2024年1月の記事一覧
全国学校給食週間です。
今週は、全国学校給食週間です。
玄関の食育掲示板には、給食をテーマとした本の紹介が掲示されています。全て小学校図書館にある本です。中学校1年生の巡回文庫の中にも、数冊あります。
中学校図書館にも給食がテーマの本があります。おすすめは「給食アンサンブル」です。6人の中学1年生たちの揺れる心が、給食をきっかけに変わっていくストーリー。中学2年生が主人公となる「給食アンサンブル2」もあります。ぜひ、図書館をのぞいてください。
持久走(中学校)
中学校の体育の授業では持久走の授業を開始しました。寒い中ではありますが、毎時間1周のラップタイムを図り、自己新記録を目指して男子が1500m、女子が1000mを一生懸命走っています。長距離が苦手な生徒も「みんなで走れば怖くない。」走る前は、みんなで円陣を組んで気合いを入れて走っています。
北方の冬に負けない強い体を作りましょう!!
常時換気を意識づけよう!(小学校・保健体育委員会)
冬になり、感染症や発熱で欠席する児童生徒が増えてきています。
学校では、「マスク着用の推奨」、「手洗い、うがい、手指消毒の励行」、「換気」など基本的な感染対策を行っています。
常時換気を意識づけるために、児童保健体育委員会が表示を作成し、各教室の対角線の窓に貼ってくれました!
寒いとついつい窓を閉め切ってしまいがちですが、感染症予防のために常時換気を徹底していきます!
卒業までの日々を大切に!
中学校3年生は卒業まであと40日を切りました。教室には卒業式までのカウントダウンを掲示しています。卒業式までの残りの日数と共にクラスメートへのメッセージも書かれています。来週は宮崎県内の私立高校入試があります。学級全員で心をひとつに頑張ってほしいと思います。
避難訓練(火災)がありました。
今回は理科室での授業中に火災が発生したという想定での訓練でした。生徒たちは火災が発生したときの行動について、事前に確認をしてから訓練を行い、素早く行動をすることができました。
また小学生との合流地点では、中学生たちが道をゆずりながら行動することができました。
災害はいつ起こるか分かりません。これからも避難訓練に真剣に取り組んでいきたいと思います。
消火訓練の様子です。