トップページ

2024年1月の記事一覧

クラブ見学(3年生)

1月30日(火)は、3年生のクラブ見学がありました。本校には、屋外スポーツ、屋内スポーツ、手芸・工作、イラスト、室内ゲーム、パソコン、の6つのクラブがあります。各クラブの紹介を聞いたり、実際に体験したりしました。3年生は、4年生から始まるクラブ活動をとても楽しみにしているようで、目を輝かせながら見学していました。

 

 

0

プログラミング学習(5年生)

先週、5年生が正多角形を作図するプログラミング学習をしていました。「線を4㎝引く→左に120°回る→くり返す」というように、直進と回転の命令を組み合わせて、正三角形や正五角形などをかくプログラムを考えていました。考える際は「個人・ペア・グループ」から選んで、方法も「タブレット・紙」から、ジャムボードのヒントを使うかどうかも自由に選択して複線型で学習しました。予想とは異なる動きに試行錯誤しながらも、夢中になって取り組んでいました。

【個人で思考する様子】

【友達と疑問点を話し合う様子】

内角の角度では図形ができないことから、角度を何度まわすかで熱い議論をしていました。知識だけでなく思考力が必要です。

【全体の場で共有】

回す角の大きさのきまりにたどり着きました。達成感と満足感が伝わってきました。

 【先生からの挑戦状!星形に挑戦】

「実は星形をかくこともできますよ」という先生の言葉に、授業が終了しても星形に挑戦する子供たちの姿がありました。

0

給食感謝集会

1月26日(金)に、オンラインで給食感謝集会をしました。高崎学校給食センターから栄養教諭の先生に来ていただき、給食が作られて学校に運搬されるまでの様子を動画で紹介していただきました。代表の児童から、いつも給食を作ってくださる調理師の方々へ、感謝のお手紙やメッセージを渡しました。いつも美味しい給食をありがとうございます。

0

詩集を作ろう(4年生)

4年生が国語の学習で、自分だけの詩集を作っていました。好きなテーマを決めて、そのテーマに合った詩を3つ選んで詩集にします。「四季」「スポーツ」「天気」「へび」「野球」「雪」など、様々なテーマを決めていました。詩集作りは、画用紙かタブレット(スライド)を選んで作成しました。また、自分で考えて進める、友達と相談しながら進める、先生と相談しながら進めるの3コースを選んで取り組みました。

 

0

雪遊び

1月24日(水)は、朝からチラチラ雪が舞って、運動場にはうっすらと雪が積もっていました。子供たちが喜ぶだろうなと運動場に行くと、すでに5年生が数名いました。

何をしているのか聞くと、「雪を集めてます!」とのこと。とけてしまう前にまず集めておくのだそうです。

こちらでも、雪を集めて・・・

雪だるまが完成!雪だるまを作るのは、人生で2回目だそうで、満面の笑顔です。

だんだんと子供たちの姿が増えてきました。すると、やっぱり雪合戦が始まりました。うれしそうな声が響きます。

うっすらと少し積もった雪でしたが、朝から大喜びの子供たちでした。

0

一層の感染防止対策を・・・

インフルエンザ等の罹患者が増え、今日から2日間を学級閉鎖にする学級が出ています。学校では、手洗い・うがい・換気等の感染防止に努めているところです。先週から、休み時間には、すくすく委員会の子供たちが「窓を開けて、換気をしましょう!」と放送で呼びかけてくれています。ご家庭でも予防対策や体調の確認を行っていただきますようお願いします。また、体調の悪いときは無理をせず、自宅で様子を見るようにお願いします。

【放送で換気を呼びかける様子】

0

なわとび練習中(6年生)

体育では、なわとびの学習がはじまりました。なわとびは全身を使った運動なので、基礎体力をつけることができます。6年生が、一生懸命になわとびの練習をしていました。2重跳び、3重跳び、はやぶさにチャレンジする子供がたくさんいて、縄が見えないくらいのスピードで跳んでいました。得意な人もそうでない人もいると思いますが、昨日の自分を超えることを目指して、がんばってください!

0

子供たちの安全確保のためにⅢ

 1月19日(金)は、5校時終了後に集団下校をしました。小雨の中、各地区ごとに職員が付き添いながら下校しました。地域の方や家族に見守られながら登下校する姿もたくさんありました。高崎交番にはパトロールを強化していただいています。皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。来週は通常の登下校となりますが、可能な限り見守り隊・職員・保護者等での見守りを継続していければと思います。可能な方は引き続きご協力をお願いいたします。早く安心して過ごせることを願っています。

【集団下校の様子】

0

子供たちの安全確保のためにⅡ

本日も登校時の見守り・送迎、引き渡しによる下校にご協力いただきありがとうございました。

明日からの登下校について、次のような対応をしますので、引き続きご理解・ご協力をお願いいたします。

【明日1月19日(金)の対応】
○ 登校は、通常の集団登校を行います。
 ※ 車で送迎をされる場合は、本日と同じ緊急引き渡し経路(東門から入りいちょう門から出る)でお願いします。
○ 下校は全学年5時間目終了後(14:40~)、集団下校します。
 ※ 車でのお迎えをされる場合は、14:50から緊急引き渡しの経路でお願いします。

(事件解決の場合は、時間割通りの下校となります。その場合はsigfyで連絡します。)


【来週1月22日(月)からの対応】
○ 通常どおりの登下校を行います。

○ 可能な限り見守り隊・職員・保護者での見守りを行います。可能な方はご協力をお願いいたします。

sigfyでも連絡しておりますので、ご確認ください。

0

ものづくり体験教室(5年生)

 1月18日(木)は、県職業能力開発協会、技能士連合会の協力で、5年生が「ものづくり体験教室」を行いました。ものづくりの魅力と大切さを学び、職業観を育てることを目的としたキャリア教育の一環として行っています。子供たちは、「表装(化粧箱)」「フラワー装飾」のグループに分かれて作品を作りました。プロの方から直接指導を受けながら、集中して取り組んでいました。満足のいく作品ができあがって、大変うれしそうな表情でした。

【フラワー装飾】

【表装(化粧箱)作り】

0