お知らせ/学びの丘日記
小学部3年生★社会科見学
先週の24日(火)、小学部3年生が社会科見学に行きました
まずは、西都警察署
警棒の使い方や指紋採取、パトカーや白バイも見せてもらいました
みんなの生活を日々見守ってくださる警察の方々に感謝ですね
パトカーの前でハイポーズ(^_^)v
次は、西都消防署へ
消火器や消防ホースの使い方、消防車や救急車の設備などについて教えていただきました
いざ!というときに、すぐに出動できる体制づくりは、警察署でも消防署でも同じですね
みんなの命を守ってくれる大切な場所です
帰りは、清水台公園でた~くさん遊んで帰りました
楽しい思い出がまた一つ増えましたね!
お弁当もおいしかったことでしょう~
小学部2年生★秋の遠足
ちょっと前になりますが…
10月12日(木)、小学部の2年生が遠足に行きました!
ますは大淀川学習館です
移動中も元気いっぱいの2年生
大淀川学習館では、シアターを見たり、水槽の中の魚やチョウの観察をしたりしました
顕微鏡ものぞいてみましたよ!
次は、科学技術館へ出発
いろいろな体験コーナーで遊びました!
時間が足りないぐらいでしたね
科学技術館、とても楽しかったです
次はお弁当タイム
お弁当の日、みんながんばったかな?最高の笑顔ですね!!
お腹いっぱいになったら、宮﨑駅へ
自分たちで切符を買って、電車に乗りました
切符を買うのは初めて~!電車に乗るのも初めて~!と言う子どもたちがたくさんいました
いい経験になりましたね
駅員さんから、駅の歴史や電車の種類なども聞きました
新富までの電車には、たくさんのお客さんが乗車していたようで、ぐったり疲れている2年生でした
でも楽しい一日でしたね
たくさんの思い出ができたことでしょう!!
教育実習生!(*^_^*)!
10月2日(月)~23日(月)まで
本校の卒業生でもある松浦真歩さんが本校で教育実習を行いました
本校で2回目の教育実習になります
10月19日(木)には、授業も行いました!
保健「呼吸器循環器の働きについて理解しよう」という授業でした
寿命が長い順に動物を並べてみます!さあ、どんな順番になるかな~
グループで考えてみました
正解は、1グループでした!
寿命が長い順は…人→クジラ→キリン→イヌ→ネズミです
寿命と心拍数の関係についても考えてみました
みんなで意見を出し合った後は、日々の運動の大切さや運動習慣について理解を深めました
日頃から運動をするって、大切なんですね!!
中学部1年生で過ごした約3週間は、貴重な経験になったと思います!
ステキな養護教諭になってくださいね
そして、また上新田学園に来てくださ~い(^^)/~~
わが町の子どもたち
10月15日(日)、宮崎県子ども会育成連絡協議会創立50周年記念式典が、新富町文化会館で行われました!
「わが町の子どもたち」ということで、上新田学園の湯之宮棒踊りと山之口麓文弥節人形浄瑠璃の発表がありました。
3年生~6年生の子どもたち、計20名が集まってくれました
発表前の子どもたち!
衣装もバッチリきまって、準備OKです
おうちの方々もたくさん集まり、着付けのお手伝いもしてくださっていました!ありがとうございます
さあ、ステージに向かいます!!
踊りの前に、昔の映像がながれました
20年ほど前に地域の方々が踊っている湯之宮棒踊りと
10年前の運動会の様子です
なつかしい映像ですね~
映像の後は、湯之宮棒踊りの本番!
みんな堂々と披露してくれました
踊りの後には、6年生にインタビューもありました
さすが!6年生すばらしい受け答えでしたよ
会場から、たくさんの温かい拍手をいただきました!
この発表の場を設けてくださった新富町議会議員小山早苗様、新富町教育委員会生涯学習課の皆様、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました!
自信を付けた上新田っ子です(*^_^*)
そして…体育大会からこの発表まで、何度も学校に足を運んでいただき、子どもたちにやさしくご指導してくださった棒踊り保存会の皆様、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです
また来年もよろしくお願いいたします!
ICT活用推進モデル校★授業公開
先週の18日(水)、本校でICTの授業公開が行われました!
新富町議会、新富町教育委員会、宮崎県教育委員会はもとより、県内からたくさんの先生方が来校されました
お忙しい中、本当にありがとうございました
5年生 総合的な学習の時間「デジタル・シティズンシップ」
授業者 茂田大輝教諭
デジタルメディアを自分たちの味方にするには、どのような使い方が必要か…スクリーンタイムやマルチタスクの影響を理解させた上で、ロイロノートのカード機能を活用しながら学習しました。
デジタルメディアとは、例えば…タブレットやパソコン、スマホ、ゲーム、ラジオやテレビなどです。
三つの思考ツール(ベン図、バタフライチャート、座標軸)を使いながら、グループでの学び合いを行いました。
6年生 社会科「戦国の世の統一」
授業者 梶原豪績教諭
織田信長が短期間で勢力を広げることができた政策等について、3つの視点(戦、外国とのかかわり、新しい取組)で分類しました。
自分たちで調べた内容を、ロイロノートの思考ツール(Yチャート)で分類し、次の思考ツール(ダイヤモンドランキング)で政策の順位付けを行いました。
自分の考えと友だちの考えを比較しながら、織田信長の政策について理解することができました。
授業研究会では、授業者による授業説明の後、「宮崎県の教員のICT活用指導力を向上させる研修の在り方はどうあればよいか。」について各学校の先生方と意見交換を行いました。
最後に、中部教育事務所 教育推進課 山﨑努指導主事に指導助言をいただきました。
最後まで、たくさんの来賓の方々、先生方に参加していただき、本当にありがとうございました。
受付では、先生方だけでなく、保護者の皆様にもお手伝いしていただきました。ありがとうございました
たくさん方々にご協力とご支援をいただき、無事に終えることができました!
今回の授業公開を通して、上新田学園はさらにパワーアップ!!したと思います
今後もさらに研究を重ねていきたいと思います
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |