トップページに掲載したものです。
2019年9月の記事一覧
今日の出来事
このところ毎日のように突然激しい雨が降っくる銀上学園ですが、今日も午後激しい雨が降りました。運動場の刈った草もなかなか乾きません。
それでも子どもたちは運動会の練習が始まり元気いっぱい頑張っています。中には応援練習でもう声が枯れかけるほど頑張っている子もいます。
運動会の練習、蒸し暑い中での勉強と、まだまだこれから頑張っていかなければならない日々が続きます。みんなで力を合わせて、楽しく元気に乗り切っていきましょう。
それでも子どもたちは運動会の練習が始まり元気いっぱい頑張っています。中には応援練習でもう声が枯れかけるほど頑張っている子もいます。
運動会の練習、蒸し暑い中での勉強と、まだまだこれから頑張っていかなければならない日々が続きます。みんなで力を合わせて、楽しく元気に乗り切っていきましょう。
0
今日の出来事
昨日は夕方突然の豪雨。体育館の排水が悪く、中がびしょびしょになりました。いろいろな地域で突発的な豪雨災害が起こっているようですが、この地域でも子どもたちの登下校など十分に気をつけさせて行きたいと思います。
さて、今日の銀上学園は…10月6日の運動会に向けて結団式がありました。
今年のスローガンを発表しました。小学生、中学生全員が考えて作った
スローガンです。
団長・副団長・団顧問の先生の紹介です。
赤団・白団を決めるために、みんなで協力しています!
団の色が決定しました。10月6日の運動会に向けて、協力していきましょう。
実行委員会のみんなです。計画から準備まで確実に行ってくれました。
実行委員長の話です。
午前中、しっかりと学習に取り組んでいます。
さて、今日の銀上学園は…10月6日の運動会に向けて結団式がありました。
今年のスローガンを発表しました。小学生、中学生全員が考えて作った
スローガンです。
団長・副団長・団顧問の先生の紹介です。
赤団・白団を決めるために、みんなで協力しています!
団の色が決定しました。10月6日の運動会に向けて、協力していきましょう。
実行委員会のみんなです。計画から準備まで確実に行ってくれました。
実行委員長の話です。
午前中、しっかりと学習に取り組んでいます。
0
今日の銀上学園の一日
今日の朝は雨が降っていましたが、昼前から晴れ間も見えて蒸し暑い一日となりました。
それでは今日の西都銀上学園の様子をお伝えしていきます!
理科の授業では水溶液について学習しました。今まで使ったことのない薬品もあったので、慎重に取り扱って勉強しました!
刺激臭がする薬品は、育ち盛りの小学生にとって文字通り刺激的だったようです。
音楽の授業では運動会が近いこともあり、「若い力」などを大きな声で歌えるようにしっかりと練習していました!
一方では総合的な学習の時間を使って、文化祭に向けて発表する劇の練習や準備に励んでいました!
運動会もまだ終わっておらず、もう文化祭!?と思うかもしれませんが、銀上学園では運動会が終了して約3週間後には文化祭を予定しております。人数が少ないので一人一人の役割や負担は大きいですが、全員が良い運動会、文化祭にしようと本当によく頑張っています!
これからの時期は他の行事もたくさん予定されていますので、一つ一つを丁寧に確実に仕上げて過ごしていきましょう!!
それでは今日の西都銀上学園の様子をお伝えしていきます!
理科の授業では水溶液について学習しました。今まで使ったことのない薬品もあったので、慎重に取り扱って勉強しました!
刺激臭がする薬品は、育ち盛りの小学生にとって文字通り刺激的だったようです。
音楽の授業では運動会が近いこともあり、「若い力」などを大きな声で歌えるようにしっかりと練習していました!
一方では総合的な学習の時間を使って、文化祭に向けて発表する劇の練習や準備に励んでいました!
運動会もまだ終わっておらず、もう文化祭!?と思うかもしれませんが、銀上学園では運動会が終了して約3週間後には文化祭を予定しております。人数が少ないので一人一人の役割や負担は大きいですが、全員が良い運動会、文化祭にしようと本当によく頑張っています!
これからの時期は他の行事もたくさん予定されていますので、一つ一つを丁寧に確実に仕上げて過ごしていきましょう!!
0
今日の出来事
9月に入りました。
巷の学校では2学期が始まったというニュースが流れていましたが、本校は2週間目に突入しました。このところ、ぐずついた天気が続いているためなかなか外で遊べない子どもたち。来週からは運動会の練習も始まるので、そろそろお天気も回復して秋晴れになってほしいと願っています。今日の授業の様子です。
中学校の先生にも入っていただきながら少人数でもしっかりとした授業を行っています。3年生は国語、5年生は算数「公倍数を使った問題」6年生は算数「拡大・縮小」の授業でした。
中学2年生は理科、脊椎動物と無脊椎動物について学習していました。
先生:ここにあげれてている動物は2つに分けられますね。どんな分け方ができますか?
生徒:脚があるか、ないかじゃない?いや、みんな脚あるよね…?ん?どうゆうこと?
1年生はのこぎりの使い方の練習。技術室はエアコンもなく蒸し暑い部屋ですが、なんだかひやひや涼しくなりました(笑)。大工さんたちの技術のすごさを感じた子どもたちでした。
3年生は社会科の公民「公正と効率」の学習。なんだか疲れ気味なようです。元気を出して頑張ってほしいです。とはいえ、政治や経済の勉強は難しいですね。
巷の学校では2学期が始まったというニュースが流れていましたが、本校は2週間目に突入しました。このところ、ぐずついた天気が続いているためなかなか外で遊べない子どもたち。来週からは運動会の練習も始まるので、そろそろお天気も回復して秋晴れになってほしいと願っています。今日の授業の様子です。
中学校の先生にも入っていただきながら少人数でもしっかりとした授業を行っています。3年生は国語、5年生は算数「公倍数を使った問題」6年生は算数「拡大・縮小」の授業でした。
中学2年生は理科、脊椎動物と無脊椎動物について学習していました。
先生:ここにあげれてている動物は2つに分けられますね。どんな分け方ができますか?
生徒:脚があるか、ないかじゃない?いや、みんな脚あるよね…?ん?どうゆうこと?
1年生はのこぎりの使い方の練習。技術室はエアコンもなく蒸し暑い部屋ですが、なんだかひやひや涼しくなりました(笑)。大工さんたちの技術のすごさを感じた子どもたちでした。
3年生は社会科の公民「公正と効率」の学習。なんだか疲れ気味なようです。元気を出して頑張ってほしいです。とはいえ、政治や経済の勉強は難しいですね。
0
訪問者カウンタ
5
7
4
5
7
6
4
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |