トップページに掲載したものです。
2019年10月の記事一覧
今日の出来事
今日は学校訪問で教育委員さんや教育長先生など9名の方が学校におこしくださいました。各学年の子どもたちの様子や先生方一人一人の授業をじっくりとご覧になっていました。たくさんの方々の授業参観に子どもたちも先生方も少し緊張気味でしたが、いつもの通りしっかりと集中して授業に臨んでいました。下はそれぞれの授業風景です。
中1 社会科の授業
中2英語の授業
6年生社会科の授業
中3理科の授業
中2社会科の授業
小学生音楽の授業
中3数学の授業
中1国語の授業
また、今日は伝統文化教室も行われました。地域の方々に来ていただき、指導支援を行っていただきました。当日まであまり時間がありませんが、しっかりと覚えてほしいです。
今日は3連休明けでしたが、子どもたちは連休の疲れも感じさせることなく、しっかりと一日を過ごしてくれました。来る26日の文化祭の大成功に向けて猛練習中。当日はぜひおこしください。
中1 社会科の授業
中2英語の授業
6年生社会科の授業
中3理科の授業
中2社会科の授業
小学生音楽の授業
中3数学の授業
中1国語の授業
また、今日は伝統文化教室も行われました。地域の方々に来ていただき、指導支援を行っていただきました。当日まであまり時間がありませんが、しっかりと覚えてほしいです。
今日は3連休明けでしたが、子どもたちは連休の疲れも感じさせることなく、しっかりと一日を過ごしてくれました。来る26日の文化祭の大成功に向けて猛練習中。当日はぜひおこしください。
0
今日の出来事
今日の銀上学園も秋晴れのよい天気でした。連休明けの火曜日に学校訪問があり、たくさんのお客様がお見えになります。その準備や文化祭の準備等で大忙しの一日でした。13日には学校で東米良スポーツ大会も開かれる予定です。心配された台風の影響もあまりないようでほっとしていますが、進路に当たる関東地方など被害がない事を願っています。
さて、今日の銀上学園は
朝は小学生は文化祭の劇の練習を行いました。まだまだ台詞を覚えるところまではいきませんが、本番に向けて頑張っています。
中学生もそれぞれ授業を頑張っていました。運動会疲れが少し残っている子もいるようですがみんな元気に頑張っています。
来週も4日間、再来週も4日間の学校です。ちょっとだけ文化祭の練習が心配ですが…
是非楽しみにしておいてください。
さて、今日の銀上学園は
朝は小学生は文化祭の劇の練習を行いました。まだまだ台詞を覚えるところまではいきませんが、本番に向けて頑張っています。
中学生もそれぞれ授業を頑張っていました。運動会疲れが少し残っている子もいるようですがみんな元気に頑張っています。
来週も4日間、再来週も4日間の学校です。ちょっとだけ文化祭の練習が心配ですが…
是非楽しみにしておいてください。
0
今日の出来事
今日も銀上学園は快晴の一日でした。一日一日と秋が深まり、周りの木々も赤や黄色に色づき始めました。燃えるような紅葉の時期ももうすぐです。
今朝、中学校は講話集会と生徒会役員認証式がありました。2年生が生徒会を引き継ぎました。これからしっかりと学校をもり立てていってほしいともいます。
小学校の授業風景です。
3年生は国語で「サーカスのライオン」を学習しています。音読が上手になってきました。
5年生は理科の授業です。UFOを探しているのではなく、遮光板を使って太陽を見ています。
6年生は社会科で今度行く鹿児島の修学旅行と深く関係した大久保利通や西郷隆盛に関わる学習を行っていました。
中学校の授業風景です。
1年生は英語の学習をしていました。homeworkとhousworkの違いなども教えてもらっていました。
2年生は社会(地理)で各地の特色について発表する準備や調べ方を行っていました。中部地方や北陸地方等について詳しく調べ、発表の準備を行っていました。
3年生は数学の学習をしていました。相似による比を使っての問題でした。スラスラと解いていました。
この時期は行事の立て込む忙しい時期です。みんなで体調に気をつけてしっかりと乗り切っていきたいと思います。
今朝、中学校は講話集会と生徒会役員認証式がありました。2年生が生徒会を引き継ぎました。これからしっかりと学校をもり立てていってほしいともいます。
小学校の授業風景です。
3年生は国語で「サーカスのライオン」を学習しています。音読が上手になってきました。
5年生は理科の授業です。UFOを探しているのではなく、遮光板を使って太陽を見ています。
6年生は社会科で今度行く鹿児島の修学旅行と深く関係した大久保利通や西郷隆盛に関わる学習を行っていました。
中学校の授業風景です。
1年生は英語の学習をしていました。homeworkとhousworkの違いなども教えてもらっていました。
2年生は社会(地理)で各地の特色について発表する準備や調べ方を行っていました。中部地方や北陸地方等について詳しく調べ、発表の準備を行っていました。
3年生は数学の学習をしていました。相似による比を使っての問題でした。スラスラと解いていました。
この時期は行事の立て込む忙しい時期です。みんなで体調に気をつけてしっかりと乗り切っていきたいと思います。
0
今日の出来事
今朝はぐ~んと冷え込んでとっても寒い朝でした。これから厳しい冬がやってきます。
今日、小学生は午前中は郷土学習で「日本ミツバチのハチミツ採集」について学習しました。
日本ミツバチは性格がおとなしく木のうろに巣を作ります。西洋ミツバチに比べて、蜂蜜は濃厚で大変貴重で高価なのだそうです。子どもたちはたくさんのミツバチに驚きながらもおいしい蜜に笑顔いっぱいの体験となったようです。
採れたてハチミツをホットケーキにかけて食べると、あまりのおいしさに笑顔がたえませんでした。
中学生の午後は、体育でバレーをしました。
ボールを3回で返すのに苦戦していましたが、「どんまい、どんまい」と
声を掛け合いながら練習していました。
0
今日の出来事
今日の銀上学園はとてもよい天気の一日でした。運動会が日曜日に終わって朝はみんなで後片付けをしました。一日休んで気持ちを切り替え、今度は文化祭に向けて頑張ります。
今日の児童生徒の様子です。疲労が完全に取れていませんが、しっかりと授業を受けていました。
昼休みには全校専門委員会の話し合いが行われていました。いよいよ3年生から2年生へバトンタッチされ、銀上学園を引っ張っていくことになります。
午後には授業で全校音楽を実施し、文化祭や市の音楽大会に向けて練習しました。
運動会の熱もまだ冷めていませんが、あっという間に次の行事がやってきます。だからこそ気持ちや体調をしっかり整え、一つ一つに全力で取り組んでほしいと思います!先を見通して計画的にやっていきましょうね!
今日の児童生徒の様子です。疲労が完全に取れていませんが、しっかりと授業を受けていました。
昼休みには全校専門委員会の話し合いが行われていました。いよいよ3年生から2年生へバトンタッチされ、銀上学園を引っ張っていくことになります。
午後には授業で全校音楽を実施し、文化祭や市の音楽大会に向けて練習しました。
運動会の熱もまだ冷めていませんが、あっという間に次の行事がやってきます。だからこそ気持ちや体調をしっかり整え、一つ一つに全力で取り組んでほしいと思います!先を見通して計画的にやっていきましょうね!
0
西都銀上学園の大運動会が実施されました!
本日、爽やかな秋晴れのもとに、第8回西都銀上学園大運動会が無事に実施されました。
児童生徒の人数は少ないですが、地域や保護者の方々のご協力のおかげで、活気に満ちあふれた運動会となりました!同時に、人数が少ないからこそ一人一人の意識が高まり、手を抜くことなく成長しようとする姿が随所によく見られたと思います!
全てをご紹介することはできませんので、抜粋してお知らせいたします。
実行委員長の話です。今までの思いを述べてくれました。
児童生徒代表あいさつです。元気いっぱいにしてくれました!
選手宣誓の写真です。精一杯声高らかに宣誓をしてくれました!
応援の様子です。一人一人がこれ以上出ないというぐらいの声を出していました!
団技や徒走・リレーなどもしっかり頑張ってくれました。
今年は白団が競技の部・応援の部W優勝でした。今年の運動会もみんなが自分の力をしっかりと発揮してすがすがしく終える事ができました。
児童生徒の人数は少ないですが、地域や保護者の方々のご協力のおかげで、活気に満ちあふれた運動会となりました!同時に、人数が少ないからこそ一人一人の意識が高まり、手を抜くことなく成長しようとする姿が随所によく見られたと思います!
全てをご紹介することはできませんので、抜粋してお知らせいたします。
実行委員長の話です。今までの思いを述べてくれました。
児童生徒代表あいさつです。元気いっぱいにしてくれました!
選手宣誓の写真です。精一杯声高らかに宣誓をしてくれました!
応援の様子です。一人一人がこれ以上出ないというぐらいの声を出していました!
団技や徒走・リレーなどもしっかり頑張ってくれました。
今年は白団が競技の部・応援の部W優勝でした。今年の運動会もみんなが自分の力をしっかりと発揮してすがすがしく終える事ができました。
0
絶好の天気でした
今日も昨日に引き続いて絶好の好天気となりました。明日が運動会の本番になりますので、今日は天候を気にすること無く前日準備が捗りました!
準備もですが明日に向けて様々な競技の最終調整を行いました。
午後からは地域の方々も入場門の準備や踊りの練習をして下さりました。
いよいよ明日が本番になります。天気も心配なさそうなので、熱中症や怪我等に十分気をつけて素晴らしい運動会にしたいですね!
準備もですが明日に向けて様々な競技の最終調整を行いました。
午後からは地域の方々も入場門の準備や踊りの練習をして下さりました。
いよいよ明日が本番になります。天気も心配なさそうなので、熱中症や怪我等に十分気をつけて素晴らしい運動会にしたいですね!
0
今日の銀上学園は
今日は早朝から天気に恵まれ、気持ちの良い朝を迎えると同時に、朝夕の冷え込みが増し、いよいよ秋らしさを感じる頃となりました。また、この銀鏡では寒暖の差が大きいので、体調管理に一段と気をつけていきたいですね。
さて、今日の銀上学園では週末に運動会を控えており、その準備に大忙しです。本校のグラウンドは、水はけがあまり良くなくて乾きも遅いため、急ですがグランドのトラックに砂を入れてもらいました。その際に、地域の方にわざわざ重機を出して整備をしていただきました。本当にご協力をしていただけることに感謝を申し上げるばかりです。
運動会を直前に控えてバタバタですが、子ども達はしっかりと授業も受けていました。
理科の授業では融点・沸点を調べるために実験をしていました。
社会では、実力テストを見据えた内容で授業が行われていました。
小学生はALTのスミス先生を交えて、外国語活動に一生懸命取り組んでいました。
いよいよ明後日は大きな行事の一つである運動会があり、明日は準備と最後の全体練習が行われます。今までやってきたことを活かして悔いの無い運動会にしていきたいですね!
0
今日の出来事
今日は朝から雨。1年もちょうど半ばにさしかかり、これからたくさんの行事が目白押し。この時期は忙しく心を亡くしがち。という事で全校朝会で児童・生徒にこれまでの生活の振り返りとこれからの生活について生活指導の先生方からお話しがありました。学校生活、家庭生活での挨拶や整理整頓など当たり前の事をしっかりできるようにもう一度見直してほしいというお話でした。
さて、小学校の授業風景です。どの授業でもしっかりと集中して学習に取り組んでいますね。運動会前で疲れも多少見えますが、しっかりと学習に取り組んでいました。
下は中学校の授業です。技術や英語、国語、数学とこちらもしっかりと授業を受けていました。個別指導の効果もあり、いろいろな学習でのレベルアップが図られているようです。
明日は5日(土)の運動会準備の代休日になります。一日ゆっくり休んで、運動会の活力作りをしましょう。心配された台風の影響もさほどないようでほっとしています。
さて、小学校の授業風景です。どの授業でもしっかりと集中して学習に取り組んでいますね。運動会前で疲れも多少見えますが、しっかりと学習に取り組んでいました。
下は中学校の授業です。技術や英語、国語、数学とこちらもしっかりと授業を受けていました。個別指導の効果もあり、いろいろな学習でのレベルアップが図られているようです。
明日は5日(土)の運動会準備の代休日になります。一日ゆっくり休んで、運動会の活力作りをしましょう。心配された台風の影響もさほどないようでほっとしています。
0
生徒会選挙
昨日は午後の集会で英語弁論大会と西都市科学展入賞者の表彰式がありました。少ない人数でもみんな大いに活躍してくれています。
昨日の生徒会選挙の様子です。今年は、中学2年生全員が立候補で、一人一人立会い演説を行いました。生徒たちは、緊張しながらも、どんな学校にしたいか、一生懸命考えたことを堂々と演説していました。その後で、投票を行いました。
台風は今の進路なら何とか影響なく過ぎ去ってくれそうです。今日もいろいろな授業を頑張りました。
3年生は国語辞典をひいていました。早く正確に見つける事ができていました。
5年生、これは理科で天気と雲の関係を実験を通して学んでいるところです。
6年生は社会科で江戸から明治の移行期を学習していました。大改革時代の時代背景を学んでいました。
1年生は数学。表情からとても楽しく学んでいる様子がうかがえますね。
2年生は家庭科の裁縫。上手にティッシュケースを作っていました。
3年生は読書タイムでした。勉強法の書かれた本や冒険書など則役立つ本やおもしろい本を読んでいました。
午後は小学生は臼太鼓踊りの練習、中学生は伝統文化教室の練習をしました。地域の方にもご協力いただき、みんな一生懸命取り組んでいました。
昨日の生徒会選挙の様子です。今年は、中学2年生全員が立候補で、一人一人立会い演説を行いました。生徒たちは、緊張しながらも、どんな学校にしたいか、一生懸命考えたことを堂々と演説していました。その後で、投票を行いました。
台風は今の進路なら何とか影響なく過ぎ去ってくれそうです。今日もいろいろな授業を頑張りました。
3年生は国語辞典をひいていました。早く正確に見つける事ができていました。
5年生、これは理科で天気と雲の関係を実験を通して学んでいるところです。
6年生は社会科で江戸から明治の移行期を学習していました。大改革時代の時代背景を学んでいました。
1年生は数学。表情からとても楽しく学んでいる様子がうかがえますね。
2年生は家庭科の裁縫。上手にティッシュケースを作っていました。
3年生は読書タイムでした。勉強法の書かれた本や冒険書など則役立つ本やおもしろい本を読んでいました。
午後は小学生は臼太鼓踊りの練習、中学生は伝統文化教室の練習をしました。地域の方にもご協力いただき、みんな一生懸命取り組んでいました。
0
訪問者カウンタ
5
7
3
9
3
9
5
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |