山本小のあゆみ

学校の様子

鑑賞教室

 12月12日(水)の2校時に鑑賞教室を行いました。

今回は、宮崎県立劇場アウトリーチ事業として来ていただきました。

演劇「うさぎとかめ」を鑑賞しました。みんなが知っている「うさぎとかめ」の童話もとにしたお話を見せていただきました。楽しい場面がたくさんあり、体育館は笑いに包まれました。







6年生による読み聞かせ

12月11日(火)の昼休みに6年生が1年生に読み聞かせを行いました。

8月に行われた「チーム川南 子どもの活動フォーラム」にて、町内の全小中学校で「いじめ」をなくす取り組みを行うことが決まりました。その活動の一環として6年生が1年生に読み聞かせを行いました。全校のみんなが仲良くなれるように、心が豊かになることを願って行いました。







租税教室

 12月5日(水)の3校時に租税教室を行いました。

公益社団法人高鍋西都法人会から7名の方にお越しいただき、税金について分かりやすく説明していただきました。

高鍋西都法人会からテント1張りと花の苗を寄贈していただきました。また、子どもたち一人一人に税についてのパンフレット、ノート、消しゴム、蛍光ペン、ウエットティッシュをいただきました。ありがとうございました。





教師読み聞かせ

11月5日に教師による読み聞かせを行いました。

1年担任は2年生に読み聞かせを行いました。

2年2組担任は3年生に読み聞かせを行いました。

校長先生は1年生に読み聞かせを行いました。

理科専科の先生は4年生に読み聞かせを行いました。

4年担任は5・6年生に読み聞かせを行いました。

1学期終業式

 7月20日(金)1学期の終業式が行われました。
 始めに、校長先生のお話がありました。まず、「笑顔を大切にすること」「命を大切にすること」について振り返りを行っていただきました。また、夏季休業中に気を付けることや努力すべきことについて、「学習」「生活」「健康安全」の三つの面からの話がありました。
 次に、3年生の代表児童のゆなさんとあおいさんが、1学期にがんばったことや2学期努力したいことについての作文を、大きな声でりっぱに発表できました。
 また、読書活動担当の先生から2つの表彰がありました。1学期の多読賞表彰と年間目標冊数到達者表彰です。受賞されたみなさん、おめでとうございます。これからも、もっとたくさんの本を読んでほしいです。
 最後に、夏季休業中のきまりについて、担当の先生から、「火」、「車」、「人」、「水」に気を付けて有意義な夏休みを過ごすように話がありました。
 44日間、計画的に過ごし、8月1日の登校日や9月3日の2学期始業式には、笑顔で元気に登校してほしいと思います。
 【校長先生のお話】
 
 【児童代表のことば】
  
 【読書活動表彰】 1学期多読賞       年間到達目標達成者
  
 【夏休みの過ごし方】「火」「車」「人」「水」
 

7月の全校朝会

 本日、7月の全校朝会が行われました。
 はじめに、校長先生から、「7月1日は、何の日?」と、児童全員に問われました。
「7月1日は、国民安全の日でした。みなさんにとっての安全とは、どんなことでしょう。いっしょに考えてみましょう。」と言って、パネルを使って、以下の事柄に付いて、説明していただき、あらためて、安全に対する意識と備え、行動について、日頃の様子を振り返られました。
 ① 自然災害(台風、大雨、雷)② 天災(地震)③ 人災’(交通事故、水の事故)
 ④ 不審者
 『最後は、「自分の命は、〇〇で、守る。」です。日々、安全な毎日を心がけましょう。』と、自分の安全な生活を過ごすことの大切さについて、お話いただきました。
 最後に、心の教育担当の先生から、今月の生活目標である、「無言で そうじをしよう。」について、具体的な事例をもとに、掃除の取組と無言清掃の大切さに付いてお話いただきました。
 自分の命は、自分で守り、自分の清掃場所を、ピカピカになるまで、頑張りましょう。
 【校長先生のお話】
   
     
     
   【生活目標について】
   

6月の全校朝会・委員会発表

 本日6月の全校朝会と委員会発表が行われました。
 始めに、校長先生の話がありました。「6月はつゆの季節を迎えます。毎日、雨の日が続きます。かさをさして、登下校します。梅雨の季節の過ごし方に気を付け、安全に、快適に過ごしていきましょう。」と、梅雨の過ごし方について、お話いただきました。
 次に、山本小学校の各委員会の紹介がありました。
 ①グリーン委員会 ②プロジェクト委員会 ③インフォメイション委員会 ④ブックスマイル委員会 ⑤すこやか委員会が、1学期の目標や活動内容、お知らせやお願いを、はきはきと発表できました。
 最後に、健康つくり推進部の先生とすこやか委員会の児童が、正しい歯ブラシ等の使い方等について、詳しく説明いただきました。6月は、「虫歯予防デー」も設定されています。いつも、正しく歯を磨き、いつまでも虫歯のない歯を保ちましょう。
 【6月の全校朝会・校長先生のお話】
 
   【委員会発表】
 ①グリーン委員会          ②プロジェクト委員会
  
 ③インフォメーション委員会     ④ブックスマイル委員会
  
 ⑤すこやか委員会   
 
 【正しい歯ブラシの使い方指導】
 

新入生歓迎遠足

 晴天の下、新入生歓迎遠足を行いました。
 始めに、体育館横の広場に縦割り班毎に集合しました。班毎に自己紹介して、1年間活動を共にする友だちを共通理解し合いました。
 その後、班毎に、「高森運動公園」に向かって、4.7kmの道のりを歩き始めました。
途中、川南小学校をお借りして、休息をとり、トイレに行ったり、のどを潤したりしました。
 目的地に到着すると、プロジェクト委員会による、新入生歓迎集会が行われました。
まず、「〇☓クイズ」を行いました。問題ごとに、〇か☓のカードに分かれて、正答を競います。次に、言葉の文字数のグループつくりゲームです。2文字の言葉や3文字言葉の場合は、グループができやすいですが、5文字や7文字になると、人数の足りないグループや余るグループができて、調整が大変!!。とても、楽しいゲームでした。
 歓迎集会後は、学年ごとに広場で伸び伸びと活動していました。
 お昼は、待ちに待ったお弁当の時間です。今日は、「お弁当の日」です。1~2年生は、作っていただいたおにぎりやおかずをきれいにお弁当に詰めます。3~4年生は、お弁当の一品以上を自分で作ります。5~6年生は、お家の人と相談して、献立を決め、材料を買って、自分で作り、お弁当に詰めて持ってきます。 みんな、おいしそうに食べていました。
 昼食後は、しばらく全校で遊ぶ時間があり、最後はごみ拾いをして町のバスで帰校しました。楽しい一日になりました。
 【校長先生のお話】
 
   【新入生歓迎集会】
    
       
   【新1年生紹介】
 
   【お弁当の日】
  

5月の全校朝会

 5月の全校朝会が行われました。
 はじめに、小野校長先生から、5月にがんばることについて、お話いただきました。その1は、あいさつです。「日本一のあいさつ・山本小」をめざす山本小のみなさんのあいさつは、りっぱにできているでしょうか。と、児童のみなさんに問われ、「自分から、笑顔であいさつ」運動を広めていきましょう。と、激励いただきました。
 またその2は、ゴールデンウイークに気を付けることとして、交通安全です。車がスピードを出して行きかう山本小校区で、自転車や歩行に十分気を付け、安全で楽しい連休にしていきましょう。と、結ばれました。5月7日には、全員元気で登校しましょう。
 次に、学力向上担当の先生より、今月の生活目標である「よい姿勢で学習しよう」について、詳しくお話いただきました。全員、学習の姿勢に気を付け、進んで発表できるとよいですね。
 【校長先生のお話】
 
   【今月の生活目標】
 

みどりの少年団・結団式

 本日の3校時に、本町産業推進課の山本様、谷口様、みどりの少年団育成会長の武内様にご出席いただき、緑の少年団・結団式を行いました。
 始めに、校長先生より、緑の少年団活動の意義についてお話いただきました。
 次に、山本小学校みどりの少年団育成会長様より、植樹活動や花の苗の配付、みどり募金活動の取組についての紹介がありました。
 また、来賓を代表して、本町産業推進課課長の山本様より、山本小学校のみどりの少年団活動への感謝の言葉をいただきました。本年度も、更なる活動の充実を望みますとの激励のお言葉をいただきました。
 ひき続き、本年度緑の少年団・団長になりました6年の永友 雄人さんに合わせて、「誓いの言葉」を、声を合わせて、復唱しました。
 最後に、記念撮影を行い、本年度の活動に向けての意気込みを新たにしました。
 【校長先生のお話】
 
   【緑の少年団育成会長のお話】
 
   【町産業推進課長のお話】
 
   【誓いの言葉】
 
   【記念撮影】