日誌

2021年11月の記事一覧

自分との戦い・・・。

11月26日(金)学校参観日。
学校保健委員会の後は、校内持久走大会でした。

吸い込まれそうな青空のもと。
全校児童30名が自分との戦いに挑みました。

まさかの校長先生、「がんばるぞコール」4連発!!絵文字:笑顔

さすが6年生。素敵なあいさつでした。

おーい!!持久走だよーーーー。と思わず叫んだロケットスタートの8名。絵文字:困った 冷汗

そのスピードは衰えず・・・。絵文字:困った 冷汗

とにかく一生懸命走ります絵文字:重要

続いて3・4年生。

こちらもロケットスタートでしたが、落ち着いた走り。絵文字:笑顔

自分の記録に向かって頑張る姿の美しいこと絵文字:重要絵文字:笑顔

最後は5・6年生です。

こちらも自分のペース配分で走り出しました。

いつになくハイペース。しかし、あきらめません。絵文字:笑顔

今年は、天気の関係もあってなかなか練習ができませんでしたが・・・。

1~2位の紹介の後は、ジャンプアップ賞(自分の記録を大幅に更新)の紹介もありました。

【入賞おめでとう絵文字:重要
1年生の部 ①三田井 淳信 ②抜屋 絢美
2年生の部 ①若杉 優次郎 ②山口 慶介
3年生の部 ①若杉 瞭多郎 ②寺尾 悠希
4年生の部 ①甲斐 翔   ②岩本 紅葉
5年生の部 ①若杉 一花  ②甲斐 彩乃
6年生の部 ①田﨑 香澄  ②姫野 凜 
【ジャンプアップ賞おめでとう絵文字:重要
1年 山口 心陽 2年 山口 慶介 3年 羽賀 光亮
4年 岩本 紅葉 5年 抜屋 成美
6年 岩本 楓華 6年 姫野 凜  

今日の給食(11/29)


 11月29日(月)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星黒糖パン
 絵文字:星さつまいものシチュー
 絵文字:星レモンドレッシングサラダ
 絵文字:星牛乳


 

 あっという間に11月が終わろうとしていますね絵文字:重要
 今日は寒い日にピッタリの温かいシチューでした絵文字:笑顔

おうちの人と話そう!ゲーム・スマホの話

今年の学校保健委員会は、11月26日の学校参観日に合わせて行いました。

宮崎県メディア安全指導員の小野寿雄様におこしいただき、全校児童と保護者でお話を聞きました。

メディアに接しているときの脳の状態など子どもたちにもとても分かり易いお話でした。

このままでは危ない!!と思わせるような、体験に裏打ちされた説得力のあるお話・・・。絵文字:困った 冷汗

児童からのお礼の言葉の中にも、今日の話で知った驚きの事実の感想が入っていました。

具体的な「ゲームのやくそく」を提示していただき、早速今日からできそうだとみんなニコニコ笑顔でした。

講師の先生は、繰り返し、スマホやタブレットを置いて、家族の人と会話をすることの重要性を伝えてくださいました。

わあ~い!!参観日だ!!(^^♪

いつも笑顔満開のひのかげっ子。
今日は、さらに笑顔はじける1日となりました。
そう・・・。毎回100%以上の参観率を誇る学校参観日だったからです。絵文字:笑顔
まずは・・・。朝の読み聞かせから始まりました。

アンパンマンのサンタクロースを読んでもらって元気100倍!!
参観授業スタートです!!絵文字:笑顔

1年生の算数は、タブレットのスタンプ機能を活用して、引き算の問題つくり。

上手に発表ができます。

2年生の算数は、長方形と正方形の学習です。

正方形はどんな形か・・・。
「直角」という言葉を使って説明できるようになりました。

身の回りに正方形はないか探して学習のまとめをしていました。
身の回りに目をむけることは、大切です。さすが絵文字:重要

3年生は理科の授業。

どんな素材が電気を通すのか・・・。

アルミ缶、プラスチック、金属・・・。意欲的に調べていきました。

4年生は、空気の温度と体積の関係を調べました。

お湯につけると容器が膨らみ、凍り水につけるとしぼんでしまう現象にびっくり仰天絵文字:重要絵文字:笑顔

びんを温かい手で温めると、乗せていた1円玉がパタパタ動き出す現象にまたまたびっくり仰天絵文字:重要絵文字:笑顔

学級懇談会は、先日作成した竹灯籠と、タブレットでteamsを体験していただきました。

たんぽぽ学級の懇談会では、「気持ち探偵になろう」という授業の様子をお話されていました。
普段見ることのできない授業の様子がわかるのは嬉しいことですね。絵文字:笑顔

学級懇談会では、2学期の頑張りをたくさん伝えていただき、保護者の方も大満足。絵文字:笑顔

5・6年生の参観授業は、総合的な学習の時間です。

ペッパー君のプログラミング学習でした。

ペッパー君が日之影小学校に初めてやってきた時と比べると・・・。

バンバンプログラミングし、ガンガンペッパー君を動かしていることに感動絵文字:重要絵文字:重要絵文字:笑顔

学校保健委員会、持久走大会、オンライン授業はまた後日ご紹介します。

SDGsチャレンジ作戦実行中!!

6年生は、1学期の国語の学習で、「私たちにできること」を学習しました。
「具体的な事実や考えをもとに、提案する文章を書こう」というものです。
そこで、出会ったのがSDGs。
たくさん学びを広げ、つなげていった結果、なんと、ホームページを作成したので
す。
SDGsクリエイティブアイデアコンテストに入選したことを、日之影小学校のHPでご覧になった宮崎日日新聞の記者の方が、本日、取材に来てくださいました。

記者の方のインタビューに、目で相づちを打ちながら次々に答えていく6人組。絵文字:笑顔
毎日昼休み遊んでいるサッカーの成果!!ナイスアシスト連発です!!絵文字:笑顔
涙なくしては語れない(?)絵文字:泣くSDGsのホームページ作成の誕生秘話を語っていきます。

学んだことをどうやって広めていくか・・・と話し合ったところ、思ついたのがホームページ作成だったとか・・・。

子どもたちは、タブレットPCをフル活用して作成したそうです。
日之影町は、県内でもトップをきって支給されたので、その学習環境にも改めて感謝している6人。
何よりも、学びを広げ、色々なチャンスとつなげてくださっている担任の先生に感謝しているはず絵文字:重要
そして、6人の挑戦を、いつも温かく優しく見守ってくださっている校長先生にも・・・。

取材を受けたら、きちんと名前と年齢を明記します。

SNSのネットニュースと違って新聞が信頼がもてるのは、こうした確実な取材がなされているからこそ。このことにも、きっと気づいてくれたはず・・・。

QRコードもしっかりお渡ししました。

最後に自分たちのお気に入りのページを紹介して写真をとっていただきました。

ぜひ、たくさんの人に見て欲しい。
地球環境のために!!
想いを巡らし、次への挑戦を見据えている6年生6人です。

ぜひ、こちらからご覧ください。絵文字:キラキラ

今日の給食(11/25)


 11月25日(木)の給食をご紹介します絵文字:音楽

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星魚のゆずみそかけ
 絵文字:星昆布和え
 絵文字:星けんちん汁
 絵文字:星牛乳


 

 今日は地産地消給食の日でした絵文字:キラキラ
 日之影町産のゆずを使ったゆずみそは、香りがとてもよく、おいしかったです絵文字:笑顔

 明日は参観日でお昼に下校するため、給食はありません絵文字:重要

持久走大会まであと2日!!

いよいよ持久走大会まであと2日となりました。
今日は、3・4年生が自分の走りを確認をしていました。

自分の目標に向かって走ります。絵文字:笑顔
走るというと・・・。
※ 久しぶりに日之影弁講座におつきあいください・・・。絵文字:笑顔
その昔。私が小学生だった頃。(そんなに昔でもないです!?絵文字:笑顔
「ほ~ら、と~べ!とべ!」とよく運動会や持久走大会に声援を受けていました。
元気のいいおじちゃん、おばちゃんは、手をたたきつつ、ついてきながら応援してくださっていました。
日之影(他の地域もあるかもしれませんが・・・。)では、速く走れ!!という想いを「とべ!!」という2文字に託しておじちゃん、おばちゃんたちが大きな声で声援をおくってくれていたものです。なんて素敵な言葉でしょう。飛ぶように走れ!!という叱咤激励が入っています!!

なかなかいいフォームです絵文字:重要

金曜日は、記録に挑戦して自己新記録を出して欲しいですね。絵文字:笑顔

ちなみに、走り終わった後も温かい言葉・・・。
「ひんだれたやろ。よーがまだしたね。」
だれた(疲れた)に「ひん」という最上級をつけてもらって→「とっても疲れたでしょ。」
さらに、「がま出したね」(カエルではありません。)→「精を出したね。」
と二度褒めてもらえる。順位に関係なく!!
この上ない自己肯定感を味わわせてくれる日之影。絵文字:晴れ
自慢のふるさとです。絵文字:良くできました OK絵文字:笑顔絵文字:良くできました OK

金曜日の持久走大会が楽しみです。
きっと、このHPを読んでくださった地域の方や保護者の方が、みんな手をたたきながら子どもたちを応援してくださることでしょう絵文字:ハート絵文字:ハート

持久走の練習の後は・・・。

社会科の学習を頑張りました。

「くらしを守る」ためのさまざまな工夫。
AEDや火災報知器などを確認しました。

その後は・・・。

図書委員として、秋の読書活動期間中のおすすめの本の紹介です。
タブレットを上手に使っておすすめの本の紹介ポスターを作成していました。
寒くなってきても、勉強に運動に全力で頑張るひのかげっ子です。絵文字:笑顔

新聞掲載おめでとう!!
絵文字:良くできました OK 陸上の部でキラリ絵文字:キラキラ(秋季東九州ジュニア陸上大会)
5年 甲斐 彩乃さん【夕刊デイリー R3.11.20掲載】
6年 田﨑 香澄さん【夕刊デイリー R3.11.20掲載】
絵文字:良くできました OK 短歌の部でキラリ絵文字:キラキラ(第11回 青の国若山牧水短歌大会)
5年 佐藤 愛華さん【夕刊デイリー R3.11.23掲載】
6年 飯干 蔵人さん【夕刊デイリー R3.11.23掲載】

今日の給食(11/24)


 11月24日(水)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星厚揚げの中華煮
 絵文字:星大根サラダ
 絵文字:星牛乳

 

 だんだんと寒くなってきましたね絵文字:雪
 これから教室も暖房器具を使い始めるため、脱ぎ着しやすい服装がおすすめです絵文字:重要

プロ学~キャリア教育の充実を目指して~

~プロフェッショナルを全ての学校に~
企業のプロフェッショナルとすべての学校をつなぎたいという願いから始まったプロ学。
1学期は、5・6年生がモスバーガーと遠隔授業を行いました。
今回は、3・4年生も参加して、ゲーム会社のCAPCOMとの遠隔授業を行いました。

皆大好き、ゲーム会社ということもあり、画面を見つめるその瞳はキラキラ絵文字:キラキラ

どの子も全集中です絵文字:重要絵文字:笑顔

5・6年生も自分たちの教室でお話を聞きます。

1時間目は、「カプコンのこと・ゲーム会社の仕事のことを知ろう」
ということで、どんな会社か、どんな仕事があるかなどを教えていただきました。

2時間目は、「ゲームとの上手なつきあい方を考えよう」という題で、小グループで対話を中心に行いました。

「ゲームのやりすぎ」って何時間?どういう状態?ゲームはどうして楽しいの?などなど・・・。

みんな一生懸命考えて、話し合っていました。

情報モラルの専門家、静岡大学教育学部の准教授のお話を聞きながら、ゲームを「楽しくやめる」工夫も考えました。

「ゲームクリエーターになりたい!!」と一言で言っても、ゲーム会社の仕事は多岐にわたっていて、その専門性の高さに驚いた時間でもありました。

オンライン授業へ向けて・・・。

11月26日のオンライン授業へ向けて、今日のTタイムは、teamsの使い方でした。
マニュアルにのっとって、自分の力でミーティングに参加できるか練習をしました。

みんな真剣に取り組んでいます。絵文字:笑顔

背景をぼかす技術もマスターして、オンライン授業へ向けて準備万端です絵文字:重要
1・2年生でも、カメラ機能やマイク機能も難なく使いこなす姿に感動したTタイムでした。絵文字:キラキラ

今日の給食(11/22)


 11月22日(月)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星じゃがじゃがごはん
 絵文字:星ワンタンスープ
 絵文字:星小松菜と春雨のサラダ
 絵文字:星牛乳


 

 今日は、子どもたちが大好きなメニューのひとつ、「じゃがじゃがごはん」でした絵文字:重要
 じゃがいもを油で揚げ、塩こしょうで味を付けた後、ごはんに混ぜて作られているそうです絵文字:キラキラ

 

子どもは日之影町の宝です・・・。

11月19日。
学校運営協議会が行われました。
ご多用の中、日之影小学校学校運営協議会の会員の方々と日之影町教育員会の方々がお見えになり、日之影小学校学校の子どもたちのために、熱心にご協議いただきました。

3・4年生は、学級活動。

高齢者の方々が楽しめるには・・・。しっかり視点をもって話し合っていました。

TeamSの会議機能を使いながら、天神荘訪問のゲーム等を考えていました。

1・2年生は、道徳です。

「すてきなえがおで」という資料を通して、しょうじきなこころで生活する大切さを考えました。

友達の意見を聞いて自分はどう思うのか・・・。
自分の体験を基に語り合う姿に感動しました。絵文字:泣く

5・6年生は、フラッグ・フットボール。体育の授業です。

タブレットで自分たちの動きを確認しながら学ぶ姿に参観者の方々は感心しておられました。

学習のまとめをしていると~。
飛行機が!!!絵文字:晴れ
一斉に見上げる全員の反応の良さから分かる素敵な学級経営。絵文字:笑顔

授業参観の後は、学校経営の経過報告。
そして、協議に入りました。


xsyncのアンケート機能を活用して、1学期承認していただいた13の項目を一つひとつ吟味しました。

すると・・・。
3つの柱が設定できました。

山太郎ガニチームでは、「気持ちのこもったあいさつの習慣化」について協議していただきました。

ヤマメチームは、「心身の健康の指導の充実」についてです。

ウナギチームは、「キャリア教育の推進」。
協議の終わりは、各チームで出された意見を発表し、全員で共通理解しました。
その後、6年生が作成したホームページをそれぞれのタブレットでQRコードから読み込んで、見ていただきました。

最後は、日之影ネットワーク会会長の田中さんが、約18年前「やまびこトーク」でお話をされて子どもたちから届いたお礼のお手紙を紹介。
日之影小学校の伝統の重みに背筋が伸びた瞬間でした。
そして、子どもたちは日之影町の宝であることを再認識。絵文字:キラキラ
ご多用の中、お集まりいただき、日之影小学校の子どもたちのために熱心にご協議いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
しっかりと今後の学校経営へ活かして参ります。絵文字:よろしくお願いします

やったあ!!読み聞かせだ!!

11月19日。
只今秋の読書活動期間中!!
この日の読み聞かせは、「わくわく読み聞かせランド」
先生方が担当です。絵文字:笑顔
アンケートに聞いてみたい本を書いて・・・。
当日まで誰が読み聞かせをしてくださるか分からないので、わくわく感、倍増です絵文字:重要

「のれたよのれたよ、自転車のれたよ」

目の見えない小学3年生の井上美由紀さんが自転車乗りに挑戦。
「やろうと思ったらできる」とはげますお母さんと一緒に夢に向かっていく心温まる実話です。

こちらの教室は・・・。「パンどろぼう」

パンが大好きなパンどろぼう。
世界一のパンを探し求めて、今日もパン屋へしのびこみます。
かわいいネズミのお話にみんなにっこり絵文字:笑顔

「いろいろへんないろのはじまり」

昔、色のない時代がありました。魔法使いが、最初は青、次は黄色、その次は赤の世界・・・。その後、どうなるの?先が知りたくなる絵本。
その後は、なんと絵文字:重要電子書籍を体験しました。
図書館へ行かずとも読みたい本を探して読める便利な世の中になりました。絵文字:ノート

この教室だけ先生ではなく、おはなしお姉さん(おばさんとは言わせません!!)登場!!

みんな拍手喝采!!
「えがないえほん」でカエルの歌の替え歌バージョンで大盛り上がり絵文字:重要絵文字:笑顔
読書は頭と心に栄養をおくるための食事です!

今日の給食(11/19)


 11月19日(金)の給食をご紹介します絵文字:笑顔

 【メニュー】
 絵文字:星米粉パン
 絵文字:星ミートソーススパゲティ
 絵文字:星ハムコーンサラダ
 絵文字:星牛乳

 (写真を撮り忘れました絵文字:絶望

 今日は、日之影町産の高千穂牛が使われた地産地消給食の日でした絵文字:食事 給食

幻想的な灯に感動~竹灯籠作り~

日之影小学校の素晴らしいところは、ネットワーク会が中心となって子どもたちの学びをサポートしてくださるところです。
今日は、3・4年生が図工の時間に、地域の佐藤文昭さんに竹灯籠作りを教わりました。
神楽も教えてくださる方です。

立派な孟宗竹を持参して下さり、まずはろうそくを入れる穴を開けます。

のこぎりの刃を入れる穴を友達と協力してドリルで開けます。

のこぎりも上手に使えました。絵文字:良くできました OK

出来上がったら・・・。体育館へ直行!!絵文字:急ぎ
ん?みんな寝っ転がっていますが?

イモムシごっこではありません絵文字:重要

見て下さい!!この真剣な眼差し!!

みんなの作品にろうそくを入れ、灯りをともすと・・・。

なんと幻想的な灯でしょう。絵文字:笑顔

ずっ~と時間を忘れて見入ってしまいます。絵文字:笑顔

コロナ禍においてここ2年ほど実施できていない3000本の竹灯籠祭り。

来年実施できる日が来たら、この子達が即戦力になってくれる!!はず!!

明かりをつけると、なんとも可愛らしい姿が現れました。絵文字:笑顔
ご安心下さい。輪になって灯すのは、マスク着用で換気を十分にし、短時間で行いました。絵文字:よろしくお願いします

時も忘れて幻想的な灯に感動していたのに・・・。
やっぱり3・4年生はこうでなくっちゃ。絵文字:笑顔
3000本の竹灯籠で日之影町を盛り上げるイベント。
来年こそは実施できますように・・・。

※ 声が聞こえてきそうな写真ですが・・・。絵文字:笑顔
写真を撮るときだけ、マスクを外しサイレントで行いました。絵文字:良くできました OK

今日の給食(11/18)


 11月18日(木)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星さつまいもごはん
 絵文字:星きのことうずらの卵の炒めもの
 絵文字:星豚汁
 絵文字:星牛乳


 

 今日も、日之影町産のさつまいも干ししいたけが使われた地産地消給食の日でした絵文字:笑顔
 さつまいもの名前の由来は、「薩摩藩から来たいも」で「さつまいも」といいます絵文字:虫眼鏡

いやされる~(*^_^*)

今日は、朝から癒やされる1日でした。絵文字:笑顔
まずは、毎月1回のきらり会絵文字:キラキラ

誰が紹介されるかな~。絵文字:笑顔

トップバッターは、あいさつだけで無く対話もできるコミュニケーションの達人の紹介です。
昨日学校にお見えになった方々ともしっかり話ができていたそうです。
会の中で褒めていただいたことを伝えるととっても嬉しそうな本人。
しっかりみんなのお手本となってくれました。キラリ絵文字:重要絵文字:キラキラ

先生方のきらりさん紹介が終わると、友達同士のきらりさん紹介です。
下級生も堂々と上級生の良かったところ、すごいな~と思ったところを紹介します。

もちろん、上級生から下級生もあります絵文字:ハート

またまた予定の時間が来ても終われません。
友達の良いところに目を向けることができる子どもたちがたくさんいるからです。
今朝は冷え込みましたが、心の中がほっこりして素敵なスタートが切れました。絵文字:笑顔

そして、3時間目。
元気いっぱいのかけ声が聞こえてくると思ったら、1・2年生が体育を頑張っていました。

「せんせい!みてください。」「せんせい、わたしもみてください!!」
「こっちです。こっち!!みてください!!」
「せんせ~い。いいですか~~~~。ちきゅういっしゅうします!!」

中国雑技団顔負けの1・2年生・・・。絵文字:困った 冷汗

その一生懸命さと多彩なバリエーションに、思わずほっこり癒やされました。

鉄棒の後は、ジャンピングボードをバンバン鳴らしてなわとびの練習です。
そのパワー、恐るべし・・・。絵文字:うーん 苦笑

4時間目は、5・6年生が職員室に来てくれました!!
ペッパー君に会いに。絵文字:うーん 苦笑

昨日は、3・4年生がプログラミングしてペッパー君を踊らせてくれていましたが、今日は5・6年生。

6年生が作ったSDGsのホームページの紹介を設定しにきたようです。

地球環境を守るため、SDGsを皆に広めようとチャレンジ中。

自分のことだけではなく、地球規模でアクションを起こそうとしている子どもたちの優しさに心癒やされました。

そして、パイナップルとペッパー君の頼もしい背中にも・・・。絵文字:うれし泣き

今日の給食(11/17)


 11月17日(水)の給食をご紹介します絵文字:音楽

 【メニュー】
 絵文字:星高千穂牛カレー
 絵文字:星ブロッコリーサラダ
 絵文字:星牛乳


 

 今日は、日之影町産の高千穂牛が使われた地産地消給食の日でした絵文字:食事 給食
 贅沢な高千穂牛カレー、子どもたちもあっという間に完食しました絵文字:晴れ

 

一致団結!!~学校支援訪問~

今日1日に題名をつけるなら何?
と職員室のある先生に問うと、
「一致団結です!!」と、返答が・・・。絵文字:笑顔
今日は、第2回目の学校支援訪問だったからです。
ひのかげっ子のよさをみていただこうと、先生方がチーム日之影として心を一つにした日でした。

第2回目の研究授業は、3校時、5・6年生の道徳。

「曲げわっぱから伝わるもの」という教材文を通して、伝統について考え、日之影のよさにまで想いを馳せました。

ノートやタブレットに次々と感想や意見を書き込み、友達ともしっかり意見の交流ができるところは、さすが高学年です。絵文字:笑顔

日之影では、曲げわっぱを「めんぱ」と呼び、以前成人式では記念品と配られていました。授業前のアンケートでは、曲げわっぱのお弁当箱よりもプラスチックのお弁当箱を使いたいという児童が大半でしたが、授業後には全員が曲げわっぱを使いたいという意見に・・・。日之影の竹細工等にも目を向け、未来へ繋いでいくのは自分たちの役目であるという意見も出されました。

1年生は、算数の「13-4」の計算の仕方を考えることに挑戦しました。絵文字:キラキラ
繰り下がりが難しいけれど、みんな頑張っていました。

2年生は、かけ算九九を使って問題を解きました。
「今日は何の段ですか?」と質問がでるところからも、ワクワクしている様子が分かります。絵文字:良くできました OK

「気持ち探偵になろう」というこちらもワクワクするような学習。
カードやタブレットに登場する友達の表情から、相手の気持ちを推測していきます。
マスクをつけている日常生活で、表情から相手の気持ちを考え、接することの大切さを痛感・・・。絵文字:笑顔

3・4年生の総合的な学習の時間。
天神荘を訪問するために、高齢者の方々と触れ合うことのできるゲームをみんなで知恵を出し合っていました。絵文字:笑顔

6年生の手の挙げ方に注目絵文字:重要絵文字:メガネ
「比例のグラフ」の難しい時間だったのですが、発表したいという意欲満々。絵文字:キラキラ
教材研究や教師の言葉かけ等で、こんなに子どもたちは生き生きと学習するのかと心震えた授業でした。絵文字:泣く



午後は、指導主事の先生方から個別にアドバイスをしていただき明日からの授業の糧とします。絵文字:うれし泣き

研究協議会では、自分の思いを自分の言葉で表現し、自分の夢に向かって歩んでいけるような将来の子どもたちの姿を思い描きながら、ICTの効果的な活用について協議しました。
子どもたちが将来出会うであろう人々に、心を尽くして接することができるように・・・。
北部教育事務所の先生方や日之影町教育員会の先生方の貴重なアドバイスをたくさんいただきました。
「チーム日之影」として、また明日から一致団結し子どもたちのために頑張っていこうと想いを新たにしています。
 ご多用の中のご来校、そしてご指導ありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします

今日の給食(11/16)


 11月16日(火)の給食をご紹介します絵文字:キラキラ

 【メニュー】
 絵文字:星麦ごはん
 絵文字:星小松菜の卵とじ
 絵文字:星じゃがいものみそ汁
 絵文字:星かりかりなばちゃん
 絵文字:星牛乳

 

 今日は、給食で初めてのメニューが出ました。
 その名も・・・「かりかりなばちゃん」です絵文字:重要
 しいたけをかりかりに揚げているので、この名前になっています絵文字:笑顔
 ごはんに乗せて食べました絵文字:キラキラ
 
 こちらが、かりかりなばちゃん絵文字:ハート