今日の給食

2024年5月の記事一覧

5月22日の給食

↑ 今日の給食は、ごはん、牛乳、中華丼、フルーツポンチです。

 

 いかはたんぱく質が多く、脂質が少ない食材です。「タウリン」という、肝臓の働きを助ける栄養を多く含んでいます。タウリンは栄養ドリンク剤
にもよく入っています。また、いかは噛みごたえがあるので、満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐことができます。今日は、そのままのいかを中華丼に入れていますが、加工品も多くあります。いかの加工品にはするめいかやさきいか、いかの塩から、いか飯、いか天など様々なものがあります。日本人はいかを好んで食べますが、アジアや欧米の人達もいかをよく食べるそうですよ。

5月21日の給食

↑ 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの甘露煮、いんげんのごま和え、がんもどきのみそ汁でした。

がんもどきは、豆腐を崩して細かく切った野菜や昆布などを加え、油で揚げたものです。味が「がん」という鳥の肉に似ているので、このような名前がついたようです。

5月20日の給食

↑ 今日の給食は、黒糖パン、牛乳、カボチャのシチュー、れんこんサラダでした。

みなさんは、蓮の花を知っていますか?この蓮の花の地下にある茎が大きくなったのがレンコンです。レンコンは全国各地のお城を敵から守るために作った堀に見られますが、これはいざというときの非常食だったという説もあるそうです。レンコンは野菜の中では鉄分の吸収を高めるビタミンB12を多く含むので貧血気味の人におすすめですということでした。

5月17日の給食

↑ 今日の給食は、ごはん、牛乳、親子丼、ピーマンドレッシングサラダでした。

親子丼は、どんぶり飯の上に味付けして似た鶏肉と玉ねぎ、シイタケなどを卵でとじてのせたものです。明治ごろに始まった料理と言われています。牛肉、豚肉など、鶏肉以外の肉を使って親子丼のように作ったもののことを他人丼と言います。

5月16日の給食

↑ 今日の給食は、ミルクパン、牛乳、ブイヤベース、ひじきとゴボウのサラダでした。

毎月16日は、「ひむか地産地消の日」です。今日のブイヤベースには鶏肉が入っていました。ここでクイズです。

宮崎県では、ブロイラー(若い鶏)を何万羽ぐらい育てているのでしょうか?

① 約30万羽 ② 約300万羽 ③ 約3000万羽

さあ、どれかな? 答えは、明日発表しますね。