Welcome to Nobeoka Higashi Elementary School
日誌
校長室の窓から
よろしくお願いします。
18日(月)から29日(金)までの2週間、5年1組で教育実習が行われます。この実習は、教職を目指す大学生が実際の教育現場で子どもたちと過ごすことによって、学校教育の理解を目指すものです。今回は、九州保健福祉大学4年生の廣瀬般磨実習生がおいでになりました。ご紹介します。
廣瀬般磨(ひろせかずま)先生
九州保健福祉大学社会福祉学部スポーツ健康福祉学科 4年
川南町出身
好きなスポーツ:サッカー
校長先生まで務めた曾祖父の姿にあこがれて教職を目指しました。子どもの目線でやさしく接することのできる教師を目指します。
廣瀬般磨(ひろせかずま)先生
九州保健福祉大学社会福祉学部スポーツ健康福祉学科 4年
川南町出身
好きなスポーツ:サッカー
校長先生まで務めた曾祖父の姿にあこがれて教職を目指しました。子どもの目線でやさしく接することのできる教師を目指します。
なかなかの好青年です。2週間、子どもたちと接することによって、ぜひとも「教員になりたいという夢」をふくらませ、実現してほしいと思います。よろしくお願いいたします
学校支援訪問
今日15日(金)は、「学校支援訪問」が行われました。これは、学校を主管する延岡市教育委員会が毎年市内すべての小中学校を対象に実施するもので、学校経営や施設管理、児童管理、授業の様子などを視察し指導助言をいただくものです。
午前中いっぱいかけて、日頃授業をしていただいているすべての先生方の授業参観を行い、延岡市教育委員会の指導主事と北部教育事務所の指導主事に見ていただきました。午後からは、先生方一人一人に授業や指導の在り方についてのアドバイスを個別にしていただきました。授業改善は、教師にとって必要不可欠なことです。日々成長していく子どもたちに、新鮮でより効果のある指導を行うために、先生方も学び続けています。明日の授業に早速生かせますように。
延岡市教育委員会及び北部教育事務所の先生方、終日ありがとうございました。お疲れ様でした。
【最後の全体会の様子】
午前中いっぱいかけて、日頃授業をしていただいているすべての先生方の授業参観を行い、延岡市教育委員会の指導主事と北部教育事務所の指導主事に見ていただきました。午後からは、先生方一人一人に授業や指導の在り方についてのアドバイスを個別にしていただきました。授業改善は、教師にとって必要不可欠なことです。日々成長していく子どもたちに、新鮮でより効果のある指導を行うために、先生方も学び続けています。明日の授業に早速生かせますように。
延岡市教育委員会及び北部教育事務所の先生方、終日ありがとうございました。お疲れ様でした。
【最後の全体会の様子】
おめでとうございます。
今回も教頭先生の話題。東小学校教頭の藤川貴司先生が、宮崎県教育委員会より表彰を受けました。これは、教頭先生が宮崎県教育公務員として、30年の永年にわたりご勤務されたことを讃えるもので、8日(金)全職員の前で伝達いたしました。
教頭先生は、平成元年に高鍋町立高鍋東小学校で教諭として教職生活をスタートされ、西門川小、都農小、都農南小、富田小(主幹教諭)などでご勤務になり、平成27年4月に延岡市立港小学校の教頭としてご昇任になりました。その後東小学校に赴任され、現在2年目。「平成の歴史が教職の歴史です。」とおっしゃるとおり、31年目を迎えられました。(ちなみに、ご長男はこの春、令和元年に教職生活をスタートされたそうです。宿命でしょうか。。。)
長年にわたり、宮崎県の教育推進にご尽力いただいている藤川教頭先生です。永年勤続表彰、おめでとうございます。
長年にわたり、宮崎県の教育推進にご尽力いただいている藤川教頭先生です。永年勤続表彰、おめでとうございます。
教頭先生のお話
毎月1回、全校児童を集めて行うのが「全校朝会」です。
通常は、校長講話や生活指導・学習指導などの担当職員の話、表彰、校歌斉唱の流れで進められます。今月は今日7日(木)に、音楽集会と兼ねて行いました。
今回の講話は、藤川教頭先生にしていただきました。いつもは学校施設管理や渉外が大きな業務となっている教頭先生ですが、子どもたちの前でぜひお話をしてほしいと考えお願いしました。近い将来、校長となって学校経営に当たる教頭先生のお話に、全校児童が静かに耳を傾けていました。
通常は、校長講話や生活指導・学習指導などの担当職員の話、表彰、校歌斉唱の流れで進められます。今月は今日7日(木)に、音楽集会と兼ねて行いました。
今回の講話は、藤川教頭先生にしていただきました。いつもは学校施設管理や渉外が大きな業務となっている教頭先生ですが、子どもたちの前でぜひお話をしてほしいと考えお願いしました。近い将来、校長となって学校経営に当たる教頭先生のお話に、全校児童が静かに耳を傾けていました。
教頭先生は、「感謝」という言葉を示し、身の回りの人に感謝の気持ちをもって接することで人間関係がうまくいったり社会全体が潤ったりすることを分かりやすくていねいにお話しくださいました。折しも、校門掲示板には5年生による「あったかエピソード」が掲示してあり、「ありがとう」の言葉が多く取り上げられています。感謝の気持ちが学校中にあふれると東小学校ももっともっとステキな学校になることでしょう。藤川教頭先生、ありがとうございました。
5か月後、待ってます!
今日6日(水)、来年4月に入学する子どもたちの健康診断(就学時健康診断)を本校で行いました。105名の受診でした。この健診は、学校保健安全法に示された法定健診で、内科や歯科の検診のほか知能検査なども行われます。
保護者の皆様には、5か月間を有効にお使いいただき、少しずつ準備をしていただければ幸いです。ランドセルや机、学用品などリストをつくっておかれることをお勧めいたします。来年2月に予定している「体験入学」や「保護者説明会」でも詳しくお知らせしますので、それからでも十分かと思います。何はともあれ、就学までの今の時間を大切にお過ごしください。
学校医の先生方、本校の先生方、おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
《職員玄関の絵画 1969 shigeのサインがあります。長浜海岸ではなさそうですが・・・》
保護者の皆様には、5か月間を有効にお使いいただき、少しずつ準備をしていただければ幸いです。ランドセルや机、学用品などリストをつくっておかれることをお勧めいたします。来年2月に予定している「体験入学」や「保護者説明会」でも詳しくお知らせしますので、それからでも十分かと思います。何はともあれ、就学までの今の時間を大切にお過ごしください。
学校医の先生方、本校の先生方、おいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
《職員玄関の絵画 1969 shigeのサインがあります。長浜海岸ではなさそうですが・・・》
10月が終わります。
運動会でスタートした10月ですが、はるか昔のことのように感じます。その後陸上教室(6年)やなかよし運動会といった市全体の大きな行事があったり、先日のPTAバザーや遠足があったりと慌ただしい日々が続いたためかもしれません。それと同時に、季節も夏から秋に移り変わりました。朝夕の冷え込みや日照時間の短さにそれを感じます。
11月は、学びに向かう絶好の季節です。子どもたちの生活目標は「本をたくさん読もう」です。本は心の糧(栄養)とも言われます。ゲームやテレビから少し離れて、ページをめくる楽しさをご家族で味わってみてはいかがでしょうか。できれば読むだけでなく、読んだ感想を話し合ってみるのもおすすめです。
【「1970 三田ゆたか」のサインがある絵画。懐かしい旧校舎と女の子が描かれています。】
11月は、学びに向かう絶好の季節です。子どもたちの生活目標は「本をたくさん読もう」です。本は心の糧(栄養)とも言われます。ゲームやテレビから少し離れて、ページをめくる楽しさをご家族で味わってみてはいかがでしょうか。できれば読むだけでなく、読んだ感想を話し合ってみるのもおすすめです。
【「1970 三田ゆたか」のサインがある絵画。懐かしい旧校舎と女の子が描かれています。】
明日から2日間、6年生の修学旅行に同行します。天気はよいようでひと安心です。全員が元気に帰ってくることができますように。行ってまいります。
お気を付けください
ラグビーワールドカップにわく日本国内ですが、バレーボール、体操、陸上と次々に世界大会が開催され、寝不足が続いている方も多いのではないでしょうか。国内でもプロ野球のクライマックスシリーズの真っ最中ですし、宮崎県で言えば女子プロゴルフの柏原選手の初優勝、国体初のリレー優勝など、話題には事欠かない状況です。スポーツ好きにはたまらない毎日でしょう。
そんな中飛び込んできたのが、ノーベル化学賞受賞のニュースでした。延岡発祥の大企業旭化成フェローの吉野彰氏の偉業です。地元では連日ニュースでも大きく取り上げています。地元とゆかりのある方のノーベル賞受賞ですから、それはそれは驚きと喜びがあふれています。本当におめでとうございました。
【校舎内に20年以上前から展示されている絵画 三田ゆたかさん画?】
そんな中飛び込んできたのが、ノーベル化学賞受賞のニュースでした。延岡発祥の大企業旭化成フェローの吉野彰氏の偉業です。地元では連日ニュースでも大きく取り上げています。地元とゆかりのある方のノーベル賞受賞ですから、それはそれは驚きと喜びがあふれています。本当におめでとうございました。
【校舎内に20年以上前から展示されている絵画 三田ゆたかさん画?】
一方で、大変気になるのが台風19号です。大型で強い台風のようです。進路に当たる地方の皆様方、どうぞお気を付けください。
おわびを申し上げます
6日(日)の運動会は、好天に恵まれ例年になくすがすがしい空気の中で開催できました。子どもたちもこれまでの練習の成果を十分に発揮できたようで、充実した表情で学校を後にしていました。ご声援をいただいた多くの皆様に心より感謝申し上げます。
ところで、当日プログラムの一部で順番が入れ替わってしまい、保護者より「観戦できなかった」とおしかりをいただきました。子どもたちはもちろんですが、保護者の皆様も大変楽しみにされていらしたことを考えるとおわびのしようもありません。申し訳ありませんでした。当該学年(2年 かけっこ)の記録(ビデオ等)をお持ちの方がおいででしたら、学校までご連絡いただけないでしょうか。見られなかった方にご紹介するなど、対応を考えたいと存じます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
ところで、当日プログラムの一部で順番が入れ替わってしまい、保護者より「観戦できなかった」とおしかりをいただきました。子どもたちはもちろんですが、保護者の皆様も大変楽しみにされていらしたことを考えるとおわびのしようもありません。申し訳ありませんでした。当該学年(2年 かけっこ)の記録(ビデオ等)をお持ちの方がおいででしたら、学校までご連絡いただけないでしょうか。見られなかった方にご紹介するなど、対応を考えたいと存じます。何とぞよろしくお願い申し上げます。
いよいよ明日
今日5日(土)は、午後1時よりPTA体育厚生委員さんを中心に、保護者の皆様のご協力をいただいて、明日本番を迎える運動会の準備を行いました。たくさんの皆様においでいただいたおかげをもちまして、予定よりも早く終了することができました。児童代表で参加した6年生も一生懸命に作業に取り組みました。さすがです。頼もしい限りです。最上級生としての「自覚」を感じました。スッキリとした運動場が、明日は熱戦の場となることでしょう。
幸い天気もよい予報で、かえって暑さを心配しなければならないくらいかもしれません。おいでいただく皆様も、水分補給等暑さ対策をお忘れにならないよう、くれぐれもお気を付けください。
第82回という伝統ある運動会です。どうぞたくさんの皆様のおいでをお待ちしております。
第82回という伝統ある運動会です。どうぞたくさんの皆様のおいでをお待ちしております。
大切に使わせていただきます
運動会開催まであと4日となりました。台風18号の進路が気になるところでしたが、今のところ宮崎県への直接の影響はない見込みとなりました。ただ、大気の状態が非常に不安定で、いまも外は時折強い雨が降っています。明日の振替休業日で回復できることを願っております。
さて、今年の運動会には新しい「大優勝旗」が登場します。これは、昨年度の卒業生から卒業記念品として寄贈いただいたものです。
さて、今年の運動会には新しい「大優勝旗」が登場します。これは、昨年度の卒業生から卒業記念品として寄贈いただいたものです。
実際には、昨年の運動会ですでに紹介されたようですが、正式には今年がお披露目ということになります。真新しい立派な優勝旗です。これから先、何十年もがんばる子どもたちを励ましてくれることでしょう。ご寄贈いただいた皆様に感謝いたします。そして、大切に使わせていただきます。
ちなみに、今年度の卒業生からは「防犯カメラ」が話題に上っているとか・・・時代の変化ですね。
ちなみに、今年度の卒業生からは「防犯カメラ」が話題に上っているとか・・・時代の変化ですね。
訪問者カウンタ
1
8
3
5
9
8
4
新着情報
宮崎県延岡市立東小学校
〒882-0856
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
本Webページの著作権は、延岡市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
フォトアルバム
東小学校旧校舎の思い出
平成25年度まで使われた、東小学校の旧校舎の写真です。約45年間、多くの子どもたちを見守ってくれました。左の写真をクリックして表示される画面の左上にある「スライドショー」をクリックするとスタートします。(始まるまで20秒ほどかかります。)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |