学校の様子
学習発表会
2月17日(金)に学習発表会がありました。
各学年、今まで学習してきたことをタブレットを活用して発表したり、クイズにして発表したりと
様々な形式で発表しました。緊張した児童もいたようですが、みんな楽しそうに元気に発表していました。
「山本小みどりの少年団」善行児童表彰
2月11日(土)に「川南町町政施行70周年記念式典・生涯学習大会」がサンA川南文化ホールで行われました。その中で、善行児童表彰があり、「山本小みどりの少年団」が団体で表彰を受けました。児童代表として団長の嶽心陽さんが出席し、賞状や記念品を受け取りました。
12月の学校通信でもご紹介しましたが、本校では4~6年生が団員となり、花壇の土作りや苗の植え付け、日常の管理まで意欲的に行っており、現在は、春の花壇が満開となりつつあります。これからも、自信と誇りをもって、活動に励んでくれることと思います。
川南町の歴史や自然を学ぶ校外学習(3年生)
3年生は、社会科の学習として、マイクロバスや徒歩で直接現地に出かけて、地域の産業や文化などについて、多くのことを学んできました。
そのしめくくりとして、2月8日(水)に川南町の歴史や自然をバスで巡る学習に出かけました。今回は、町役場の学芸員である徳田さんに同行していただき、いろいろな説明を受けながらの校外学習でした。
巡った場所は、篠原みょうと滝、かわみなみPLATZ(プラッツ)、宗麟原供養塔、川南古墳群、通浜海浜公園、通浜直売所、畜魂慰霊碑、空挺落下傘部隊発祥之碑、天竜梅、給水塔です。 説明を聞く中で、川南古墳群が4世紀から6世紀末にかけて造られたこと、4世紀頃に古墳を造ったこの地の豪族は強大な力をもっていたことなど、いろいろな場所で、これまで知らなかった多くのことを知ることができました。
それにしても、川南町の歴史や自然は奥深く、まだまだ行きたいところがたくさん残っています。休日は、親子で川南巡りなどもいいですね。
2月の全校集会
2月2日(木)の業間に2月の全校集会を行いました。
校長先生は、「新年度に向けての準備」の話をされました。
宮崎県ではたくさんの野球やサッカーのチームがキャンプを行い、4月から10月くらいまで行われる試合に向けての準備をしていると話がありました。それを児童のみなさんに置き換えると、2月、3月は4月からの新しい1年に向けての準備の期間と話され、「分からないところをそのままにしないでほしい。分からないところがあったら、担任の先生に質問してください。分かるまで教えてくださいます。」と話がありました。
次に、2月の月目標「整理整頓をしよう」について心の教育推進部より話がありました。
自分に一番身近な机の中、本棚の整理について、具体物を使って話があったので、子ども達は分かりやすかったと思います。
すこやかだよりの発行について
選挙出前授業
1月26日(木)に川南町選挙管理委員会の
方々にお越しいただき、6年生を対象に「選挙出前授業」が実施されました。
まず、6年生が、教室で選挙の意義について教えていただくとともに、アイデアを出し合いながら模擬選挙で使う「おすすめの給食献立」のポスターを作成しました。そして、校内放送でおすすめの理由の演説を行いました。
次に、昼休みに、体育館で模擬選挙を行いました。投票するのは1~5年生で、6年生が受付、投票用紙渡し、立会人等の役割を果たしながらの模擬選挙でした。投票する1~5年生も、興味深そうに取り組んでいました。
選挙の仕組みを知り、疑似体験をすることは、将来の有権者である子ども達にとって、大きな意義がありました。
「めざせ図書館の達人コンクール」表彰式
1月21日(土)に、サンA川南文化ホールにおいて、川南町「めざせ図書館の達人コンクール」の表彰式が行われました。山本小からは、8名の児童が表彰式に参加しました。表彰された児童を紹介します。
★読書感想文コンクールの部
〈最優秀賞〉
・黒木楓華さん(3年)
・河野孔明さん(4年)
〈優秀賞〉
・武内翔生さん(5年)
〈優良賞〉
・河野結音さん(6年)
★読書感想画コンクールの部
〈最優秀賞〉
・中村剣心さん(5年)
〈優秀賞〉
・河野桐人さん(1年)
〈優良賞〉
・河野喬華さん(2年)
・田澤優奈さん(3年)
全校児童76名の中から8名も表彰されるのはすごいことです。教室や廊下に掲示してある絵などを見ていると、どの子どもの作品もレベルがとても高いなとよく感心させられます。
3学期始業式
1月6日(金)の1校時に3学期の終業式を行いました。
校長先生からは、「兎年を飛躍の年にしてほしい。」「一年の計は元旦にあり、新年の目標を持とう。」という話がありました。
その後、新年の抱負を5年生の2名の児童が発表しました。
日野伸一さんは、「作文を頑張ること」、「たくさん人と関わること」、「高学年として下学年を引っ張ること」の3つを発表しました。
河野紗采さんは、「下学年のお手本となること」「積極的に人と関わること」、「漢字を頑張ること」の3つを発表しました。
その後、1名の表彰を行いました。
西都児湯の子どもたちによる絵画展 銀賞 渡邊怜心さん
おめでとうございます。
多読賞表彰
12月23日(金)の終業式後、2学期の多読賞表彰を行いました。
各学年の多読賞表彰者は以下の通りです。
1年生
110冊 かわの きりとさん
93 冊 ながとも みこさん
89冊 ながとも まいさん
2年生
139冊 やました みささん
136 冊 いしかわ えみりさん
132 冊 かわの きょうかさん
たわら ごうきさん
3年生
107冊 渡邊 怜心さん
79冊 田澤 優奈さん
76冊 嶽 悠月さん
4年生
125冊 永友 風花さん
121冊 石川 ひまりさん
今井 あいるさん
96冊 今井 晴規さん
5年生
122冊 河野 紗采さん
111冊 河野 曖琉さん
94冊 山下 采季さん
6年生
49冊 嶽 心陽さん
47冊 河野 めいさん
34冊 今井 謙晴さん
2学期終業式
12月23日(金)の4校時に、2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、「通知票から全校児童みんなの素晴らしい頑張りが見られたこと」や「その年の最初の日に夢や目標を持つことの大切さ」また、「コロナ対策をしながら健康や安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごしてほしい。」と話がありました。
その後、2学期を振り返って、2年生の2人の児童が作文を読みました。
黒木辰眞さんは、2学期を振り返って、「持久走大会で2位になったこと」、「字がうまくなったこと」、「かけ算九九がすらすら言えるようになったこと」の3つを発表しました。
河野喬華さんは、2学期を振り返って、「遠足で行ったフェニックス自然動物園がたのしかったこと」「たくさん本を読んで多読賞をもらったこと」、「かけ算九九の8の段をすらすら言えるようになったこと」の3つを発表しました。
続いて、2名の表彰を行いました。
町陸上記録会 選抜女子 100m 第2位 河野めいさん
西都・児湯の子どもたちによる絵画展 金賞 武内翔生さん
おめでとうございます。
式の後、2学期までで山本小学校を去り、高鍋西小学校へ行くことになった河野薫先生の話がありました。そして、お別れの記念としてピアノでベートーベンの「月光」を弾いてくださいました。とても、素晴らしい演奏に、子ども達は、別れを惜しみながら聞き入っていました。
宮崎県児湯郡川南町大字川南17741番地
電話番号
0983-27-0814
FAX
0983-27-0005
本Webページの著作権は、川南町立山本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。