学校の様子
2017年12月の記事一覧
2学期が終わりました
本日は、2学期終業の日です。午前中に体育館で終業式を行いました。
式では、1年の谷岡君、2年の黒木君、3年の池部君、生徒会執行部の中下君の4人が、代表で2学期を振り返ってくれました。写真は3年の池部君の発表の様子です。
今年、関係の皆様のご支援とご協力のお陰で、木城中は、大きな事故等もなく、充実した1年を過ごすことができました。新年も、生徒並びに職員ともども頑張っていきますので、益々のご支援、ご協力をお願いいたします。
式では、1年の谷岡君、2年の黒木君、3年の池部君、生徒会執行部の中下君の4人が、代表で2学期を振り返ってくれました。写真は3年の池部君の発表の様子です。
今年、関係の皆様のご支援とご協力のお陰で、木城中は、大きな事故等もなく、充実した1年を過ごすことができました。新年も、生徒並びに職員ともども頑張っていきますので、益々のご支援、ご協力をお願いいたします。
授業研究会を行いました
本日の5校時、校内の授業研究会を行いました。
授業は1年B級の数学の授業です。本校の先生だけでなく、県や町の教育委員会の方にも来ていただき、授業後の研究会でアドバイスをいただきました。
たくさんの先生たちも囲まれて、生徒はやや緊張気味。内容的にも難しい問題でしたが、全員一生懸命取り組むことができました。
学校では、このように、お互いの授業を見て学び合う取組をしています。授業を提供してくださった池水先生、そして生徒の皆さんもお疲れ様でした。
授業は1年B級の数学の授業です。本校の先生だけでなく、県や町の教育委員会の方にも来ていただき、授業後の研究会でアドバイスをいただきました。
たくさんの先生たちも囲まれて、生徒はやや緊張気味。内容的にも難しい問題でしたが、全員一生懸命取り組むことができました。
学校では、このように、お互いの授業を見て学び合う取組をしています。授業を提供してくださった池水先生、そして生徒の皆さんもお疲れ様でした。
生徒集会がありました
本日の朝、生徒集会を実施しました。生徒集会は、生徒が主体となって企画・運営する集会です。
今回は、各委員会から11月と12月の取組の反省と1・2月の目標についての話がありました。写真は生活委員会からの話があっているところです。
続いて、執行部から「町の人から見た木城中の生徒の挨拶の様子」についての話がありました。また、A1グランプリで、他数回受賞した人の発表や表彰も行われました。写真はアルミ缶回収の呼びかけをしているところです。
最後に、1年生の発表がありました。写真は「昼休みの過ごし方」「好きな教科」「中学生になってびっくりしたこと」などのランキングを発表しているところです。
生徒会が中心となって、スムーズに会が進みました。内容も充実していました!
今回は、各委員会から11月と12月の取組の反省と1・2月の目標についての話がありました。写真は生活委員会からの話があっているところです。
続いて、執行部から「町の人から見た木城中の生徒の挨拶の様子」についての話がありました。また、A1グランプリで、他数回受賞した人の発表や表彰も行われました。写真はアルミ缶回収の呼びかけをしているところです。
最後に、1年生の発表がありました。写真は「昼休みの過ごし方」「好きな教科」「中学生になってびっくりしたこと」などのランキングを発表しているところです。
生徒会が中心となって、スムーズに会が進みました。内容も充実していました!
駅伝・ロードレース大会を実施しました
本日の午後、小丸川河川敷にて、校内駅伝・ロードレース大会を実施しました。
最初に駅伝の部を行いました。1・3・5区を女子、2・4・6区を男子が走ります。写真は1区から2区への中継の様子です。2B、3B、1B、1Aが接戦です。
優勝したのは2Aでした。2位を大きくリードしてのゴール。おめでとう!
ちなみに、準優勝は2Bでした。
駅伝の次はロードレース。駅伝に出ない選手が参加します。写真は、上がスタート直後の女子の部、下が男子の部でスタートから500m地点の様子です。
ロードレストの部では、2Bが優勝、2Aが準優勝でした。全体的に、2年生が大活躍した大会となりました。個人の賞は、後日発表されます。
持久走では、苦しい中でも、自分に負けずに最後までがんばる強い気持ちが、走力以上に大切です。木城中の生徒には、そういう「たくましさ」を身に付けた人に育ってほしいと願っています。選手の皆さん、お疲れ様でした。
最初に駅伝の部を行いました。1・3・5区を女子、2・4・6区を男子が走ります。写真は1区から2区への中継の様子です。2B、3B、1B、1Aが接戦です。
優勝したのは2Aでした。2位を大きくリードしてのゴール。おめでとう!
ちなみに、準優勝は2Bでした。
駅伝の次はロードレース。駅伝に出ない選手が参加します。写真は、上がスタート直後の女子の部、下が男子の部でスタートから500m地点の様子です。
ロードレストの部では、2Bが優勝、2Aが準優勝でした。全体的に、2年生が大活躍した大会となりました。個人の賞は、後日発表されます。
持久走では、苦しい中でも、自分に負けずに最後までがんばる強い気持ちが、走力以上に大切です。木城中の生徒には、そういう「たくましさ」を身に付けた人に育ってほしいと願っています。選手の皆さん、お疲れ様でした。
計算力コンテストが行われました
本日の午後、全学年を対象に、計算力コンテストが実施されました。
これは、数学の学力の中で、基礎となる大切な力である計算力が、どの程度身に付いているかを調べるもので、東児湯の全ての中学校において、同じ問題で実施されます。写真は、上から1年、2年、3年の教室の様子です。
このコンテストは、毎年行われており、満点賞や学校賞などの賞も準備されています。うっかりミスをしないように、落ち着いて取り組みましょう!
これは、数学の学力の中で、基礎となる大切な力である計算力が、どの程度身に付いているかを調べるもので、東児湯の全ての中学校において、同じ問題で実施されます。写真は、上から1年、2年、3年の教室の様子です。
このコンテストは、毎年行われており、満点賞や学校賞などの賞も準備されています。うっかりミスをしないように、落ち着いて取り組みましょう!
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
7
0
9
9
1
2
木城町立木城中学校
宮崎県児湯郡木城町大字椎木2210-1
電話 0983-32-2028
FAX 0983-32-4191
本Webページの著作権は、木城中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。