新規日誌53
持久走記録会
11月22日(金)に、持久走記録会を行いました。本年度より、学習指導要領に合わせて体育の授業で取り組んだ時間走の集大成の場として位置付け、記録会を実施しました。子供たちは、これまで体育の授業で体力つくりに励んだ成果を存分に発揮していました。自分の目標に向かって一生懸命走る姿が素晴らしかったです。 保護者や地域の皆様には温かい声援をありがとうございました。
TZミーティング(6年生)
11月21日(木)、高崎地区の小中学校の代表によるTZミーティングに6年生が参加しました。本年度の共通実践「ふるさとを知る交流活動」をテーマに、オンラインで各校の取組を発表しました。本校からは、地域の方と一緒に行ったあいさつ運動や、オープンスクールでの地域の方との活動について発表しました。学校運営協議会の皆様にも参観していただきました。主会場には、まち協、社教連、青少協、公民館長の皆様にも参加していただき、最後に講評をいただきました。高崎地区の活性化につながるように、これからも「ふるさとを知る交流活動」を充実させていきたいです。
【発表の様子】
【学校運営協議会の皆さま】
通学合宿
11月17日(日)から20日(水)まで、「みいけに泊まろう!通学合宿」に、3年生以上の希望者14名が参加しています。家庭を離れて、御池青少年自然の家で3泊4日の集団生活を送り、自立心や協調性を育てる事業です。夕方、様子をのぞいて見ると、茶道体験をしていました。日頃できない体験をとおして、思い出深い4日間になることでしょう。
味覚の授業(4年生)
11月19日(火)、4年生を対象に「味覚の授業」が開かれました。講師として、県の食育団体「IKUMI」の竹井さんと、高原町の田中椎茸さんが来校くださいました。一人一人に塩や酢、だし、砂糖などが用意されて、匂いや味などの五感を働かせて「五味」(塩味・酸味・苦味・甘味・旨味)について学びました。小学生は味を感じる細胞が一番育つ時期だそうです。体験をとおして味の基本「五味」について学ぶ貴重な機会となりました。
11月は読書月間
11月は読書月間です。「読書スタンプラリー」などの楽しいイベントをやっています。掲示コーナーには、図書委員のおすすめの本の紹介が掲示してあります。
図書館サポーターの先生の読み聞かせもあります。大型絵本の読み聞かせもあり、子供たちは大喜びです。本の世界に引き込まれ、本の魅力を味わった素敵な時間でした。
授業参観週間~先生たちの学び合い
授業改善を進めていくためには、教員間での学び合いは欠かせません。お互いの授業を自由に参観し合い、日常的に学び合えるように、先週から「授業参観週間」が始まりました。学年を超えて、誰の授業でも参観してよい2週間です。本校では「子供たちが主役となる授業」を目指して「わさび」の視点で授業実践に取り組んでいます。「わさび」の視点から指導のポイントを事前に示して、それを確認しながら参観しています。子供たちの学力向上につながるよう、研究と実践を重ねています。
【4年生の授業の様子】
ぼうグラフを作成する学習で、学習方法や形態を選択して取り組みました。
TZ学習(3・4年生)
11月14日(木)、高崎地区5校の3・4年生が本校に集まって、TZ学習(合同学習)を行いました。グループに分かれて、運動場ではサッカー、体育館ではドッジボールをしました。「がんばれ!」「惜しい!」と言葉をかけ合いながら、笑顔で交流していました。
高崎地区小中一貫教育合同授業研究会
11月13日(水)は、高崎地区の小中一貫教育合同授業研究会が開催されました。縄瀬小学校を会場に、高崎地区の小中学校の先生が集まって研究授業を参観しました。ICTを活用しながら「子供が主役となる授業」を目指して取り組んできた成果が表れていました。授業後は、4グループに分かれて協議を行いました。各学校の取組状況や共通実践事項の進捗状況を確認したり、課題の改善に向けて熱心に話し合ったりしました。
【研究授業の様子】
食育の授業(3年生)
11月12日(火)、3年生を対象に、高崎中学校の栄養教諭の先生による食育の授業がありました。テーマは、「よくかんで食べよう」です。よく噛んで食べると、どんないいことがあるのか学習しました。キーワードは、「ひみこのはがいーぜ」で、8つのいいことを知りました。どんないいことがあるのか、3年生に聞いてみてください!
持久走(1年生)
11月に入り、持久走が始まりました。体育の授業では、決められた時間を自分のペースで走ります。1年生が、元気いっぱいに走っていました。
11月22日(金)には、持久走記録会を行う予定です。これまでは決められた距離を競走する形式でしたが、今回から学習指導要領に合わせて、決められた時間を自分のペースで走る時間走に変更します。また、体育の授業で頑張ってきた成果を出せるように、運動場で行います。人との競争ではなく、同じスピードで長く走る、自分との競争になります。22日(金)に向けて頑張っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
電話番号
0986-62-1207
FAX
0986-62-1238