日誌

お知らせ/学びの丘日記

今日の給食(5/24)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
○ チーズパン、牛乳
○ サーモンチャウダー
○ マカロニサラダ

 いきなりですが鮭クイズ・・・
 鮭の身には、赤い色や白い色がありますが、その色は何で決まるでしょう?
①鮭が太陽に当たった時間
②鮭の種類
③鮭が食べたもの
 答えは、「突撃ランチタイム」の後で・・・
 今回が最終回、中学部3年生の教室にお邪魔しました。

【はぁ~~、おいしそう・・・。】

中体連まで残り2週間!僕はパンを2個食べて剣道の練習頑張ります!】

【先ほどのクイズの答えを担任の先生から・・・)
 正解は、③です。エビなどの赤い色の成分があるものを食べると、身の色が赤くなるそうですよ!
0

授業の様子③(5/21)

 もうひと踏ん張りの金曜日、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
 授業の様子、今週の最終回です。

【6年生体育「ソフトバレーボール」】

ルールを工夫して、ゲームを楽しんでいました。】

【中学部1年「食べ物の違いと動物の体の違いについて考えよう」】

【毛がある動物と毛がない動物???】

恒温動物変温動物に分けられると思います!(ズバリ正解!)】
 最後はやはり、中学部3年に締めてもらいます。

【タブレットで撮影しながら読み聞かせの練習を行っていました。】


 小学部の子ども達が、先輩の読み聞かせを楽しみにしていますよ!
 では、5月21日(金)授業の様子「完」
 また来週お会いしましょう!
0

授業の様子②(5/21)

 授業の様子PART2です。

【3年生外国語活動

【数の数え方の勉強です。ワン、トゥ、スリー・・・・】

【正しい発音を、中学部英語の先生に教えていただきます。】

トゥェルブ!(カタカナでの表記は難しいのですが・・・)上手に言えました!】
 1年生と2年生は図工の勉強をしていました。

【1年生は、粘土を使って・・・】

【粘土を伸ばして、ひも状にします・・・】

【たくさん作りましたね!】

【2年生は、プラスチックの容器を使って・・・】

【せんせい!きれいでしょう!!】

【きれいにマジックで塗りましたね!】

【授業の様子まだまだ続くよ!また見てねぇ~~!】
 ~PART3へつづく~
0

今日の給食(5/21)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
〇麦ごはん、牛乳
〇とり肉のごま味噌煮
〇茎わかめの酢の物

 「まごはやさしい」という言葉を聞いたことはありますか?
(豆製品)(ごま)は・わ(わかめなどの海藻)(野菜)(魚)(しいたけなどのキノコ類)(イモ類)、体に必要な栄養素をバランスよくとれる食材の頭文字を表した言葉です。
 積極的に取り入れるようにしましょう。

積極的にごはんを取り入れていた、いつも元気な少年】

【ほぼ食べ終わっていたのに、撮影に快く協力してくれた優しい少女】
0

授業の様子①(5/21)

 5月21日、もう一踏ん張りの金曜日。授業の様子をお届けします。

 まずは、4年生理科「植物の成長の様子」です。4年生の理科の大きなテーマは、様々な変化に気付くことです。
 観察していたのは・・・

カボチャヒョウタン

カボチャがずいぶん成長しましたね!(雑草も・・・)】

【この後、色・形・大きさをよく観察して、絵や言葉で記録していました。】
 つづいて、中学部3年生体育の様子です。

【体育館でバドミントン・・・。実力のほどは???】

みんな上手!!ほんとに・・・】

かっこいい・・・】
PART2へつづく~
0

今日の給食(5/20)

【今日のメニュー絵文字:食事 給食
○麦ご飯、牛乳
○揚げ春巻き、きゅうりの梅和え
○わかめスープ

 今日の小さいおかずは、ボリュームたっぷりジャンボ春巻きでした!
 「突撃ランチタイム」もいよいよ中学部・・・。撮影許可が下りるか若干心配しましたが・・・

【快く許可してくれた,おいしそうに春巻きを食べていた少年】

【きゅうりの梅和え・・・、梅の酸っぱい味は、食欲を増進させ、疲れをとってくれるんですよ!】
0

な~べ~な~べ~(5/20)

 5月20日(木)、授業の様子。まずは、1年生音楽からです。

 多目的室から、楽しそうな歌声が聞こえてきました。何を歌っていたのかというと・・・

【なつかしき名曲、「なべなべそこぬけ♫」です!】

【なーべーなーべー、そーこぬけー♫。そーこがぬけたらかえりましょ!上手~!」】
 さぁ、みなさん、もう一度。「そ~こ~こがぬけたら・・・」

【かえ、かえ、かえりま・・・・。あれれれ、先生、こんがらがりました!】

【先生・・・、これは事件です!!】
 続いては・・・体育。

 ただの体育ではありません!体力テスト「シャトルラン」です。
 シャトルランとは、CDの音に合わせて、決められた距離を、走って、行ったり来たりするだけですが、回数を重ねるごとにリズムが速くなるので、大変きついテストです。
 では、その過酷なテストに挑んだ、3年生と6年生の挑戦の様子をご覧ください。

3年生:着いた!と思ったらすぐに折り返しです。】

6年生もスタート!1回目に走った子ども達は、疲れ果てて・・・壁により掛かっています】

【がんばれ~~~!6年生の最高は100回超えの大記録を打ち立てました!(80回以上が満点です)】
 3年生も6年生も自分の限界超えを目指し、感動の走りを見せてくれました。
0

タブレット研修会(5/19)

 今日は、タブレット特集です!

 毎週水曜日は、子ども達を早く下校させ、職員研修を行っています。
 今日の研修は、タブレット研修会です。
 子どもたちに有効活用してもらうために、教師も研修を重ねてきています。
 それでは、必死にタブレットに立ち向かっている姿?!を是非ご覧ください。


【タブレットに目が釘付けです!そして、分からないときは・・・】

【教師同士教え合います!チームワークが素晴らしい!!】
 そして、タブレットを使ってどんなことができるのかチャレンジです。

カメラ機能、体育でも生かせそうですね~!】

【全職員で、ちょっとチャット・・・。意見や考えを共有するときに有効かも!】

テレビ会議システム・・・。】
 授業でも使えそうな機能がたくさん入っており、大変参考になった研修会でした。
 これから子どもたちが、もっともっと主体的に授業に取り組んだり、知識・理解が深まったりするための手段として積極的に取り入れていきます。
0

タブレットを使って・・・(5/19)


 5月19日(水)、5校時、中学部2年生の授業の様子です。
 タブレットを使って、プレゼンを作る練習をしていました。
 プレゼンのテーマは、「僕・私の好きなもの」です。

【「どうやると?・・・」初めは戸惑っていた子ども達ですが。】

【先生や友達に教えてもらいながら・・・】


さすがスマホ世代!のみ込みが早い!あっという間にスライドが作れるようになりました。】
 国のギガスクール構想によって、今年度本校も、小1~中3まで「一人一台タブレット」が配付されました。
 まずは、スキルを高めるために、とにかく使って使って慣れることからはじめていきたいと思っています。
0