学校行事・さいと学・今日の出来事

2024年12月の記事一覧

修学旅行2

12月12日(木)

6年生は、桜島港からフェリーに乗り、鹿児島市に移動しました。

     

その後、鹿児島市内のホテル吹上荘で昼食です。修学旅行での初めての食事です。みんな楽しそうです。

  

修学旅行1

12月12日(木)

 6年生が、待ちに待った、1泊2日の修学旅行に出発しました。

 学校を出発して、まずは、桜島の有村展望所についたようです。みんな元気に記念写真を撮りました。

   

 天気も良く、最高の2日間になりそうです!

楽しいー! おいしいー!

12月11日(水)

 5年生が稲作で最後となる、「もちつき」を行いました。これまで、JA青年部のみなさんや保護者のみなさんの力を借りながら、田植え、稲刈り、そして、もち米の販売を行ってきました。そして、今日は、育てたもち米をもちにして「食する」活動を行いました。臼と杵でもちをつく経験が初めての子どもたちもいて、大変よい経験をさせていただきました。

      

 ついたもちを切って丸める作業も行いました。保護者に教えてもらいながら楽しそうに作業していました。

   

 そして、最後にみんなでいただきました。外では、保護者とJA青年部のみなさんがもちを焼いてくださり、さらにおいしくなりました。

     

 子どもたちは、この稲作をとおして、作物を育てることの大変さや、食べることのありがたさ、お手伝いをしてくださる方への感謝など多くのことを学ぶことができました。

 JA青年部のみなさん、保護者のみなさん、本当にありがとうございました。 

 

「要約」がんばりました!

12月9日(月)

 4年生が国語で文章の「要約」の学習をしました。子どもたちは、自分か要約した文章を紹介し、友達からアドバイスをもらいながら、よりよい内容の「要約」にしていきました。今後、どんどん長い文章を短い時間で読み進める力が必要です。その際に、必要な文やキーワードを探すこの「要約」の力が大事となります。今回の学習を生かしてほしいと思います。

      

直角三角形を見つけるぞ!

12月9日(月)

 2年生が図形の学習をしました。今日は、直角三角形の学習をしました。教科書にある三角形が直角三角形かどうかを考えます。子どもたちは、三角定規を使い、図形に直接当てて、直角かどうかを調べていました。見て判断するだけではなく、実際に確かめることができ、自信をもって発表していました。

     

分数を比べるって?

12月9日(月)

3年生が分数の学習をしています。今日は、8分の3と8分の5を比較する学習をしていました。ノートに線分図を書き、視覚的に大きさを比較できるようにしてしていました。「分母が同じときには、分子大きい方が大きくなる」ことを学んでいました。

     

歳末たすけあい運動(赤い羽根共同募金)

12月6日(金)

 穂北小学校では、毎年、歳末たすけあい運動に参加しています。児童会委員会が中心となって「赤い羽根共同募金」を行っています。12月2日(月)~6日(金)の期間に、全校児童からの募金を社会福祉協議会に届けました。子どもたちの思いやりのこもったこの募金が、福祉活動に役立てられると思うとうれしくなります。

持久走記録会

12月5日(木)

 今日は、持久走記録会を行いました。これまでに、体育の時間や昼の時間を使って、一生懸命練習してきました。長い距離を走るのが苦手な児童も少なくありませんが、今日は、他学年の応援や、保護者のみなさんの応援もあって、どの児童も最後まで一生懸命走っていました。自分との戦いに勝って、みんな終わった後はすがすがしい表情をしていました。

 ご多用の中、応援していただいた保護者やご家族のみなさま、本当にありがとうございました。

         

がんばっています

12月2日(月)

 2年生が体育で持久走の練習をしました。入念な準備運動の後、本番と同じように走りました。とても疲れるとは思いますが、みんな一生懸命走っていました。もうすぐ持久走記録会(5日:木曜日)です。2年生だけでなく、全校児童が本番に向けて、自分に負けずがんばっています。

      

12月の全校集会

12月2日(月)

 12月の全校集会を行いました。

 校長先生からは、全体的にあいさつがよくなってきたことをほめていただきました。

 また、12月の月目標「ふわふわことばで学校をいっぱいしにしましょう」の話もありました。友達にやさしい言葉をかけてほしいと思います。