今日の出来事

今年度の生徒会スローガン

さる5月18日(水)に行われた本校夜間部生徒総会で、今年度の生徒スローガンが満場一致で決定しました。

「百花繚乱 色とりどりの一等星」

給食室に掲示されました。全生徒が、それぞれの一等星を目指します。 

0

歓迎遠足

4月28日(木)、歓迎遠足が本校体育館で実施されました。予定では、学校近辺の公園で実施する予定でしたが、おとといからの雨等から判断して、校内実施となりました。

新入年次・在校年次・卒業年次の生徒と職員でチームを編成し、7競技で優勝を目指し競いました。

コロナ感染対策として、昼食をはさまず午前のみの開催としました。自己紹介から始まった遠足は、競技が進むにつれて、年次を超えたチームワークが感じられるようになりました。

令和4年度が始まって、約1ヶ月。生徒の皆さんは、新しい環境に慣れたことでしょう。明日から始まる連休で一休み。本日の楽しい思い出を胸に、充実した休日を過ごして下さい。

 

0

対面式

 4月12日(火)、本校夜間部では対面式が行われました。新入年次代表の挨拶の後、生徒会長が在校生を代表して歓迎の挨拶を述べました。今夜をもって、令和4年度の宮崎東高校夜間部生徒が勢揃いしました。対面式後、マナーアップ講座。集団訓練や気持ちのいい挨拶の仕方を通じて、夜間部生徒の一体感が高まったようです。

 そして、部活動紹介では、在校生が本校部活動の活動の様子や魅力について熱心に新入生に説明しました。夜の部活動はあまり活動時間がありませんが、毎年行われている定時制通信制体育大会で成果をあげています。学校の特色の一つです。新入生の皆さん、積極的に勉強に部活動に取り組んで下さい。

 

0

入学式がおこなわれました。

4月9日(土)、春の温かい日差しが降り注ぐ中、令和4年度入学式が挙行されました。夜間部の新入生は、17名。コロナ感染対策のため、内容と出会者を制限しての式でした。来週火曜日が在校生との対面です。

0