トップページに掲載したものです。

2020年5月の記事一覧

今日の西都銀上学園

今日は一日中肌寒い天気でしたが、子どもたちはとても元気に過ごしていました。


小学1・3年生は生活・理科の授業で、きれいな花が咲くように土を耕したり
堆肥を混ぜ込んだりしました。みんな一生懸命活動していました。



小4・6年生の音楽ではプパポという曲を2パートに分かれて歌いました。
子どもたちはとてもノリノリで歌っていました。


中学1年生の英語の授業では、今日から本格的に英語の勉強が始まりました。



中学3年生の社会、中学2年生の技術の授業の様子です。
0

曇り バースデー給食


今日は寒さがもどり、朝夕は少し肌寒くなりました。
お昼には、バースデー給食がありました。
去年までは、小中学生全員での給食でしたが、今年はクラスごとでのお祝いをしました。
4・5月が誕生日の子どもたちは、みんなからのメッセージを見てうれしそうでした絵文字:笑顔





中学1年生、音楽と美術の時間の様子です。
音楽は、曲に合わせて自由に動きをつけたり、楽譜からちがいを読み取ったりしました。
美術の時間は、鉛筆で色の濃淡を練習し、トリックアートに挑戦しました。
素直な1年生は、表現力豊かです絵文字:キラキラ




小学1年生は、学校探検をして気になった物を写真に撮り、教室で発表しました。
子どもたちは「これは何ですか?」と上手に質問することができました。
算数では、数を分ける練習をがんばっていました。手の上げ方も上手ですね!




小学4年生は、算数で2桁の足し算の暗算を練習していました。
先生の計算の仕方をよく聞いて、挑戦していました。



6年生は、算数で文字式の学習をしました。
タブレットを使いながら、文章問題の意味を理解していました。



中学2年生は、美術で自分の手をデッサンしました。
それぞれが、好きな手のポーズで描いていました。
絵の上手さに、途中で見学に来た小学生が見入っていました。




昨日に引き続き、部活動もがんばっています!
走った後も、整理運動までしました。





0

今日の銀上学園

 今日から、授業開始となりました。子どもたちみんなが、元気に登校できることはうれしいことですね。

 子どもたちを励ますメッセージが登下校する子どもたちにますます元気を
与えてくれます。



 小学校の体育の授業です。マット運動に全員元気に取り組んでいます。
小学生は昼休みに運動場で走って、ウォーミングアップをしていました。

 小学1・3年生の音楽の様子です。「体を楽器」だとイメージして声出しを
がんばっていました。

 小学4年生の算数の様子です。筆算を一生懸命に確認しています。

 小学6年生の算数の様子です。文章問題を真剣に考えて解いています。
問題文をしっかり読むことは、大事ですね。

 中学1年生の国語です。「詩の鑑賞」を学習中です。たくさんの意見が
出ていました。

 中学2年の英語です。 ペアで英文を読んでいます。お互いに単語を確認しながら
声に出して練習していました。

 中学3年生の家庭科です。家族についてこれから学習していきます。学習
する内容をイメージ図にしているところです。

 今日から、部活動スタートです。放課後のグランドに元気な声が響いて
いました。
0

明日へ。

いよいよ明日から通常通りの学校が再開になります。
ただ、新型コロナウイルスの脅威が去ったわけではないので、気を緩めずに毎日過ごしていきましょう。

1、3年生は、土が花を育てるのに適しているかを調べました。その結果、土が固いということがわかりました。その後、土を柔らかくするためにJAにたい肥を買いに行きました。

4年生は、国語の授業で、物語文の読み取りをしました。
不思議に思ったことを、問いの形にして、答えを探しました。

6年生は、算数の授業で文字を使った式の勉強をしました。
集中して取り組めていました。
中学校1年生は英語の授業の時間です。いよいよ教科書を使って、本格的に英語の授業が始まりました。新しい単語に悪戦苦闘している人もいるようですが、毎日の小テストも根気強く頑張っています。

中学校2年生は、理科の授業で化学式の勉強をしました。
化学反応式の右辺と左辺の電子の数を合わせることが非常に難しかったようですが。わかろうと粘り強く取り組む姿が見られました。

中学校3年生は社会の歴史で大正時代の出来ごとについて学びました。
授業のまとめを、「自分の言葉でまとめる」という課題に取り組み、端的にまとめることができました。

明日からも頑張っていきましょう!!
0

今日の銀上学園


小学校1年生と3年生、算数のテストでみんな100点をとりました!
みんな100点、嬉しいですね。


6年生の国語の授業の様子です。「相手の意見を聞いて自分の考えを深める」ことについて勉強しました。普段の生活の中で活かしていける大切な力ですね。


4年生の国語の授業の様子です。先生の板書を見ながら、しっかりノートをとることができるようになってきています。




1年生は生活科の授業でで「あさがお」を、3年生は理科の授業で「マリーゴールド」、他にも「百日草」と「アスター」を植えました。元気に育ってくれるように、これから水やりなどのお世話も頑張りましょう。




中学3年生は、入試対策の実力テストの二日目(社会・数学)でした。臨時休業が続き、テストに向けての準備が大変だったと思います。入試に向けての第1歩を踏み出しましたね。お疲れさまでした!


中学1年生は、学級目標の掲示物を完成させました!元気の良さを感じる、味のある学級掲示が完成しましたね。3人が団結し、1年間を乗り越えられるといいですね。



2年生の英語の授業の様子です。今日学習したことを活かして、自分でオリジナルの英作文に取り組んでいます。コツコツと努力して表現力を身に付けていきましょう。



0