教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
3校時、4校時に6年生が調理実習でスクランブルエッグを作りました。みんな上手に作っていました。休日にはスクランブルエッグ作りをご家庭でもさせてみてください。
恒富小学校では、縦割り清掃の日を設け、定期的に外の清掃を行います。広い校舎及び校庭を179名の児童及び20名の職員で清掃しています。
日頃は校舎内の清掃をしていますが、校庭の清掃も定期的に1年~6年生を混合した班を編制し行っています。今日はその班のメンバーとの顔合わせ会でした。
昨日の放課後の職員研修では、心肺蘇生法講習会が行われました。学校では毎年、研修の一環として心肺蘇生法講習会を行っています。もしもに備えて私たちのできることを考え、行動できるよう研修しています。
今日の昼休みは、ふれあいタイムでした。今回は、上学年と下学年に別れてふれあいタイムを行いました。
下学年(1~3年生)は、体育館で「じゃんけん列車」を行いました。みんな楽しそうに遊びました。
2年生は算数の時間に「長さ」の学習をしていいました。実際にテープを10cmの長さに切るところから始めていました。生活の中ではよく使われる長さですが、実際に量感を感じることがとても大切です。重さなども同じです。ご家庭でも長さを当てるクイズ遊びなんていかがでしょう。
現在体力テストが行われています。これは全国的な子どもの体力の現状を把握し、子ども達の体力の向上を図るためのものです。今回は、6年生は1年生、5年生は2年生のお世話をしながら行っています。高学年が低学年を優しく教えながら行っている様子は、微笑ましいですね。
今日の朝は、「やまもも」の時間でした。今回は、1・2年生への読み聞かせでした。読み聞かせが始まると一瞬にして集中モードへと入る子ども達。やはりこどもたちは本が大好きですね!「やまもも」の保護者の方々へ感謝です。ご家庭でも読書を通した子どもさんとのふれあいをしてみてはいかがでしょうか?!
今日の昼休みの様子です。
恒富小学校には、遊具がたくさんあります。昭和の時代(私たちが遊んでいたような遊具)に設置されたと思われる昔ながらの遊具もたくさんあります。(安全点検もされていて安全です。)現在では、遊具が撤去され、遊具が少なくなってきています。そんな中、遊具を使ってたくさんの子ども達が遊んでいます。体力の低下、筋力の低下などといわれていますが、元気いっぱいに遊具遊びをする子ども達を見ると嬉しくなります。
毎朝、6年生がボランティア活動をしています。自ら進んで人のために頑張る姿は素敵です。考動(幸動)ですね!
5・6時間目に、5年生の調理実習が行われました。家庭科がはじまり、初めての調理実習です。今回はゆで野菜「ほうれん草のおひたし」を調理しました。みんなで協力しながら、楽しそうに実習していました。各班共においしくできたようです。是非、ご家庭で調理してもらってください!。実生活に生かすのが家庭科の学習です!
今日の掃除の時間は、フラワータイムでした。春に咲き誇っていた花ももう終わりとなり、夏の花の苗を植える準備として、花壇の整備を行いました。草抜きなのか、虫探しなのか分からなくなる学年も有りましたが、夏へ向けた整備が終わりました。きれいな花いっぱいの花壇作りに向け準備完了です。
今日は全校朝会がありました。
校長からは、「考えて動く(考動)」= 自他の幸せ(幸動)へつながる、お話をしました。自他が幸せになるために、「考えて動く(考動)」が、たくさん見られると嬉しいです。
また、今月の月目標「心をこめてあいさつをしよう」について生徒指導主事からの話がありました。
コロナ禍に行われていたオンラインによる実践が、今年度も朝の時間の有効活用を考え、オンラインによる全校朝会となっています。校長室から各教室へ配信しました。
今日のあいさつ運動は2年生でした。元気にあいさつをしていました。地域でも「心をこめたあいさつ」をしていきましょう。
水曜日の昼休みは、ふれあいタイムです。今週のふれあいタイムは、学級での遊びでした。担任の先生も一緒になって楽しく遊びました。
先日、3年生がホウセンカの種をまきました。今日は、芽が出てきたホウセンカの観察をしました。自分のまいた種が芽を出していることに喜んでいました。
今日は、ALTのアリーサ先生の来校日です。1時間目は4年生と楽しく学習をしました。
写真は、休み時間の様子です。アリーサ先生の周りには子ども達がいっぱいでした。
トマトの苗を植えました。土を入れ苗を植え、水をやり完成です。 技術員の先生にもお手伝いいただき、上手に植えました。ミニトマトを収穫できる日が楽しみですね!
今日のあいさつ運動は、3年生でした。とても元気のよいあいさつをしていました。元気なあいさつは、気持ちがいいですね!
今週は、あいさつ運動週間です。
今日は、西門を入ったところで4年生があいさつ運動をしていました。
みんな元気にあいさつをしていました。学校だけではなく、地域の皆さんへも同じように元気なあいさつをしてくれると嬉しいですね!
今日は、メディキット文化ホールにて「子どものための音楽会」が開催され、本校の6年生が参加します。
本物の音楽を生で聴ける貴重な体験です。せっかくのチャンスです。音楽を楽しみいろいろなことを感じてもらえると嬉しいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |