日誌

2018年10月の記事一覧

NO197 寄宿舎親子宿泊体験

NO197 寄宿舎親子宿泊体験   平成30年10月12日
 昨日の夕方から今朝まで、寄宿舎で親子宿泊体験を行いました。本校は県内に1校しかないため、県下全域が対象になります。遠方の子どもたちのための寄宿舎があります。入学する前に、保護者や子どもたちに少しでも寄宿舎を「知ってもらおう」、「慣れてもらおう」、「安心してもらおう」という寄宿舎の先生方の思いで計画しました。事前に保護者と健康面を含め、部屋割りや食事、お風呂などの綿密な打ち合わせを行いました。寄宿舎では、先生方と楽しそうに話したり、ピアノを弾いたりする子どもの姿が見られました。保護者の方も夜はぐっすり眠れましたと話していました。寄宿舎の先生方の温かく優しい心と仕事への誇りに心から感謝します。本校の寄宿舎は宇宙一の寄宿舎だと思います。


本校寄宿舎


寄宿舎の先生とピアノを楽しみました。




0

NO196 平成30年度文化祭プログラム完成

NO196 平成30年度文化祭プログラム完成 平成30年10月11日
 平成30年文化祭プログラムが出来上がりました。表紙は、中学部3年生女子の作品です。今年の文化祭のテーマは「平成最後の文化祭 つなぐ明星の和」です。幼小中高等部、同窓会の方々が一つになって、文化祭をつくりあげます。マッサージ体験(第2臨床室)、作品展示コーナー(校長室前廊下、2棟~3棟への渡り廊下)、福祉機器の展示(ランチルーム)も行いますのでどうぞご覧ください。







0

NO195 全国フロアバレーボール大会3位を県教育長へ報告

NO195 全国フロアバレーボール大会3位を県教育長へ報告 平成30年10月9日
 今年の夏に行われた全国フロアバレーボール大会3位を県教育長へ報告に、教頭、監督、選手全員で行ってきました。特別支援教育課の先生方にはこれまでの手続きを含め本当に丁寧に対応していただきました。県教育長室では、本校フロアバレーボールチーム松元監督が選手一人一人の活躍を詳しく説明し、四本教育長も熱心に聞いていただきました。四本教育長からは、選手一人一人に今回の結果への励ましと共に、将来の夢などを聞かれました。選手たちにとっては、今回の結果に誇りを持つと共に、スポーツも進路もそれぞれに新たな決意をする大切な機会となりました。学校に帰ってきてから選手全員が、「自分の夢に向かってしっかりと歩く覚悟が出来た」「しっかりと本校で学んでいきたい」と話していました。大きな励ましをいただき、感謝申し上げます。学校としては、幼児児童生徒、職員、保護者がさらに一丸となって、未来へ繋がる確かな教育を行っていきたいと思います。 


四本県教育長へ全国フロアバレーボール大会3位を報告しました。
0

NO194 音楽部が住吉福祉まつりで歌を披露

NO194 音楽部が住吉福祉まつりへ出場 平成30年10月7日
 10月7日日曜日に本校住吉地区で住吉福祉まつりが行われました。例年本校は明星視覚支援学校の紹介や点字体験、視覚支援機器展示を行っています。今年はそれに加えて、本校の音楽部が歌で参加しました。音楽部の中学部3名は初めての経験でドキドキわくわく、日頃指導している先生方もドキドキわくわく、本校から応援にきている生徒や職員も胸が高鳴りました。歌はゴスペル名曲「主を仰ぎ見て」、絢香×コブクロの楽曲「WINDING ROLD(ワインディングロード)」です。3人のハーモニーが会場に響くと大きな拍手が湧き起こりました。それぞれに緊張したと思いますが、まっすぐで温かな歌声は周りの心に響きます。3人は最後までしっかりと2曲を歌いきりました。3人がまた一つ成長し、明星視覚支援学校の名前がまた一つ地域の方々の心に残りました。お疲れ様、そして、ありがとう。





0

NO193 平成30年度文化祭リハーサル1

NO193 平成30年度文化祭リハーサル1 平成30年10月4日
 今日の午後に平成30年度文化祭リハーサル1が行われました。中学部、高等部普通科のリハーサルを見ました。中学部演目は「ひびけ、ぼくらのハーモニー♪」、高等部普通科演目は「全力アオハルなんだ!!」です。生徒たちの全力の発表に感激しました。13日(土)にリハーサル2を行い、翌日14日(日)がいよいよ本番です。行事で成長するのも学校にいればこそです。楽しんで欲しいです。


中学部「ひびけ、ぼくらのハーモニー♪」 


高等部普通科「全力アオハルなんだ!!」 
0

NO192 平成30年度文化祭幼稚部の練習

NO192 平成30年度文化祭幼稚部の練習  平成30年10月3日
 10月14日(日)に平成30年度文化祭を行います。それぞれの学部が、本番に向けて練習に取り組んでいます。今年できた幼稚部の子どもたちも一生懸命練習しています。演目は「ようこそ!幼稚部へ!一緒に遊ぼう」です。今日は体育館で本番さながらの練習でした。子どもたちの笑顔と一生懸命な練習に感激しました。当日がとても楽しみです。


体育館での本番に向けた練習

0

NO191 全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」へむけて

NO191 全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」へむけて 平成30年10月3日
本校高等部2年生男子が、全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気大会」へむけてラストスパートをかけています。競技種目は800メートル走と立ち幅跳びです。夕暮れまで、みやざき中央支援学校の生徒と一緒に合同練習をしたり、一人で走り込みをしたりしています。監督と一緒にフォームを研究したり、タイムについて話し合ったりしながらの二人三脚の練習です。全国障害者スポーツ大会は、障がいのある選手が競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障がいに対する理解を深め、障がい者の社会参加の推進に寄与することを目的とした障がい者スポーツの祭典です。平成30年開催の福井県での大会が第18回大会となります。祭典とは言いながらも、一人一人が自分への大きな挑戦です。努力は絶対無駄にはなりません。今までの練習の成果を出し切って欲しいです。


800メートル走練習


0

NO190 宮崎県高等学校総合文化祭 絵画部門本校出展作品

NO190 宮崎県高等学校総合文化祭 絵画部門本校出展作品 平成30年10月2日
 今回の宮崎県高等学校総合文化祭絵画部門の本校生徒の出展作品をご紹介します。本校からは3名が出展しました。それぞれに個性豊かな作品です。美術の時間や休み時間、夏休みに登校して仕上げた見事な作品です。私にとっては3点それぞれに最優秀賞の作品です。美術科の先生が一人一人の個性や思いを大切にしながら、丁寧にアドバイスをされていました。出来上がった作品の出来映えだけでなく、作品を仕上げていくそのプロセスこそが、大切な教育であると美術科の先生から教わりました。


高等部1年男子 題「べつの目線から見た世界」


高等部3年女子 題「愛・WORLD」


高等部本科保健理療科3年女子 
題「光と影に包まれた夜のメインストリート」

0

NO189 宮崎県高等学校新人大会 空手道大会

NO189 宮崎県高等学校新人大会 空手道大会 平成30年10月1日
 9月29日(土)に日南市の日南学園高校で宮崎県高等学校新人大会 空手道大会が行われました。本校から高等部1年生が出場しました。たくさんの選手にまじって明星の名前を胴衣の胸に付けた生徒をとても誇らしく思いました。日頃から通っている瀬戸山道場の館長をはじめ、ご家族の応援のもと、りっぱに形を披露しました。相手は高校2年生ばかりです。入賞はなりませんでしたが、本人の「悔しいです。」という言葉にこれからの期待を感じました。高等学校の空手道大会のドアを開け、その入り口に立ちました。これからの更なる挑戦と飛躍を期待しています。本校体育担当職員も道場や保護者との綿密な打ち合わせや当日朝早くからの空手道競技役員の仕事などありがとうございました。思いや願いをしっかりと受け取って動くその姿に、あらためて感謝します。


開会式/本校生徒(左端)


個人形(セーパイ)



0