妻北の様子
2学期始業式
8月26日
2学期始業式を行いました。
まずは、4年生児童2名が作文発表しました。
無言の場を守ること、忘れ物をしない工夫、算数でもっとできるようになりたい、家の手伝いを頑張る、などについて堂々と発表しました。
校長先生の話では、
自分の命を自分で守れたことが嬉しい、2学期行事にめあてをもって取り組んでほしい、などの話がありました。
学習指導部の話では、
学習の4つのきまり(チャイム着席黙想、話を聞く姿勢、忘れ物0、ふでばこの中身)について確認をしました。その後、2学期は学習のきまりを定着させるための手立てについて具体的に話しました。
生徒指導部の話では、
夏季休業中の職員作業で行った廊下白線補修等の画面に映し出し、公共施設である学校を感謝の気持ちで、大切にきれいに使おう、と話しました。
職員研修(不審者対応訓練)
8月20日
不審者が侵入したことを想定した研修を行いました。
職員は先生役と児童役に分かれ、不審者役を外部講師の方にお願いしました。
訓練の後は、対応の仕方についてグループ協議を行いました。
職員作業(トイレ・手洗い場掃除)
8月1日
そうじ時間ではなかなか行き届かない場所や汚れが落ちにくい部分を職員がきれいにしました。
職員作業(資料室整備)
8月1日
教材教具が置いてある資料室を一掃し、使いやすくしました。
職員作業(体育館倉庫整理)
8月1日
体育館の倉庫及び更衣室を整理整頓しました。
汗だくになりながらの作業でしたが、すっきりとなった倉庫で2学期以降は活動がしやすくなりそうです。
職員作業(白線補修)
8月1日
廊下の中央線が所々切れていたため、補修をしました。
中央線を意識して子供たちが歩行してくれると作業した甲斐があります。
職員研修(外国語教育)
7月31日
外国語教育の在り方について職員研修を行いました。
本校在籍の指導教諭が講師となり、外国語活動・外国語科の
学習の進め方について具体例を示しながら楽しく研修を行いました。
職員研修(LGBTQ)
7月29日
講師をお招きして研修を開きました。
LGBTQについて、それぞれの立場の方々の考えや
社会としてどう接していけばよいのかなど詳しくお話
していただきました。
1学期終業式
7月19日
1学期の終業式がありました。
校長先生からは、楽しいことをすることも大切。やるべきことを終わらせることも大切という話がありました。
児童代表挨拶では3年生の2人が発表しました。
1学期に頑張ったこと、そして、2学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。
生徒指導主事からは、命を守るために大切なことをクイズ形式で分かりやすく説明したあと、2学期の始業式に元気に登校できれば百点満点!。
で話を締めました。
プール納め
7月13日から18日
約一ケ月続いた水遊び・水泳学習が終わりました。
各学年のプール納めの様子です。
1年生
2年生
3年生
5年生
6年生
宮崎県西都市大字右松2688
TEL 0983-43-3211
FAX 0983-43-3212
無断で、文章・画像等の複製・転載を禁じます。