2024年5月の記事一覧
部落差別についての学習
2.3年生を対象に部落差別についての学習として、
宮崎県人権・同和教育研究協議会の中武義弘先生に講話をしていただきました。
「正しく知らないことが差別を生む」ということを理解して、
「差別をしない」「差別をなくす」立場になって欲しいという話でした。
小学校・中学校でも習っている問題ですが、改めて考えるきっかけになったと思います。
避難訓練
今回は火災を想定した避難訓練を行いました。
私語も少なく、火災発生想定場所を迂回して迅速に避難をすることができました。
雨天の為、グラウンドでの消火器の練習はできませんでしたが、使用方法について、消防士の方から説明をしていただきました。
何かあった時には落ち着いて、命を守る行動をしてもらいたいと思います。
フィールドワーク(地域共創未来学)
2年総合選択の授業「地域共創未来学(学校設定教科)」で、5月21日(火)の5・6限目にフィールドワークに行ってきました。本校の校名の由来となっています「振徳堂」をはじめ、飫肥城下町の由緒ある施設を巡りました。「振徳堂」では、21名の生徒達が振徳堂の歴史について、地歴公民科の片野坂先生から講義を受けました。その後、生徒達は各々が興味のある由緒施設を巡り、レポート作成のために取材を行いました。日南市に住む生徒達もまだまだ知らないことがたくさんあるようでした。今回のフィールドワークを通して、多くのことを知ることができ有意義な時間になりました。
各種大会壮行式 自転車通学モデル校認証式
高校総体とワープロなど各種大会の壮行式が行われました。
高校総体の日程の早い部活動では、来週から予選等が始まります。どの部活動も日頃の練習成果をそれぞれの大会で発揮してくれることを期待しています。
続いて、日南警察署交通課の担当者に来ていただき、自転車通学モデル校認証式が行われました。
自転車通学の模範となれるよう、マナーを守って自転車に乗ってもらいたいと思います。
商業マネジメント科(観光ビジネス)授業
商業マネジメント科の「観光ビジネス」の授業では、
日本政策金融公庫 国民生活事業本部 熊本創業支援センターの金子様より
オンラインによる講話をしていただきました。
講話は、ビジネス課題を発見し、科学的な根拠に基づいて創造的に解決する力を育成することを
目的としています。今回は、高校生によるビジネスプランを企画するためのビジネス基礎知識を学びました。
次回は、ビジネスアイデアの発想方法について学ぶ予定です。