お知らせ/学びの丘日記
授業の様子①(ワン・ツー・スリー!!)
1月23日、月曜日。
今日は、「ワン・ツー・スリーの日」だそうです。
ちょっと憂鬱な月曜日ですが・・・、
「1、2、3,ダー!!」
みなさん元気出していきましょう!!
では、今週も子ども達が生き生きと学校生活を送っている様子を、たくさんお伝えしていきます。
まずは、授業の様子からです。
小学部4年生図工「コロコロコロガール」
【何を作っているのかというと・・・】
【ビー玉を転がしてコロコロコロコロ遊ぶゲーム・・・!?】
【トイレットペーパーの芯やラップの芯、モールや折り紙など身近なものを使って、楽しいゲームを製作していました。】
中学部2年生、保健体育「がん教育」の授業です。
【主ながんとその特徴、予防するために気を付けること等、怖いがんですが、正しく理解することが大切ですね。】
1年生算数「大きな数」
どのくらい大きな数を学習しているかというと、もう・・・
【100までの数です!!】
【ペアで問題を出し合い、楽しく学習していました。】
~つづく~
新聞掲載のお知らせ(1/21)
1月21日(土)付、宮日こども新聞「学園俳壇」コーナーに、5年生、四位 真麻さんの作品が掲載されました。
「風にのりカエデがおどる楽し気に」
おめでとうございます!!
新聞掲載のお知らせ(1/20)
◎ 1月20日付、宮日新聞「県教育書道展特選入賞者」
~風信紙の部~
○ 小学部2年 石川 千愛さん
○ 小学部4年 新惠 一馬さん
○ 小学部5年 四位 真麻さん
○ 中学部2年 鬼塚 聖樹さん、日野 杏花さん、日髙 静南さん
~半紙の部~
○ 小学部5年 四位 真麻さん、日野 心晴さん
○ 中学部1年 上米良 美里さん
おめでとうございます!!
令和5年度新入児保護者説明会(1/20)
令和5年度新入児保護者説明会が行われました。
お忙しい中、入学予定者の全保護者に参加していただきました。
「学校経営方針」「R5入学式」「入学にそなえて」「主な行事」「保健面について」「特別支援教育について」等、たくさんの説明をさせていただきましたが、熱心にうなづきながら聞いていただきました。
きっと、これから入学までに、ご家庭でもしっかり準備を進めてくださると確信いたしました。
それでは・・・
授業の様子(1/20)
もうひとふんばりの金曜日。授業の様子です!
3年生国語「新出漢字の練習」です。みんなで・・・
【書き順を空書きします。このとき大きな声で書き順を言うのが定着のコツです。そして・・・】
【姿勢を正して漢字ドリルに練習!】
【ノートにも丁寧にビッシリ書いたら、漢字博士です!!】
4年生、人権教育の学習・・・。
真剣な表情で見つめているのは・・・
【北朝鮮による拉致問題の解決を訴えた「めぐみ」】
【本当に胸を締め付けられるような、つらく、悲しいDVDでした。】
以下、子ども達の感想です。
続いて中学部3年生は・・・
【漢字の成り立ちについて・・・】
【象形文字と会意文字】
【漢字文化への興味関心を高める授業でした】
今日の給食(1/20)
【今日のメニュー】
〇キムタクご飯、牛乳
〇さんまの甘露煮
〇呉汁
今日は、イケメンメニュー!?
【キムタクご飯です!】
なるほど!キムチとたくあんで・・・ナイスなネーミングですね!
調理室で具を作って、麦ご飯にまぜていただきました。
また、大きいおかずの・・・
呉汁は、宮崎県の郷土料理ですね。
大豆を水につけてやわらかくし、すりつぶした「呉」というものを入れたみそ汁です。
毎日メニューを工夫し、とってもおいしい給食を提供していただき感謝の気持ちでいっぱいです。しかも、食材が高騰する中、給食費は無償という優しい町、新富町にも感謝です。
来週は、給食感謝週間です。給食に携わっていただいている、全ての方々に感謝する1週間にしていきたいと思います。
上学ニュース!
今日は大寒ですね。これから立春までが、1年間で最も寒くなるといわれています。恐ろしいですね・・・。
ただ・・
【学校の玄関では、色とりどりの花たちが咲き始め、心を温めてくれます。】
【ビオラに・・・】
【ナデシコ(セキチク)・・・】
【キンギョソウ】
【もう少し見頃は先ですが、葉ボタンに金盞花】
学校用務員の緒方さん、毎日お世話ありがとうございます。
授業の様子(1/19)
授業の様子をダイジェストでお送りします。
【中学部2年生体育「剣道」】
【「蹲踞!(そんきょ)」】
【始め~!】
小学部3年生図工「アートカードを楽しもう」
取り組んでいるのは・・・
【アートカードの・・・】
【神経衰弱】
【お見事~~~!】
小学部1年生、生活科「昔の遊び」
チャレンジしているのは・・・
【コマ回し!】
【それっ!】
【すご~~~~い!!(実は担任の先生で~す!)】
~つづく~
わくわくクッキング~!
1年生が丹精込めて育てた・・
野菜さん・・・。この日、おいしい〇〇○ーに生まれ変わります。
さて、どんな料理に生まれ変わったのでしょう!?
それでは、わくわくクッキング~!始まるよ~~!
【① ごしごし・・・。お水でしっかり洗います。】
【② とんとん・・・。一口サイズに切りま~す!見事な包丁さばきですね!】
【③ 鍋に入れて・・・】
【④ ことことこと・・煮込みます。もうお分かりですね!おいしい・・・】
【野菜たっぷりシチューのできあがり~!いただきま~す!】
【自分で愛情たっぷり育てた野菜のお味は?】
【とっても。とっても、おいシチュ~~!!】
*お家でも野菜のつけものを作ったそうですよ~!
今日の給食&上学ニュース!(1/19)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇いか大根
〇小松菜とちくわの炒め物
今日の大きいおかずは・・
【いか大根です!】
味付け、そしていかの食感も良く、とてもおいしかったです!
上学ニュース!
1月19日(木)、小学部6年生を対象とした「租税教室」が開かれました。
新富町役場税務課から、2名の方に来ていただき、「税金の種類」「税金の使われ方」等をていねいに教えていただきました。
【一人あたりの教育費にかかる税金額。小中高の12年間ではなんと・・・】
【一人あたり1145万円!(教科書、机、椅子・・・。大切に使ってくださいね!)】
【6年生は14人なので・・・。1億4000万円!!】
ぴんとこないみたいなので・・・
【じゃ~~~ん!!1億円のレプリカ登場!】
【せっかくだから持ってごらん!】
【お、お、お、重い!(約10kg)】
【税金についての疑問を積極的に質問中】
社会科で学習した「税金の使われた方」また「納税の義務」等について、あらためて深く学ぶことができた6年生です。
~おしまい~
自分の命は自分で守る
1月18日(水)朝、小学部登校班会が行われました。
【各登校班に分かれて、班の約束事や交通安全について指導】
【横断歩道の渡り方について・・・。手を耳に付けてしっかり手を挙げ、運転手に自分の存在を示すこと】
【左右をしっかりと確認すること】
【登下校中の課題について反省中】
そして・・・
【全校下校でも・・・】
【新たにコーナーを設置した「命の掲示板」前にて・・】
【生徒指導担当が命を守る手立てについて、一つ一つ丁寧に指導していきました。】
「自分の命は自分で守る」
学校でも継続して指導していきます。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、子ども達の大切な命を守る見守りをよろしくお願いいたします。
何か情報があれば、学校まで連絡いただけたら幸いです。
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |