学校からのお知らせ

結団式・・・赤団と白団が決定

 4月19日(金)、運動会の結団式がありました。本年度は運動会が5月26日(日)に実施のため、結団式が新学期はじまったこの時期になりました。

 はじめに、校長先生から激励の言葉をいただいた後、2つの団の団長と副団長がそれぞれ決意表明がありました。

 次に、いよいよ団決定です。じゃんけんをして、「魔法の水」を選びます。それぞれの団長が選んだペットボトルを振ると、あら不思議、透明の水に色がつきました。「魔法の水」です。

 それから、赤団と白団に分かれて、リーダーの紹介がありました。

 最後に、団員みんなで応援の練習をして気持ちを高めました。

対面式がありました。

4月18日に1年生との対面式がありました。大きな拍手の中、1年生80名が入場しました。2年生からお祝いメッセージや歌のプレゼントもありました。458名のみなさん、仲良く笑顔いっぱいの南小にしていきましょうね。

1年生、はじめての給食!!

 4月17日(水)、1年生は入学してはじめての給食でした。

 献立は、「牛乳、ミルクパン、鶏肉の八宝菜、フルールカクテル」でした。

 みんなにこにこしながら食べていました。「おいしかった。」とつぶやく1年生がたくさんいました。

  

 

 

交通安全教室がありました。

 4月17日(水)の1校時に、交通安全教室がありました。

 担当の先生が、交差点の横断の仕方を教えてくださいました。全校児童が、中庭と体育館に分かれ、横断歩道の渡り方の練習をしました。横断後止まってくれた車の運転者さんへのお礼の練習も自然にできていました。

 

 

 

 

 

 

地区集会で登下校ルートを確認しました。

 4月12日(金)に、地区集会がありました。1年生から6年生まで、地区ごとに集まり、地区名簿を作成しました。

 その後、登校班ごとに、自分たちの登下校のルートを確認しました。

 安全に気を付けて、毎日楽しく登校してほしいと思います。

 

 

 

 

ひなが育っています。

 今年も南小学校でツバメの子育てが行われています。子どもたちの靴箱です。かわいい頭が見えます。親鳥が何回も何回も餌を運んでいます。大きくなってきましたので巣立ちももうすぐかもしれません。子どもたちも見守っている毎日です。

どきどきした緊張の2日目です。

 新1年生、どきどきの1日でした。新しい教科書や電子黒板で勉強をしました。簡単なゲームもしました。学びが始まってますね。帰りも1列で出発、さすがです。

お迎え等ありがとうございました。

入学式 ~80名の新入生が入学しました~

4月10日水曜日 雲一つない青空が広がる日に南小の入学式があり、笑顔がまぶしい80名の新入生が入学しました。ご入学、おめでとうございます。わからないことは何でも聞いてくださいね。優しいお兄さんお姉さんがいっぱいいます。令和6年度、458名の子どもたちがそろいました。みんなで笑顔いっぱいの学校にしていきましょう。

令和6年度スタート!! 進級おめでとうございます。

令和6年4月8日(月)、南小の令和6年度がスタートしました。

児童のみなさん。進級おめでとうございます。

まずは、新任式。新しく来られた先生を見て、子どもたちも緊張気味。

担任発表。子どもたちが一番気になるところです。1学期の始業式では校長先生から、「聞き方上手について」「あいさつ上手について」の大きく2つのことについて話がありました。始業式の後は、どのクラスも大忙しでした。靴や荷物の移動、教科書の配付、先生からの話など、あっという間に時間が過ぎました。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

明日から始まる1学期に向け、いろいろなことにチャレンジしていってほしいと思います。

令和5年度 離任式

 本日は離任式がありました。異動や退職により9名の先生方とのお別れになりました。子どもたちのあたたかい拍手に見送られ、感慨深いものがありました。異動や退職する方のこれからの人生がさらに輝きますようお祈りいたします。南小のためにありがとうございました。また、これからもよろしくお願いします。

修了式

令和5年度の修了式が行われました。

 久しぶりに児童全体が体育館に集まっての式でした。はじめに代表児童の作文発表がありました。作文では、この1年間にできるようになったことやがんばったこと、そして次の学年に向けて取り組んでみたいことがまとめられていました。

 その後、1年生から順に修了証の授与がありました。代表の児童に合わせて学年の児童も礼をそろえておこないました。

 学級にもどってからは、1年間の映像をもとに1年間を振り返ったり、スライドにまとめたものを発表したりして1年間のまとめをしました。

どの学級もあたたかい雰囲気の時間が流れていました。

 

 

 

第93回卒業式

25日、令和5年度の卒業式が行われました。

 金曜日に準備した会場に、主役の6年生を迎えての卒業式が行われました。卒業証書授与や別れの言葉の場面では、緊張の表情もありましたが、堂々とした振る舞いに、この1年間の6年生の成長と自信を感じました。

66名の卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

 

卒業式まであと少し(6年生)

 来週25日に卒業式をむかえる6年生にとっては、本日が小学校生活最期の給食となりました。思い出の一枚を!!と思って6年生教室に向かいましたが、意外と実感がなかったのか、いつもと変わらない様子の6年生でした。それぐらい給食は、子ども達の日常の一部となっているようです。

 

昼休みには、6年生の代表が校長室を訪れ、お礼のメッセージを届けてくれました。ありがとうございました。

 

PC室の工事

 令和6年度の児童数は、入学児童が卒業児童よりも多いことから令和5年度よりも多くなります。また、学級数も増えることになります。校舎内の教室を有効に使うために、教育委員会との話合いの結果、広いPC室を仕切って二つの空間に分けることになりました。

 新年度に間に合うように、3月に入ってから工事が始まりました。事前に材料の加工などをされた材木が搬入され、業者の方が建付け作業を行い、写真のように工事が完了しました。これから市の検査が行われる予定です。

 

 

 

 

卒業式に向けて

 南小の体育館の周りには、卒業式に向けた鉢やプリンターの花々が並んでいます。鉢植えの花は、中野先生が毎日愛情たっぷりにお世話をして、管理して大きく育てられたものです。

 また、プランターのペチュニアは、先日行われた姫城中の卒業式会場を飾ったものをお借りしてきたものです。

 いろいろなところで25日の卒業式に向けた準備が進められています。

 

 

卒業式予行

15日(金)に卒業式予行をしました。

 卒業生入場から卒業生退場までの流れを本番と同じように行いました。

卒業証書授与や別れの言葉など、6年生も5年生も緊張感いっぱいの予行になりました。

別れの言葉の中で、6年生は「大切なもの」「旅立ちの日に」を、5年生は「大空が迎える朝」を歌いました。

 来週も卒業式の練習が計画されています。さらによいものを目指して、取り組んでいきます。

 

 

 

 

6年生ありがとうの掲示

 校長室前「南小ギャラリー」は、毎月各学年の作品の掲示がおこなわれています。今月は、6年生への感謝の気持ちを掲示しました。6年生の卒業までに学校に来る日数は、本日を含めて7日となりました。

越冬ツバメの巣作り

児童玄関の外側、渡り廊下側にツバメの巣があります。

 今年は、どういうわけか2月頃から、朝夕寒い時間帯に巣の中にじっとしているツバメを見かけていました。越冬したツバメだと思います。最近は、巣の大きさが少し広がって(補修をして)いるように見えます。今年は、例年より早くひな鳥の姿を見ることができるかもしれません。

 

卒業おめでとうメッセージ

 先週のお別れ遠足のあと、6年生の教室へ向かう階段掲示板には、下級生からの卒業おめでとうメッセージが掲示されました。1年生から5年生の児童一人一人が感謝の気持ちやお祝いの言葉を書いています。レイアウトも学年ごとに工夫したものになっています。

 

 

 

 

ことのはプロジェクト(商業高校生との交流)

 昨年に引き続き、今年度も都城商業高校からの取組で、「ことのはプロジェクト」を実施し、5,6年生が参加しました。高校生がそれぞれのキャッチコピーをもとに自分のことをプレゼンしてくれるのを、小学生は聞いて感想や質問に答えていきます。高校生の上手なプレゼンや進行のおかげで、小学生も同じような経験や感想を話すことができました。コミュニケーション力を身に付けておくことは、とても大切なことだと思いました。