日誌

2021年2月の記事一覧

後川内中学校の立志式で講演を行いました

高原町立後川内中学校の立志式にて、コーディネーターの羽田野が講演を行いました。
実は昨年度も講演の依頼をいただいており、立志式に向けて2回の事前授業・ワークショップを行っていたのですが、肝心の本番は新型コロナの影響で中止に。1年越しにお話することができました。

テーマは「正解のない社会の歩き方」
①正解のない社会とは?
②仕事は「選ぶ」から「つくる」へ
③正解のない社会を歩くために
の3つの小テーマを設けて、これからの社会の変化や私自身のキャリアについて話をさせていただきました。


後川内中学校の2年生は全部で6名(この日は1名欠席)。他の学年の生徒や保護者の方も見守る中で、立志の誓いの発表があったり、生徒全員での和太鼓の演奏があったり、とアットホームな雰囲気の立志式でした。


(文責:羽田野)