トップページに掲載したものです。
2021年1月の記事一覧
今日の西都銀上学園
今朝の気温は0 ℃で、昨日よりも寒さを感じながらの登校となりましたが、日が昇るにつれて暖かく、心地の良い1日となりました。
小学1・3年生の算数の様子です。1年生は時計の時刻が正しくよめるように問題を出し合いました。3年生は3ケタ×2ケタのまとめを学習しました。たくさんの練習問題に粘り強く正確に取り組んでいました。
小学4・6年生の音楽の様子です。琴で「さくらさくら」を弾く練習をしました。今日から琴を弾く際に、つけ爪を付けて練習しました。力加減が難しく、優しく弦を弾くことができるよう繰り返し練習をしました。桜の花が咲く頃には美しい演奏を奏でることができるよう、少しずつ練習を積み上げていきましょう。
中学2年生の理科の様子です。これまで学習してきた電流・電圧・電気抵抗などの大きさを求める公式について復習しました。回路の形によって公式が変わるものなど、複雑な公式に生徒たちは頭を悩ませていました。しかし、公式を覚えようと熱心に取り組み、授業が終わるころにはしっかりと頭に定着させているようでした。この調子で再来週のテストに万全な状態で取り組むことができるように頑張りましょう!
中学3年生の社会の様子です。地域主義について学習しました。各地方の独自性や自立性を高める考えを知り、宮崎県にはどのような地域主義があるのか考えていきました。宮崎県と他の地域のルールの違いに相槌を打ちながら、地域に応じたモラルの大切さを学習しました。
小学1・3年生の算数の様子です。1年生は時計の時刻が正しくよめるように問題を出し合いました。3年生は3ケタ×2ケタのまとめを学習しました。たくさんの練習問題に粘り強く正確に取り組んでいました。
小学4・6年生の音楽の様子です。琴で「さくらさくら」を弾く練習をしました。今日から琴を弾く際に、つけ爪を付けて練習しました。力加減が難しく、優しく弦を弾くことができるよう繰り返し練習をしました。桜の花が咲く頃には美しい演奏を奏でることができるよう、少しずつ練習を積み上げていきましょう。
中学2年生の理科の様子です。これまで学習してきた電流・電圧・電気抵抗などの大きさを求める公式について復習しました。回路の形によって公式が変わるものなど、複雑な公式に生徒たちは頭を悩ませていました。しかし、公式を覚えようと熱心に取り組み、授業が終わるころにはしっかりと頭に定着させているようでした。この調子で再来週のテストに万全な状態で取り組むことができるように頑張りましょう!
中学3年生の社会の様子です。地域主義について学習しました。各地方の独自性や自立性を高める考えを知り、宮崎県にはどのような地域主義があるのか考えていきました。宮崎県と他の地域のルールの違いに相槌を打ちながら、地域に応じたモラルの大切さを学習しました。
0
訪問者カウンタ
5
7
5
9
0
3
3
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |