学校の様子

学校の様子

「楽しい明和小」にするために の 続きです

 7月13日に「「楽しい明和小!」にするために」という記事を紹介しましたが、本日は、その続きの集会がありました。

 今日は、3年生と4年生が対象です。

 どんな集会にするかは事前に質問をして決めるそうですが、「じゃんけん」の集会を希望する声が多かったそうです。

 ということで、本日もじゃんけんを楽しむ集会です。

 

 どんどん列が長くなっていきます。

 

 チャンピオンになった児童も、その後ろの先生も喜び爆発です。

 (先生方も楽しい集会になるようにと参加してます)

 

 チャンピオンには、賞状と王冠がプレゼントされました。

 

 楽しい集会を企画、運営してくれた計画委員会の皆さんありがとうございました。

今年の明和小PTA活動の方針に則って

 先日、第1回運営委員会が行われました。

 メンバーは、PTAの役員さん、各支部(地区)代表の皆さん、学校の代表です。

 

 

 これまでの活動報告や今後の予定を確認し、検討しました。

 今後の予定としては、夏休みのプール開放、親子ふれあい奉仕作業、各地区祭りのパトロール、PTA新聞づくり、虹色学級(家庭教育学級)などが予定されています。

 

 また、各支部では、夏祭り、敬老会、十五夜、運動会、などを計画していることも分かりました。

 各支部の活動状況についても報告がありました。

 親子や地区の皆様と触れ合える機会をたくさん作っていただいております。

 ありがとうございます。

 

 

 本年度の明和小学校PTAの取組方針は、PTA総会資料1ページにある通りです。

 次のように書かれています。

 

「できることを」「できるときに」「できる範囲で」

 保護者の方々が参加する活動を自由に、自分のご都合に合わせて選択できる活動を推進し、活動への取組の改正を行っていきます。

 

 上の方針に則って、「学級役員、一人一役の廃止」「明和小まつり実施形態の見直し」をしました。

 今後のPTA活動も、上の方針に沿って活動し、よりよい活動ができるように、みんなで見直しをしていきたいと考えております。

福祉体験学習のお礼の手紙

 このホームページでも紹介しましたが、先週の水曜日と木曜日に福祉体験学習がありました。

 指導していただいた方へのお礼の手紙を4年生が書いていました。

 

いくつか紹介します。

 

 

 

 

 

 充実した学習をしたことが、お礼の手紙からも伝わります。

 指導してくださった皆様、ありがとうございます。

「楽しい明和小!」にするために

 明和小学校の児童玄関には、本年度の児童会目標が掲示してあります。

 この中の「楽しい明和小!」にするために、計画委員会が動いています。

 本日は、2年生と5年生による「じゃんけん大会」でした。

 楽しいイベントをして、「楽しい明和小!」をつくろうという企画です。

 昼休みに2年生と5年生が集まってきました。

 はじめに説明があります。

 わくわくしながら聴いています。

 

 大会は、「じゃんけん列車」で行うようです。

 だんだん列が長くなっていきます。

 にこにこ顔がたくさんつながっている列車ができてきました。

チャンピオンには、計画委員会メンバー手作りの賞状と王冠が渡されました。

 

 この後、もう1回じゃんけん列車をしました。

 担当の先生にこの大会のねらいを聞いてみると、次のような答えが返ってきました。

 

 「2年生には、楽しい遊びをしてもらう喜びを味わってほしいです。5年生や計画委員会の子たちには、会を盛り上げて、2年生や周りの友達を楽しませる喜びを味わってほしいです。」

 

 

 その言葉通りの集会になった気がします。

 (ちなみに、先週は、1年生と6年生の集会が行われました。来週は3年生と4年生の集会が行われる予定です。)

いろいろな種類の本を読んで、アジサイの花を咲かせよう・・・今回の読書イベント

 梅雨は明けるのか明けないのかわからないような天気が続いていますが、

 明和小では、梅雨のこの時期に、読書のイベントをしておりました。(もう終わっています)

 いろいろな本を読んで、「あじさいの花を咲かせよう」というイベントです。

 

 明和っ子には、次のようなカードが配られました。(4~6年生バージョンです)

 ミッションをクリアーしたら、あじさいの花のシールがもらえます。

 クリアーするためには、

 赤シール(9類の本、文学関係)の本だけではなく、

 黄シール(自然科学)の本や

 3類(福祉関係)、

 金色(8類、言葉に関する本)など、普段は読まないかもしれないジャンルの本も読むことになります。

 

 

 5月の玉入れリーディングのイベントは、量を増やすイベントでしたが、

 6月の読書イベントは、読む本の種類を増やしてほしいというねらいのイベントでした。

 少し難しいイベントだったかもしれませんが、図書室前には、シールでたくさんのあじさいの花が咲いていました。