トップページに掲載したものです。
2016年7月の記事一覧
今日の活動いろいろ☆
2年生は午前中、町探検に行ってきました。
銀鏡神社やかぐらの里工場などを見学し、帰ってからしっかりとまとめることができました!
中2の理科です。
鉄を酸化させて発熱反応と吸熱反応を調べました。
今日の実験は上手くいったのでしょうか???
こちらは小3理科の学習です。動く車を作って、風とゴムのはたらきを調べています。
風の強さやゴムの本数を変えたりしながら、車の動く距離を調べました。
「お~」と、予想以上の結果に驚いていました(^◇^)
中3は英語の時間。教科書をしっかり持って、発音の学習です。
この後、一人ずつ先生の横で発音の確認をしていました。
丁寧に見てもらい、聞いてもらい、英語の力がどんどん伸びますね☆
今日は、運動場に砂のお届ものがありました。
運動会に向けて、トラックの整備に役立てたいと思います!
でも「砂遊びしたい!」とせがむ子どもたちでした・・・。
暑さも厳しくなってきましたが、今日も元気に遊び回ります。
昼休み、小学生はみんなで体育館でボール当て鬼ごっこをしていました。
汗の量がすごくて、タオル片手に遊んでいます(;一_一)
気温とともに水温も上がり、プールに気持ちよく入れるようになってきました。
子どもたちの泳力もどんどん伸びてきています。
3~6年生はみんなできれいに花のように浮かんでみました(*^_^*)
0
結団式!
今日は運動会に向けての第1回全校体育「結団式」でした。
まずは実行委員会からのスローガン発表。
アンケートを実施し、話し合った結果、今年度の運動会スローガンは、
『 笑顔輝け 勝利をつかめ 銀上魂 ~Never give up~ 』
となりました。
それぞれ中学生が団長を、小学生が副団長として、団を引っ張ります!
気合十分のあいさつでした!
まずは、団の色を決めるためのゲームです。
4人一組で風船を落とさないように運びます。
どちらの団も、必死でした!
中学生も、チームワークよくがんばります!
ぎりぎりの勝負でしたが、こちらの勝利!ばんざ~い(^◇^)
どちらのチームもよくがんばりました☆
勝ったチームから風船を選び、割ってみると・・・
何と色つきの紙吹雪が!!今年はこの紙吹雪の色で団の色を決定しました。
校長先生から団旗を授与されます。
各団の色も決定し、気合が入りました!
最後は団ごとに一人ずつあいさつをして、その後は掛け声で気もちを一つにしました!
子ども達みんなに気合がみなぎったすばらしい結団式でした(*^_^*)
2学期の運動会が今から楽しみです!!!
まずは実行委員会からのスローガン発表。
アンケートを実施し、話し合った結果、今年度の運動会スローガンは、
『 笑顔輝け 勝利をつかめ 銀上魂 ~Never give up~ 』
となりました。
それぞれ中学生が団長を、小学生が副団長として、団を引っ張ります!
気合十分のあいさつでした!
まずは、団の色を決めるためのゲームです。
4人一組で風船を落とさないように運びます。
どちらの団も、必死でした!
中学生も、チームワークよくがんばります!
ぎりぎりの勝負でしたが、こちらの勝利!ばんざ~い(^◇^)
どちらのチームもよくがんばりました☆
勝ったチームから風船を選び、割ってみると・・・
何と色つきの紙吹雪が!!今年はこの紙吹雪の色で団の色を決定しました。
校長先生から団旗を授与されます。
各団の色も決定し、気合が入りました!
最後は団ごとに一人ずつあいさつをして、その後は掛け声で気もちを一つにしました!
子ども達みんなに気合がみなぎったすばらしい結団式でした(*^_^*)
2学期の運動会が今から楽しみです!!!
0
☆初収穫☆
ピーマンポーズで“ハイチーズ!”
今日は3,4年生の畑のピーマンが収穫できました。初収穫に大喜びの子ども達です。
中学1年生は、英語表現で-ingの使い方の練習をしました。分らない単語は辞書を引いて調べます。
2年生は、理科で上皿天秤の使い方を学習です。それぞれ自分の消しゴムの重さを量っていました。
3年生は、技術で情報モラルの学習です。インターネットや携帯の使い方を学びました。
こちらは、最近生まれたツバメのひなです。
ツバメの巣、去年までなかったのですが、今年図書室の壁にできていました。
親からえさをもらう瞬間を見ようとみんなでこっそり見守っています。
0
青少年健全育成市民大会
先週の土曜日に青少年健全育成市民大会がありました。
銀上学園からは、小学6年生が「憧れる職業」、中学3年生が「僕の銀鏡」という題で意見発表しました。
2人とも堂々とした素晴らしい発表でした。
小学2年生は、生活科で川へ生き物探しにでかけました。
魚や謎の生き物などたくさん捕まえたので、教室の水槽に移してあげていました。
今日は、昼休みの様子を紹介します。こちらは、2年生VS6年生の腕相撲です。
実はこの6年生、2年生にやさしくコツを伝授してくれています。
図書室では、中学生が本の貸し出しをしてくれています。
ふれあいコーナーでは、最近よく中学生の姿がみられます。
図書ボランティアの方が設置してくださった、新しい図書が大人気です。
小学2年生教室では、・・・あれ?中学生がけん玉に夢中になっています。
毎日、とても仲のいい小・中学生です!
0
第3回 参観日
本日、第3回参観日がありました。メインの参観授業、小学生は全員で学活です。
まず、「友だちのことをよく知ろう」でグループをつくって、好きな食べ物や遊びなど自己紹介をします。何と言っているのでしょうか?楽しそうですね!!
その後、1学期頑張った自分に手紙を書きました。
いつもいろんなことにがんばっている子ども達、何て書いたのでしょうか?
続いて3年生の社会。高齢化社会についての学習です。
2年生は、英語で教科書の音読練習をしています。銀上学園は、発音まで丁寧にみてもらえます。
1年生は、音楽。トーンチャイムで浜辺の歌に挑戦です。
みんな前回の練習からレベルアップしていて、短い時間で完奏させることができました。
0
訪問者カウンタ
5
7
3
9
8
3
5
西都銀上学園
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |