学校のようす
虫から守れ!
4年生たちがG授業で育てているブドウの袋かけ作業を体験しました。これから増える虫たちからブドウを守る大切な作業です。約300以上のブドウの房に防虫仕様の紙袋を丁寧にかぶせていきました。9月の上旬には、おいしく色づくということです。
ヤマト発進!
鼓笛隊が取り組んでいる新曲「宇宙戦艦ヤマト」がずいぶん仕上がってきました。最近では、行進しながらの演奏にも挑戦しています。祇園神社のパレードに向けていよいよヤマトが発進します。
きれいな虹が描けました
1年生が水彩絵の具を使って、いろいろな色の虹を描いていました。本格的に絵の具を使うのは小学校では初めてで、最初は少し緊張気味でしたが、次第に慣れて、世界に1枚だけのきれいな虹の絵ができあがりました。
もう咲いたよ!
1年生たちが育てているアサガオの鉢に今朝、きれいな紫色の一輪の花が開いていました。その鉢のお世話をしていた子も学級の子どもたちも大喜びでした。これから、他の鉢にも花が増えていくことだと思います。
PR活動
6年生のG授業では、修学旅行で大学生を相手に五ヶ瀬の良さをPRする活動を進めています。今日は、地域の方からアドバイスをいただきながら、聞いている人が納得するPRの仕方を学習しました。
委員会活動の発表
全校朝会で3つの委員会が活動の紹介や全校児童へのお願いを話してくれました。どの委員会も人数は少ないのですが、大きな声でしっかりとまとめた内容の発表でした。低学年の子どもたちにとっては、委員会活動を知るいい機会になったと思います。
2回目の研究授業
第2回の校内研究授業は、3年生の国語の授業でした。内容は、俳句の学習。17文字で情景や感動を表現し、季語というきまりがある俳句。子どもたちは、その短い文の世界で言葉について考え、調べながら楽しそうに学習していました。
祝!準優勝
昨日、町内のバレーボール大会がGドーム・三ケ所小学校を会場に行われました。本校からは、A・B2チームが参加し、そのうち、低学年の保護者を中心にしたAチームが準優勝という結果を収めました。参加された皆さん、お疲れ様でした。
スピーチに挑戦
朝の「鞍岡学びタイム」では、高学年のスピーチを聴き、それについてメモを書いたり、感想を話し合ったりする活動をしました。こうした活動から聴く力や感想をまとめる力、話し合う力が育つと考えています。
給食のことを知りました
5校時は、三ケ所小学校の栄養教諭、日高先生に来ていただき、1年生に給食のことをいろいろ教えていただきました。給食室を外から見学したり、給食が作られる様子をビデオで観たり、道具を持ったりしました。給食が食べられることへの感謝が芽生えたことと思います。