最優秀賞は3年生の「正解」になりました。11月7日に行われる。西都市小中学校音楽大会に学校代表として参加します。

0

学習発表会、3年生の総合的な学習の発表です!

3年生は大テーマ:挑戦し、発信し、貢献するを設定し、1年間の前半は、「Future We Want」と題し、地域貢献プロジェクトに取り組みました。自分たちが住んでいる穂北を、西都市に対して自分たちができる貢献活動について探究し、実践した内容を発表しました。中間発表会では、実践途中だった活動も、実践してみてさらに発展した活動になっており、3年間で学んだ、発表の工夫も見られ、見ごたえのある発表になりました。

0

学習発表会、2年生の総合的な学習の発表と個人発表です!

年生は大テーマ:視野を広げ、体感するを設定し、前半は西都の魅力を再発見と題し、修学旅行先と西都を比較し、探究活動を行いました。生徒たちは、自分の目で見て体感した奈良・京都・大阪の街と自分たちが住んでいる西都市を比較して、何が違うのかを工夫しながら発表してくれました。

0

学習発表会、1年生の総合的な学習の発表です!

1年生は大テーマ:郷土を見つめなおすを設定し、1年間の前半は「ふるさと探訪」を行いました。今年は杉安井堰、記紀の道、石井十次の探究に加え、地元の企業訪問を行いWINTを訪問し、地元でつられているものづくりも探究しました。1年生の総合的な発表の時間では、各班工夫しながら発表を行ってくれました!

 

0

避難訓練・心肺蘇生講習を行いました!

9月11日(水)に地震の避難訓練と心肺蘇生法の講習会を消防署より3名の指導者をお招きして実施しました。最初に地震が起きた時の行動を確認し、教室での一次避難、二次避難として体育館に移動して、避難状況の確認を行いました。地震が生きた際に、家族との集合場所の約束をしておくよう指導しています。その後、各教室に移動して心肺蘇生について学習しました。生徒たちに対する心肺蘇生講習は、コロナ禍の時期は実施していなかったので、久しぶりの実施となりました。講習の様子をお伝えします。

 

 

0

穂北祭りに参加しました!

8月17日(土)に穂北祭りに参加しました。男子は下水流臼太鼓踊り、女子はソーラン節、3年生有志によります児玉久右衛門の絵本の読み聞かせ、穂北城のジオラマの説明を行いました。多くの方々が楽しみにしている穂北祭りに参加できたことをうれしく思います。

0

1学期終業式が行われました!

7月19日(金)令和6年度第1学期の終業式が行われました。最初に穂北まちづくり協議会より人権標語の表彰が行われました。終業式では、各学年の代表者と生徒会代表が1学期を振り返って発表してくれました。1学期は新入生が入学し、5月に行われた体育大会では、一生懸命に取り組む素晴らしさを表現し、6月の中体連では3年生を中心に、懸命に頑張り抜く姿を見せてくれました。また、7月には1年生はふるさと探訪、2年生は修学旅行、3年生は「Future We Want」で地域貢献について探究活動を行いました。それぞれの学年が成長してくれた1学期になりました。

0

3年生 租税教室を行いました!

6月27日(木)に高鍋税務署から講師を招き、租税教室を行いました。講師の長友さんは、自分の仕事の内容だけでなく、税についてや、これまでの人生経験についても話をしていただき、進路選択を前にした3年生にとって貴重な時間になりました。

0

私立高校説明会が行われました!

6月13日の午後に私立高校説明会を行いました。感染症対策のためズーム配信になりましたが、全校生徒と保護者が参加しました。宮崎市内の5校の私立高校の学校・学科の説明や特色について話をしていただきました。来週は県立高校説明か開催されます。

 

0

令和6年度第1回学校評議委員会が開かれました!

6月13日(木)に令和6年度第1回学校評議委員会を開催しました。地域の方々に本校の学校経営ビジョンを説明し、生徒たちの学習の様子を見ていただき、意見をいただきました。今年度の体育大会の感想や、下水流臼太鼓踊りの伝統を継承することについて貴重なご意見をいただきました。

0

学校保健委員会を開催しました!

6月5日(水)に学校保健委員会を開催しました。講師には妻中宇学校栄養教諭の恵利育美先生に来ていただき、「中学生の望ましい食事量・栄養量について」お話をいただきました。当日は、第1回家庭教育学級も兼ねており、保護者の皆様にも参加していただきました。朝食の大切さや栄養の取り方について意識できる会になりました。

0

5月31日に進路学習特別講座が開催されました!

5月31日に妻高校より三浦校長先生、穂北中学校の卒業生2名に来ていただき、進路学習特別講座を行いました。事前に募集した質問事項に応えていただく形で、本校の進路指導主事の中尾先生とクロストークを行いました。三浦校長先生からは、高校は「一人の社会人として何ができる人になるか決めるところ」というお話がありました。また、穂北中学校の先輩方からは、普通科文理科学コースと情報ビジネスフロンティア科の紹介もありました。知り合いの先輩方からのアドバイスは、生徒たちにとっても貴重なものになったようです。

0

5月29日西都児湯地区総合体育大会激励式が行われました!

6月1日(土)より西都児湯地区総合体育大会が行われます。5月29日(水)に激励式が行われました。各部活動キャプテンから抱負が述べられ、大会に臨む意気込みが伝わってきました。体育大会で見せてくれた熱気で、各会場で戦ってきてください。健闘を祈ります。

0

第78回西都市立穂北中学校体育大会が行われました!

5月25日(土)、素晴らしい天気に恵まれ、第78回西都市立穂北中学校体育大会が行われました!スローガン「『拓(ひらく)』~魂を燃やせ 才能の原石たち~」のもと元気いっぱいの声をあげ、全力で取り組んだ体育大会になりました。オープニングセレモニーで全校男子は伝統の下水流臼太鼓踊りを披露し、女子はよさこいソーラン穂北中versionであふれる情熱を表現してくれました。昼食時間には、たくさんの家族に囲まれて、おいしそうにお弁当を食べる姿が各テントで見られました。競技優勝は赤団、応援優勝は白団という結果になりました。

0

下水流臼太鼓踊り・ソーラン節の練習も大詰めです

5月25日(土)の第78回体育大会に向けて、今年も下水流臼太鼓踊りとソーラン節の練習が完成に近づいてきました。下水流臼太鼓踊り保存会の団長 髙橋祐一様をはじめとする指導者の皆さまのご指導で何とか形になってきました。全校女子によりますソーラン節は、これまで引き継いできた踊りを確認しながらはじける元気と大きな声で表現しています。25日のオープニングで披露します。応援よろしくお願いします。

0

令和6年度生徒総会が行われました!

5月10日(金)に生徒総会を行いました。今年の生徒会のスローガン、漢字一文字は「拓」(ひらく)となり「魂を燃やせ 才能の原石たち」という副題がつくられました。この年間スローガンに向けて、生徒会の日々の実践が始まります。

0

生徒会オリエンテーションを行いました!

4月12日(金)に生徒会オリエンテーションを行いました。中学校の生徒会による自治のしくみや、委員会活動の内容を2・3年生の生徒会役員が新入生に説明していきました。後半は部活動紹介もあり、新入生たちも先輩たちの活動を興味深く見ていました。

0

第78回入学式を行いました!

4月11日(木)西都市長の橋田和実様、教育長の榎本浩之様をはじめ、多くのご来賓、保護者の皆さまのご臨席を賜り、第78回入学式が行われました。29名の新入生が元気のよい返事をして、穂北中学校の1年生になりました。令和6年度は89名でのスタートとなります。

0

4月5日(金)新任式を行いました!新年度のスタートです!

4月5日(金)に新任式を行いました。3名の先生方が本校に赴任され、自己紹介をしていただきました。生徒たちにとって、素晴らしい出会いになることを期待しています。

新任式の後は、始業式を行い、新しい学級担任等の発表もありました。

新年度のスタートです。

0

のどに詰まらせた時の対応研修を行いました!

4月2日(火)に茶臼原小学校、穂北小学校、穂北中学校の全職員が参加し、穂北小学校の体育館において児童・生徒がのどに詰まらせた時の対応について研修会を実施しました。消防署より3名の消防士がお見えになり、児童・生徒が窒息のサインを示した時の対応について実習を行いました。

4月3日にはエピペン研修も行い、始業に向け、危機管理対応の準備を行いました。

0

MRT環境賞 優秀賞を受賞しました!

この度、西都市教育委員会及び市内小中学校が取り組んでいる「さいと学」の活動が評価され、「MRT環境賞 優秀賞」を受賞しました。「さいと学」の基本理念は、「ふるさとを愛し 夢や希望をもって 社会に貢献できる人づくり」です。環境問題をはじめ、地域課題に向き合う人づくりを、これからも推進していきます。

0

3年生ピアカウンセリングを行いました!

3月11日(月)に宮崎県立看護大学の助産師を目指す学生さん達による3年生に対してのピアカウンセリングを行いました。恋愛や性的欲求との向き合い方について、男女それぞれの体の変化と月経や妊娠の過程を知り、次の世代に命をつないでいく時に大切なことを考える等について考える時間となりました。

0

台湾交流を行いました!

1月12日(金)に本校の中学2年生が台湾の東光中学校とWeb交流を行いました。本校の生徒は、日本のお正月の過ごし方、鏡餅・しめ縄・門松等の正月飾りについて、お正月の料理について、書初め・年賀状・お年玉について、お正月の伝統的な遊びについて、初詣とおみくじについてを各班で発表しました。台湾の東光中からは春節の連句・大みそかの爆竹、神島伝説、ネズミの結婚、おせちの様々なシンボルと祭のタブー、小春節について発表がありました。最後にお互いに質問と回答をして交流は終わりました。

0

3学期始業式を行いました!

1月9日(火)に第3学期始業式を行いました。始業式の前に西都市計算力コンクール満点賞の表彰を行いました。始業式の初めには「能登半島地震」でお亡くなりになった方々へ向けて1分間の黙とうを行いました。次に各学年の代表と生徒会代表が3学期の抱負を述べてくれました。学年のまとめを行う3学期です。しっかり取り組んでいきましょう。

0

家庭教育学級でクリスマスリースづくりを行いました!

12月15日(金)に太田教頭先生が企画して家庭教育学級でクリスマスリースづくりを行いました!講師には本校に毎月、生け花を活けてくださっている横山佳代子様をお迎えし実施しました。横山様が準備してくださった材料を使用して素敵なクリスマスリースが完成しました!

0

穂北ものづくり体験学習を行いました!

12月14日(木)に体育館で全校生徒、職員、PTA、穂北づくり協議会、子ども未来部会の皆さまでしめ縄づくりを行いました。9つの班に分かれ、子ども未来部会、穂北づくり協議会、PTAの皆さんに指導者として入っていただき、しめ縄づくりを行いました!完成したしめ縄を大事そうに生徒たちは持って帰っていました。指導してくださいました皆様、ありがとうございました。来年は辰年!よい年が迎えられそうです。

0

第3学年 性に関する教育を行いました

12月7日(木)に第3学年では、か母ちゃっ子くらぶより講師に白地 晶様をお迎えし、「性の考え方・違い・多様性について、性情報とわたしたち、性被害に遭わないために」について学びました。ワークショップでは積極的に生徒たちが参加し、活発な意見交換が行われました!また、ネット・SNSとの付き合い方についても考えました!

0

第2学年 性に関する教育を行いました

12月7日(木)に第2学年では、講師にか母ちゃっ子くらぶより山中奈緒美様に来ていただき「デートDV、接近欲と接触欲、男女の望ましい関わり方」について学びました。途中、生徒たちの寸劇もあり、楽しい雰囲気の中、相手の人権を尊重する関わり方について学んでいきました。

0

第1学年 性に関する教育を行いました

12月7日(木)に1年生は講師にか母ちゃっ子くらぶの日髙遥香さんをお迎えし、「生命尊重、思春期の特徴(第二次成長)、いらいら・もやもやストレス対処法」について学習しました。実際に赤ちゃんの人形をだっこしたり、プライベートゾーンについても学んだりしながら学びを深めていきました。

0

第1回「先輩の声を聞く会」を開催しました!

11月30日(木)穂北児玉久右衛門の絵本を作る会の皆様のご尽力をいただき第1回「先輩の声を聞く会」を開催しました。今回は、日南グループの代表である堀江勝人様に来ていただき講演をしていただきました。生徒との質疑・応答では、数多くの質問が出され、和やかな中にも迫力ある回答に生徒たちは引き込まれていきました。

0

台湾の中学生と交流を行いました!

11月6日(月)に台湾の秋穂教育実験学校の生徒10名と本校の1年生が交流を行いました。交流会では学校紹介や漢字クイズ、合唱などを行いました。給食も一緒に食べながらお互いの国のことについて交流することができました。

0

3年生はグリーンツーリズム体験と産業技術専門校の見学に行きました!

3年生は11月9日に西都原「古代の風」を訪問し、「わけこ飯調理体験」を行いました。作ったメニューは「わけこ飯」「呉汁」「酢の物」「きゅうりの輪切り」でした。野外での調理活動に大満足で、作った料理も抜群においしかったとの感想が聞かrました。午後は、県立産業技術専門校に行き、2班に分かれて施設内を見学しました。

0

2年生は職場体験学習を行いました!

11月9日に2年生は職場体験学習を行いました。今年は、西都市にある8つの事業所において活動を行わせていただきました。1年生で「キャリアみらいゼミ」「お仕事図鑑の作成」をとおhして学んできた働くということについて学びを深めた1日になりました。

0

1年生「妻みらい塾 探究活動との交流」に参加しました!

11月9日(木)に妻高校情報ビジネスフロンティア科の佐伯さんが中心となって穂北中学校の1年生とみやざき犬「ひい」「むう」「かあ」君3体と、西都市のご当地キャラクター5体の皆さんが参加して「コフンでコーフン体操」の収録を体育館でおこないました。終始、楽しい雰囲気の中一生懸命体操に取り組んでいました。

0