都城市立大王小学校 公式ホームページ
2022年10月の記事一覧
地域に学ぶ(3年生)「おかげ祭り」
3年生は、総合的な学習の時間に「大王のすてきをみつけよう 大王のすてきを発表しよう」の学習を進めています。9月からは、「おかげ祭り」について調べまとめています。
実際に、「おかげ祭り保存会」の方に話を聞き、グループでもっと知りたいことを話し合いました。
Google Jamboardというアプリを使い、自分の考えを表したタブレットPCの画面を見ながら話し合いました。
分かったことは、プレゼンテーションアプリGoogleスライドにまとめました。
3年生も次第にローマ字入力ができる子どもが増えてきました。
さて、これから、さらに知りたいことについて調べまとめる活動に発展していきます。
そして、11月には保存会・振興会の方々を招いて、神輿や太鼓、踊りなどの体験を行います。
宿泊学習(5年生)
5年生は10月5日(水)~6日(木)に青島青少年自然の家で集団宿泊学習を行いました。
天気にも恵まれ、しかも他の学校との重なりもなく、ほぼ貸切状態で伸び伸びと2日間の活動を楽しみ、自然を満喫しながら「規律」「共同」「友愛」「奉仕」を学びました。
よく食べ、よく寝て、誰一人、体調を壊したり怪我したりすることなく、みんな元気に過ごしました。
初めは活動の集合にやや遅れ気味でしたが、最後の方では時間をしっかり意識して行動し、帰校時刻が早まるほどにスムーズになりました。
キャンプファイヤーで、炎を見つめながら全体がしんと静まりかえった時間がとても印象的でした。みんなの心が一つになった瞬間でした。
2日間で5年生の成長を感じることができました。
これからの活躍が楽しみです。
参観日、懇談会、PTA総会への多数の皆様のご出席
ありがとうございました。
家庭訪問でもお世話になります。
短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21 1 | 22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26 1 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 1 1 | 2 1 | 3   |
〒885-0026
宮崎県都城市大王町20街区1号
電話番号
0986-23-2470
FAX
0986-23-2471
E-mail daio-s※miyakonojo-city.miyazaki-c.ed.jp
※の部分を@に変えてください
本Webページの著作権は、都城市立大王小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と上のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。