小学部デジカメ日記

小学部デジカメ日記

「光あそび」やってます!

第1幕「舞踏会」
辺りはすっかり暗闇に包まれています。
さあ、鐘の音を合図に舞踏会が始まります。
ワルツに合わせてミラーボールが輝き回ります。
第2幕「星のきらめき」
舞踏会が終わると、頭上には満点の星空が広がりました。
星々のきらめきの音も聞こえています。
第3幕「雨」
星々のきらめきにウットリしていると、いつの間にやら雨が降ってきました。
星空はかき曇り、雨音が次第に大きくなってきました。
雨粒が肌を濡らします。
第4幕「雪」
雨はやがて雪に変わり粉雪が舞い始めました。
風も強まってきたようです。
第5幕「星のきらめき」
吹雪もおさまり、ふたたび星々が夜空にきらめいています。
第6幕「夜明け」
小鳥のさえずりとともに夜が明けていきます。

こんなストーリーに沿って、「夢の一夜」を目と耳と肌で体験しています。
教室にテントを張って、即席の暗室の出来上がり。
私たちIクラスの「光あそび」の風景でした。

次はJクラスです。

秋の壁面飾りを作ったよ!

 肌寒くなり、秋の深まりを感じますね。季節とともに変わる教室の壁面、今私達Hクラスの教室はぶどうとたくさんの落ち葉で彩られています。ぶどうはたんぽを使って画用紙に色を付けていきました。大きな葉っぱは私達の手型です。また、落ち葉は細かく削った石けんと絵の具を混ぜたものを使って画用紙に色を付けていきました。ドロドロとした不思議な感触と石けんのいい香りを感じながら作ることができました。
 次は何を作ろうかな・・・とても楽しみです。

 次はIクラスです。


過ぎゆく夏を惜しんで・・・!


  朝晩の涼しさが秋を思わせるようになってきたこの頃。あんなに暑かった夏はいったいいつ過ぎていったのだろうと感じるような涼しい風や虫の鳴き声が聞こえてくるようになりました。
  そんな過ぎゆく夏を惜しんで、10月2日金曜日に青島に校外学習にいってきました。海から吹いてくる風や潮の香り、海水のひんやり感を身体全身でめいっぱい感じた一時。
  来年の夏は、今度は家族といってみたいな~と思った校外学習でした。






音楽コンサート♪があったよ。


 9月15日(火)なかよしタイムで音楽コンサート♪がありました。児童によるキーボード演奏や合奏、先生たちのギター演奏などがあり、ちょっと懐かしい歌謡曲からオペラまで幅広いジャンルの音楽を聴くことができました。迫力ある歌声にはっとした表情で目を開けたり、ギター演奏に合わせて体を大きく揺らしたり、やわらかな表情で楽器の響きを感じていたり・・・体全体で音楽を感じ、自分なりの方法で感じたことを表現していた子どもたちでした。
 最後には、サプライズで校長先生のサックス演奏もあり、とても素敵なコンサートになりました。来年のコンサートも楽しみですね!




夏休みの思い出発表

 夏休みの思い出を絵日記にして発表しました。海に行った子やキャンプに行った子、花火を観た子など、それぞれの夏休みを過ごし、家族との楽しい思い出をたくさん作ることができました。久しぶりに子どもたちを見ると体が大きくなっており、夏休みの間にたくましくなったと感じました。2学期も元気いっぱいがんばってほしいです。次は、Fクラスです。

楽しい水遊び♪

 7月15日水曜日、ずっと楽しみにしていた水遊びができました。広いプールで、浮輪を2つ・3つ使って、先生に支えてもらってプカプカ浮かんだり、友達を追いかけたり、ホースの水しぶきの下をくぐったりしました。まぶしい太陽の下、足を自由に動かしてたくさん笑いました。今年は、もうプールの時間はありません。でも、終業式の日に教室の前のビニールプールでグループの友達と水遊びをします。とても楽しみです!  次回はEクラスです。

ニンジンをあげたよ


 小学部C学級には、ハリー君という馬がいます。7月17日の校外学習にむけて、ニンジンをあげる練習をしています。初めはこわくてなかなか近寄れなかったけど、だんだん慣れてきて、今ではとっても仲良しになりました。ニンジンも上手にあげることができるようになりました。校外学習で本物のハリー君に会えることを楽しみにしています。

   次回は、小学部Dクラスです。
medium

星 国際交流


6月16日(火)外国語活動の時間に、初めての「国際交流」がありました。

ALTはオーストラリア出身のジャクリンさんです。
私たちは、オーストラリアについて事前学習をしてこの日を迎えました。

当日は、ジャクリンさんからオーストラリアに関することや英語の歌を教えてもらったり、ジャクリンさんと名し交換や英語かるたをしたりして、とても楽しい時間になりました。
今日の学習で、調べても分からなかったオーストラリアのことやジャクリンさんのことが分かって、ますますオーストラリアのことが好きになりました。次の国際交流もとても楽しみです。(児童の感想より)
  次の当番は、小学部Cクラスです。

校外学習に行ったよ!


 6月10日(木) 小学部Bクラス
 
 教室には色とりどりのてるてるぼうず。そのおかげでしょうか。昨日までの雨がぴたっとやみマックスバリューへの校外学習に出発!
 はじめての路線バスにわくわくドキドキ。「クッキーの材料」を無事に買うことができました。明日のクッキー作りが楽しみです。

 次回は小学部N・Oクラスです。

遠足に行ってきました!

今年度も、小学部デジカメ日記をよろしくお願いします!

さて、トップバッターはAクラスです。
宮崎市フェニックス自然動物園へ遠足に行ってきました。
天候にも恵まれ、とっても楽しい一日になりました。

いろんな乗り物に乗ったり、動物を見たり・・・
なんといってもやっぱり、お弁当やおやつ!
みんな最高の表情で食べていましたよ。

次の日に事後学習をしました。
「また、いきた~~い」と子どもたち。
思い出に残る一日となりました!

さて次回は、Bクラスがデジカメ日記をアップしてくれますよ~!
お楽しみに(^_^)v

誕生会をしたよ♪


★小学部 HIJQクラス★
2月17日(火) 3校時、HIJQクラスで集まって、
3学期の「誕生会」を行いました。
くす玉を割ったり、歌を歌ったりしてお祝いしたあと、
お友達からのプレゼントもありました。
そしてみんなのお楽しみは、ゲーム大会!
今回は、学級対抗での巨大すごろくをしました。
「みんなからこちょこちょ」、「すきなわらべうた」などの当たり目にとまると、
みんな嬉しくて楽しくてたまらない様子でした。
とっても盛り上がった誕生会でした♪
 
本年度の小学部デジカメ日記の更新は、今回で終了です。
また来年度をお楽しみに!

豆まき

★小学部EFGクラス
 2月3日の節分の日、小学部では豆まきをしました。
やっつけたい鬼を発表し、それぞれ豆をまいて心の鬼を退治しました。
途中で赤鬼が登場し、みんなを驚かせましたが、一致団結して鬼を退治することができました。
賑やかで楽しい豆まきができました。
次の当番は、HIJクラスです!

かきぞめ♪

  小学部BCDクラス
 新年を迎え、3学期が始まりました。ちまたでは、いろいろな感染症が流行しています。BCDクラスのみんなは病気に負けず、ひとりひとりマイペースで毎日の勉強を頑張っています。先週は各クラスで「かきぞめ」をしました。指筆や毛筆を使って思いに任せて書きました。9名の児童が在籍しているので、九人九色の作品が仕上がりました。3学期もみんな仲良く楽しく活動したいです♪
   
    次の当番はEFGクラスです!
 
 

 

「冬野菜を植えよう」 

  小学部ARクラス
 11月17日の5時間目に夏野菜の植えられた学級園をきれいにしました。植えてから約5ヶ月・・・トマト、ミニトマト、ナス、ピーマンの苗はとても大きくなっていて抜くのに一苦労。苗にビニールテープを結び付けてみんなで「うんとこしょ、どっこいしょ!」力を合わせて何とか抜くことができました。
 次はほうれん草やブロッコリーなどの冬野菜の苗を植えます。そしてその冬野菜を使ってもう一度ピザを作る予定です。どうか猿やカラスに食べられませんように。
 
 次の当番はBCDクラスです。

はじめての「せいりゅう祭」

11月1日土曜日、本校にて「せいりゅう祭」がありました。
1年生にとっては初めてのせいりゅう祭。I・JクラスはH・Qクラスと一緒に劇をし、勇者と姫になって魔人を退治しました。劇の中では、元気いっぱい日頃の勉強の成果をばっちり発表できました。
午後の光遊びも声をあげて笑ったり、真剣に目で光を追ったり、思い思いに光を感じているようでした。
とても楽しい1日でした。
 
次の当番はAクラスです。

「色々な乗り物に乗って、気分爽快!」


10月28日(火)  小学部Hクラス
   5時間目に、色々な乗り物に乗って、身体をたくさん揺らしました。
   縦に揺れたり横に揺れたり、時には回転したりと様々な揺れを体感
  しました。おもしろくて、思わず声を出して笑ったり、「もう一度、やりた
  い!」と先生に伝えたりしました。とても心地よい時間でした。
    次回は、小学部 IJクラス です。

音楽 校外学習に行ってきたよ!

10月2日(金)、メディキット県民文化ホールに、小学部3,4年生で校外学習に行ってきました。
楽しみにしていたパイプオルガンやハンドベルの演奏が始まると、じっと耳を澄ませたり、瞳をキラキラさせたり・・・ステキな音色を、心と体でしっかり感じとっていた子どもたちでした。
学校では味わえない貴重な体験をし、とびきり贅沢な『芸術の秋』を堪能できた一日となりました。
 
 
 
 次の当番は、小学部Hクラスです。
 
 
 

暑い夏から○○の秋へ

 暑かった夏が終わり、涼しい秋が少しずつ顔を出してきました。秋と言えば・・・・・・「勉学の秋・読書の秋。行楽の秋」等々ありますが、やはり1番は「食欲の秋」ですよね。
 この日は、小学部EFGクラス合同で、11月にあるせいりゅう祭の小道具(食べ物)を作りました。先生や友達と協力して色を塗った画用紙をペタペタ貼りました。なかなか見事な出来栄えですよ。
是非、11月1日(土)のせいりゅう祭にお越しいただき、私たちの発表や作品をご覧になってください。



 次回の当番は小学部Gクラスです。

ぶどうのおいしい時期ですね!

ぶどうのおいしい時期になりました。学級では、あま~いぶどうをたくさん実らせたいと、
花紙を丸めたぶどうの粒を、ポリ袋に詰めたぶどうをたくさん作りました。
ピンク色や紫色の花紙を上手に丸めて、おいしそうなぶどうを作ることができました。
出来上がったぶどうは、9月の壁面として教室に飾る予定です。
 
 次の当番は、小学部Fクラスです。
  
 

春を探しに


2月25日(火)小学部Mクラス
 この日はとても天気が良かったので、Mクラスのみんなで春を探しに出かけました。春の風がなんだか心地良くて、みんなとっても穏やかな表情を見せてくれました。裏山には梅の花が咲いていました。とっても綺麗でしたよ。その他にも、沈丁花が咲いていたので、みんなで香りを楽しみました。たくさんの春を見つけることができました。