日誌

お知らせ/学びの丘日記

理科は感動だ!(2/2)

 理科は感動だ!中学部1年生「いろいろな火山の噴火」の学習です。

【先生が取り出したビーカーに入れた2種類の液体?固体?】

【2種類のマグマです。片方は粘り気が大きく。もう一方は粘り気が少なくドロドロです。】

【さぁ、この2種類のマグマを噴火させます。ワクワク・・笑う

「ドッカーン!」噴火しました。粘り気のないドロドロのマグマが噴火した場合。裾野が大きく広がりますね。】

【粘り気が多いマグマでは・・・。ドーム状の形になりました!】

 とても分かりやすい実験に・・

がってん!がってん!がってん!眼鏡・・。納得顔の子ども達。】

【このように火山の形が違うのは、マグマの粘り気が大きく関わっていたのですね!】

 火山の学習をとおして、地球誕生の謎にも少しふれることのできた生徒達でした。

~理科は感動だ!「つづく」~

0

今日の給食(2/2)

【今日のメニュー給食・食事

〇麦ご飯、牛乳

〇うま煮

〇春雨の酢の物

 今日の小さいおかずには・・・

 春雨が入っています。見た目も春の雨のような優しさを感じますね。  

 口に入れてから飲み込むときのツルッとした食感がとても好きです!

 といえば・・・

 明日は節分。そして、2月4日「立春」・・・。

 暦の上ではもうすぐ春です。まだまだ寒い日は続くのでしょうが、気持ち的に少し温かくなりそうです・・・。

0

授業の様子②(2/1)

 授業の様子、どんどん紹介していきます!

【小学部4年生外国語活動】

【GO STRAIGHT!笑うTURN RIGHT!】

【小学部3年生理科「電気、磁石のはたらき」】

電気と磁石を使って、楽しいゲームやおもちゃができあがりました。】

【中学部1年生技術「本棚製作」】

【素敵な本棚がそろそろ完成しそうです!】

【小学部4年生音楽】

リコーダーの特訓中!いい音が出せるようになりましたね!音楽

【中学部3年生保健体育「国際的なスポーツ大会とその役割」】

【2024年はパリオリンピック。その次はロサンゼルスなんですね!】

~2月1日授業の様子「おしまい!」~

0

授業の様子①(2/1)

 授業の様子をお届けします。

 2年生図工「ともだち見つけた」という鑑賞の学習です。

 校舎内外でタブレットで撮影しているのは「おともだち」・・・

 見つけたおともだちの写真を見せてくれました。

【おちょぼ口のかわいいお顔・・笑う

が分かりますか?】

 子どもながらの視点で、素敵なおともだちの写真をたくさん撮影していました。にっこり

 続いては・・・

 中学部3年生家庭科の授業

 今回もどんな料理にチャレンジしているのか想像しながらご覧ください。

 おしゃれな朝食にピッタリの・・・

フレンチトーストです!笑う

【なかなかいい焼き加減じゃないですか~花丸

【では、ふわとろフレンチトースト、実食です!】

【お昼前で、もうお腹ペコペコ・・・】

ふんがっふっふっ・・(サ○エさん風に…喜ぶ・デレ)】

がっつり一口でいただきます!】

【しっとりと味がしみて素敵なお味だわ・・・キラキラ

~つづく~

0

今日の給食&上学ニュース!(2/1)

【今日のメニュー

〇チーズパン、牛乳

〇ビーフシチュー

〇野菜サラダ

 

 玉ねぎのお話です。包丁で切るとつ~んとして涙が出てきますが、これは「硫化アリル」という成分の作用だそうです。「硫化アリル」は、疲れを取ったり、消化を助けてくれたり、肉や魚の臭みを消してくれる働きがあるそうですよ。

【湯気の中から、神々(こうごう)しい姿で表れたたまねぎ様・・・。感謝していただきます!笑う

 

NEW上学ニュース!会議・研修

【5、6年生教室前にて・・・】

 先週で、給食感謝週間は終わりましたが、今回のテーマは下級生から上級生への「感謝」です!

【給食当番のお手伝いに感謝です!】

 1年生は5年生へ、2年生は6年生へ・・・

0

新校時程(試行)スタート!

 今日から2月!

 2月も上学っ子みんな、元気いっぱい過ごせますように・・。

 さて、sigfyで連絡していたとおり、新校時程(試行)を実施します。旧校時程より、20分早い下校となります。趣旨をご理解いただき、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

校時程の見直し(文書).pdf

校時程表(試行版).pdf

0

福祉体験学習(小学部3年生)

 小学部3年生、福祉体験学習の様子です。

 講師として、社会福祉協議会の皆様、手話サークルの皆様に来ていただきました。

 まずは、教室にて、手話体験・・・

手話サークルの方が、ていねいに教えてくださいました。】

【あいさつの手話を練習中・・・。言葉を発しなくても、楽しくコミュニケーションができますね!笑う

 手話サークルの皆様・・・

ありがとうございました!

 続いては・・・

【体育館にて、体験学習です。】

車椅子体験】

アイマスク体験】

高齢者体験】

 今回の交流・体験をとおして、障がいや高齢に伴う心身の変化、その生活を知ることができ、思いやりの心も育むことができたと思います。

 社会福祉協議会の皆様、手話サークルの皆様、貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。

~福祉体験学習「おしまい」~

0

今日の給食(1/31)

【今日のメニュー給食・食事

〇減量麦ご飯、牛乳

〇五目うどん

〇高菜とにらの油炒め

 

 今日は、うどんにご飯という、炭水化物祭りです!笑う昼からも元気いっぱい頑張れそうです。

 ところで、今日の小さいおかずに入っているもやし・・・

 日影、もやしっ子・・・。あまり明るく元気なイメージがないのですが、どっこいもやしには、お腹を元気にしてくれる「食物繊維」、風邪の予防に役立つ「ビタミンC」も豊富なんです!

【栄養満点シャキッシャキのもやしを食べて、午後からもシャキッとがんばります!笑う

【始業式、校長先生の話のプレゼンより・・・】

 1月「行く月」。早いもので今日で1月も終わりです。2月、3月もあっという間に過ぎてしまいそうです。子ども達には、1日1日を大切に過ごしてもらいたいと思います。

0

授業の様子

 授業の様子をお届けします。

 4年生理科「もののあたたまり方」。前回は、の温まり方を学習しましたが、今回は・・・、

 めあて「温まった空気はどのように動いていくのだろう?」

【みんな線香を持って、何をしているのでしょう?(いい匂いが漂っていますが・・)】

【温まった空気の流れを見ているのですね~!いい実験です!】

 結論「温まった空気は上へ上がっていく」

 みんな安全に気を付けて、協力して実験できていました。

 中学部1年生、美術の時間・・・

 中学部3年生同様、紙粘土を使って何か表現しています。さて何を作っているのでしょう?当ててみてください。にっこり

【のばしたり・・・】

【色づけしたり・・・】

【手を汚したり・・・】

【ちょっと遊んだり・・・苦笑い

【さぁ、何ができあがるかな???】

【もうお分かりですねぇ~笑う

Hamburger給食・食事

 中学部3年生音楽。パートに分かれ・・・

一生懸命練習している曲はもちろん・・・】

卒業式の歌・・・。】

 別れ、そして、旅立ちの季節が近づいてきました・・・。心配・うーん

~つづく~

0

小さな旅㉑(1/30)

 

 上学の何気ない日常をお届けする「小さな旅」。

 ブルーマンデーの方々に癒やしの一時をお送りします。

 まずは、雨の昼休み、1年生教室にて・・・

緊張感漂う・・・?いす取りゲーム

 音楽ミュージックストップ!

わたしのいすよ~~!興奮・ヤッター!(あっちに一つ空いている椅子があるがね!)

 先生達の昼休みは、ノートやプリントの丸つけ等で、とても忙しいのですが・・

【たまにはリフレッシュ!笑う体育館にてバドミントン

スマッシュ!笑い声が響いていました。】

 中学部3年生は、「さつまいも大収穫祭」に続く第2弾!「大根収穫」です。

【とったど~~!笑う

【ぼくはおでんにして食べたいなぁ・・】

ショワッチ!?

 とった大根は、さつまいもに引き続き、当然・・・!?

ベランダに干します!苦笑い冷たい空っ風に耐えて・・・】

【おいしい干し大根ができあがりそうです!にっこり

つづく

0