トップページ
2023年2月の記事一覧
3年振りの・・・・
コロナ禍でも、なわとび運動はしていましたが、「なわとび集会」は3年振りの開催です。
集い委員会の子供たちが司会進行をしました。子供たちの活躍の場が増えてきてうれしいです。
体育委員会や代表児童による技の披露です。友達の技を真剣に見ています。
交差跳びです。手を交差して回すのは難しいです。
あや跳びも高度な技です。俊敏なうでの動きと手首の動きが必要です。わたしでしたら縄がからんでいるでしょう。子供たち恐るべしです。
跳躍力がすごいです。全身バネみたいです。
本校の体育主任も負けじと出場です。動画ではないので伝わらないかもしれませんが、3重跳びをしているところです。子供たちから大きな歓声が上がっていました。私も屈伸をして待機していましたが声がかからず、次回に持ち越しです。
今回の集会では、友達の技を見て心を交流することができました。これからもこのような機会を増やしていきたいですね。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
9
2
9
4
3
8
都城市立高崎小学校
〒889-4505
宮崎県都城市高崎町大牟田1179番地1
電話番号
0986-62-1207
FAX
0986-62-1238
電話番号
0986-62-1207
FAX
0986-62-1238
e-mail address
本Webページの著作権は、都城市立高崎小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。