カテゴリ:日々の授業

学校再開!

 緊急事態宣言が解除され、毎日の学校を再開しました。毎朝の検温や手洗いを継続しながら通常の学校活動を目指します。
 
各クラスでは生徒会役員が今年の目標と運営方針を掲げました。
今年の生徒会スローガンは「Challenge to change ~共に笑い 共に前へ~」です。
困難な状況に負けずに、笑顔で前向きに活動していきます!
 
部活動も再開しました。活動日は平日に限り、活動時間は2時間以内ではありますが、生徒たちは活動できる喜びでいっぱいです。高校総体は中止となりましたが、部活動生には納得のいくゴールを見つけてほしいものです。

学校再開に向けて

5月11日(月)
コロナウイルス感染予防のために週3日の登校日を設けました。およそ1ヶ月ぶりの授業ですが、チャイムが鳴ればすっかりいつもの様子です。休業中の宿題の取り組みは良好でした。先生たちもようやく準備してきた授業を実施することができました。
 
 
体育では、50m走や長座体前屈、反復横跳びなどの体力測定種目に取り組みました。体を動かす意識がついて、自宅でも取り組んでくれると良いです。それにしても青空と高校生というのは本当によく映えるものです。
 

5月22日(金)までは、週に3日の登校です。不要不急の外出をひかえ体調を整えていきましょう。

クラスマッチ!!

7月19日(木)はクラスマッチでした!

1学期最後の大イベントです!
男子はサッカー、女子はバレーボールを行いました。

サッカーの試合前の様子です。
3年生はこれが最後のクラスマッチとなります。
悔いの残らないように、一生懸命取り組もうとしています!


女子バレーボールの様子です。
お互いに励ましあいながら、本気でプレーしていました。


男子のサッカーです。
熱い試合を繰り広げました!!


ちなみに、ここ最近はとんでもない猛暑が続いていますが
都農高校でも、視聴覚室や大講義室などエアコンのある部屋を
開放し、熱中症対策の休憩所としていました。

水分だけでなく塩分も準備し、熱中症の生徒は一人も出ませんでした。
一安心です・・・。

福祉体験出前授業

7月11日(水)は都農南小学校にて
都農高校福祉系列の生徒による出前授業が行われました。

今回のテーマは「感覚機能の低下を体験する」!
例えば高齢者の方は感覚機能が低下してきます。
そして、介護をする側が「それがどのような感覚なのか」
を知っておくことはとても重要です。


今回は遊びを通して、体験活動を行いました。


コマ
とんとん相撲
輪投げ
竹トンボなどのおもちゃを
高校生と一緒に作ります。


そして、手袋などをつけて遊ぶことで
感覚機能の低下を体験しました。

毎年恒例の、本校福祉系列による体験授業。
今年も、沢山の小学生に体験してもらいました♪

都農高生が開発した『ご当地グルメ』!

都農高校の商業情報系列3年生には
「商品開発」という授業があります。

今回は、ついに完成した新しいご当地グルメを紹介します!
その名も『JKメンチカツ』です!

※撮影場所:都農ワイナリー

JKとは、(ジューシーカリカリの略。)
外はカリカリ、中はジューシーな一口メンチカツです。


試行錯誤を重ね、様々な味を試してきました。


都農町特産の『尾鈴豚』をふんだんに使っています。
各種香辛料の香りが食欲をそそります。



そんなJKメンチカツは・・・・
平成30年8月18日(土)・19日(日)の
「まつり宮崎」にて行われる
ご当地グルメコンテストに出品されます!
(期間中MRTMiccにて)
皆様ぜひご賞味ください♪