学校の様子

2022年4月の記事一覧

歓迎集会&遠足

 4月28日(木)は、春の遠足でした。天気が心配されていましたが、絶好の遠足日和。子どもたちの願いが通じたのでしょうか。

 まずは、歓迎集会です。予定通りZOOMで実施しました。運営委員会の進行のもと、各学年から1年生に向けて、学校紹介やメッセージが送られました。どの学年も、内容が工夫されていて、とても分かりやすかったです。

 次は、遠足です。学年ごとに下記の場所に行き、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりと、思い思いに楽しむことができました。お昼は、友達と一緒に、もってきたお弁当を食べたり、おやつを食べたりして、楽しいひと時を過ごしていました。

(1年) 近隣公園   (2年) 原町児童公園

(3年) 日向駅、日向市役所、若宮公園  (4年) 港の森公園

(5年) 御鉾ヶ浦公園  (6年) 牧水記念館、牧水公園、中島美術館

<1年>

<2年>

<3年>

<4年>

<5年>

<6年>

 

 

大王谷学園初等部入学式

 4月12日(火)は、令和4年度 大王谷学園初等部第50回入学式でした。本年度の入学式も昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小しての入学式となりました。

 新入児童は、担任から名前が呼ばれると、元気いっぱい大きな声で返事をすることができました。また、話を聞く態度も大変立派でした。松下校長は、「学校はとっても楽しいところです。お兄さん、お姉さんもとても優しいです。明日から、皆さんが登校してくるのを楽しみに待っています。ただ、車には気を付けてくださいね。」と話をしました。これから、元気いっぱい登校してくる1年生を見るのが楽しみです。

 

令和4年度 新任式・始業式

 4月7日(木)に、運動場で令和4年度の新任式と始業式を行いました。

 新任式では、新しく来られた先生と転入生の紹介がありました。始業式では、松下校長の話の後、6年生の中芝虎大さんがこの一年で頑張っていくことを発表しました。

 天候にも恵まれ、素晴らしい門出の日となりました。この一年が楽しみです。