日誌

小学生のようす

1学期の遠足

 上野小学校では、6月24日に1学期の遠足を行いました。

 天気にも恵まれ、絶好の遠足日和の中、1・2年生は上野川、竜泉寺、上野神社へ、3・4年生はトンネルの駅と折原グラウンドへ、6年生は地域の製茶園と金柑畑へ、それぞれ徒歩で訪問し、見学や散策をとおしてたくさんの学びと思い出をつくることができました。

 5年生は、5月に集団宿泊体験学習に参加したので、今回はお留守番でしたが、学校で調理実習や紙飛行機大会などを行い、こちらも素敵な思い出ができたようです。

 遠足や宿泊体験学習に参加する中で、子どもたちも教師も地域のよさを再発見できました。今回の学びを学校で振り返りながら、「上野プライド」の醸成につなげていきたいと思います。

【1・2年生遠足】

【3・4年生遠足】

【5年生調理実習】

【6年生遠足】