トップページ

2022年2月の記事一覧

くり返し学習に励んでいます

 教室をのぞくと、すっかりお馴染みになったタブレットを使って学習しています。
 子供たちが、びっくりするぐらい集中して取り組んでいるので、(いや、いつも集中しているけど、さらにという意味です)どんなことをしているのかなあと近づいてみると、ドリル学習に励んでいました。
 このドリル学習は、時間や問題など、様々な条件を設定して取り組み、取り組んだ結果、不正解だった問題だけを再度抽出して練習するというものです。
 
 このように、すぐに正解か不正解か点検してくれるので、子供たちは自分のペースでどんどん問題に取り組むことができます。

 画面をタッチして解答できるので操作も簡単です!
 最初は物珍しいタブレットでしたが、学習道具として必要不可欠なものになってきているなあと思ったところです。
 今日はタブレットを使ったドリル学習の紹介でした!
 
 今週も様々な自粛や制限をした中での学校生活でした。早く子供たちに思い切り遊ぶ場を設定してあげたいという思いでいっぱいです。しかしながら次週も自粛や制限を継続した時間割になっています。保護者の皆様にも感染対策に御協力いただき、本当に助かっています。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
 なお、次週25日の参観日は中止になってしまいましたが、参観日で披露する予定だった子供たちの発表の様子を伝えるための準備を進めていますので、また決まりましたらお知らせします。
0