トップページ

2013年10月の記事一覧

10月防災の日


 門川小学校では、月に1回、防災学習をする時間を設定しています。11日(金)は、1~5年生が体育館に集まって、地震や津波に関する学習をクイズ形式でしました。

朝の読み聞かせ

 月に1~2回、門川小学校PTA図書部の皆様に、読み聞かせをしていただいています。子どもたちは目を輝かせて聞いています。


お店見学


 3年生は、スーパー「さの」にお店見学に出かけました。子ども達は、店内で売っている商品や買い物をしやすくする工夫などを一生懸命調べてしました。また、質問タイムでは、疑問に思ったことを質問し、店長さんにていねいに答えていただきました。

【2年生】生活科:おもちゃまつりをひらこう

今日の3時間目に、1年生を招待しておもちゃまつりを開きました。
この日のために、2年生は、手作りのおもちゃを用意したり、遊び方の説明をする練習をしたりしました。
1年生が楽しく遊んでくれたので、とても嬉しかったです。

おもちゃまつり



おもちゃまつり

第112回秋季大運動会

 10月1日(火)、さわやかな秋空の下、秋季大運動会を開催しました。子どもたちは暑い中最後まで一生懸命に頑張りました。本年度は、赤団のダブル優勝で幕を閉じました。