学校の様子

2019年1月の記事一覧

先生方も授業公開がんばっています!

 子どもたちに「分かる・できる」まで教える学習指導方法の研究は、先生方にとって最大の使命です。授業を公開することで参観された先生方から様々な意見や感想をいただくことになります。そのことが、授業の質の改善につながり、子どもたちの学力の向上を図ることになります。1月には3本の研究授業会を行いました。日向市教育研究会の道徳と音楽、北部教育事務所授業力向上サークル算数の授業です。たくさんの先生方の参加をいただき充実した授業研究会になりました。子どもたちも、それぞれの教科等で熱心に授業に臨んでいました。

保育実習(中等部8年生)

中等部の8年1組が、家庭科の授業の一貫で、大王谷幼稚園を訪れて、保育実習をさせていただきました。最初は、8年生・幼稚園生ともに戸惑っていましたが、すぐに打ち解けて交流することができていました。幼稚園の先生方、受け入れありがとうございました。28日に8年2組、31日に8年3組がまたお世話になります。


昔の遊びに挑戦!

 1年生は生活科「むかしのあそびのちょうせん!」という単元で、祖父母や保護者のみなさんと交流しました。
 昔の遊びと言えば、コマ回し、けん玉、メンコ、あやとり、おはじき、ビー玉など。今の子どもたちはテレビゲームに夢中になっていて、なかなか昔の遊びに親しむことはありません。祖父母・保護者のみなさんのご協力をいただき、子どもたちは交流しながら昔の遊びに楽しく取り組んでいました。昔の遊びに親しむ機会が増えることを期待します。

今日から3学期のスタートです!

 新年 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 今日から3学期のスタート。思い思いに年末年始を過ごした子どもたちが元気に登校してきました。新学期を楽しみに今朝を迎えた子もいれば、眠い目をこすり、まだ休みが欲しいと思いながら登校してきた子もいることでしょう。授業日数50日余りの短い3学期、スタートしたからには気持ちを切り替えて、3学期の目標に向かって前進して欲しいと思います。
 初等部の始業式では、1年生代表児童の作文発表がありました。3学期の2つの目標を発表しました。1つは、計算カードを使って、繰り上がり・繰り下がりの計算をがんばること、もう1つは風邪に負けない丈夫な体をつくること、いのししのように強く真っすぐに進みますと力強く宣言してくれました。校長先生からは、「新年には、なぜ、明けましておめでとうございますと言うのか。」の説明があり、「今を大切にしましょう。」と話されました。
 学年のまとめの大事な3学期、どう過ごすかご家庭でも是非話題にしてください。