トップページ

★日常★

二学期が始まりました!

二学期がスタートしました! 8月25日(木)

長い夏休みが終わり、本日から2学期がスタートしました! 一時間目に始業式を行い、恒例の対話を行いました。夏休みの感想では、「部活に熱中した」「勉強をそれなりに頑張った」「久しぶりの夏祭りが楽しかった」などの感想が述べられると共に、二学期に向け「勉強をがんばり進学に備えたい」「部活動で頑張って中体連に向かいたい」などの意気込みも聞かれました。ぜひ様々な挑戦実践に取り組んでほしいと思います。

 

0

キャリア教育研修の実施

職員を対象にしたキャリア教育研修会を実施 8月23日(火)

本校は本年度、県のキャリア教育実践モデル事業の指定校になっています。

そこで、先生方の知見を広げるため、沖縄県と徳島県から先進的な取組を展開している方を講師に招き、対話型の研修会を実施しました。沖縄県からは那覇市繁多川公民館の委託経営をしている南信乃介さんに来ていただきました。また、徳島県からは、中高生を対象にキャリア教育を展開している大学生のNPO「ひとつむぎ」代表理事の越智日和さんに来ていただきました。宮崎では到底見ることのできない取組に、大いに刺激を受ける研修となりました。

0

さいと学アワードを初開催

さいと学アワードを初開催しました! 8月1日(月)

西都市では昨年度から、総合的な学習の時間における独自カリキュラム「さいと学」の再構築に取り組んでいます。今年から、中学3年生では、地域の活性化プロジェクトや課題解決型の探究、地域との協働学習などを行い、そこで学んだことをアウトプットする大会「さいと学アワード」が開催されます。

本校でも7月12日に校内予選を行い、激戦の末、「地域文化の紙芝居プロジェクト」チームと、「臼太鼓継承プロジェクト」の2つが8月1日午前中のセミファイナルに進みました。各会場でのセミファイナルを経て、午後のファイナルが行われたのですが、本校からは臼太鼓のチームがファイナルに進出し、ベストパフォーマンス賞を獲得しました。

 

0

オール西都校則検討委員会の開催

オール西都校則検討委員会を開催しました! 7月21日(木)

夏休み初日の7月21日(木)、妻中学校を会場に市内の全中学校の代表生徒、代表職員、代表PTAそして地域住民代表者が集まっての「オール西都・校則検討委員会」を開催しました。

会に先立って、まずは「主権者教育の特別授業」を行いました。県弁護士会の弁護士さん2人にも参加していただき、模擬裁判を通して「校則改正の意義」や「留意点」などについて考えを深めていきました。

次に、いよいよ校則検討に入ります。事前にオンライン会議で集約した3つの提案事項を、担当校の穂北中、妻中、三納中が提案し、代表職員やPTA、地域代表者からの質問に答えながら協議を深めていきました。意見集約の結果、今回の検討での決定事項はなく、再度リサーチや妻高校との協議などを行い、12月26日に第二回目の検討会を開いて意見集約を行うことになりました。本校の生徒たちもよくがんばっていました。

0