トップページ
2018年7月の記事一覧
灯籠まつり
7月14日(土)に熊野神社の灯籠まつりが行われました。本校では灯籠まつりに合わせて全校生徒が灯籠をつくり、神社やその周りに飾り付けました。また、灯籠まつりでは各学年の生徒が出し物をして灯籠まつりを盛り上げていました。
飾り付けられた灯籠



生徒の出し物




飾り付けられた灯籠
生徒の出し物
七夕飾り
6月28日(木)に小林市女性保護司会の方々が本校に来られて、その方々から七夕飾り用に短冊や折り紙をいただきました。生徒たちはいただいた短冊に一人一人願い事を書き、折り紙でいろいろな飾りを作って、笹に飾り付けました。一人一人の願いが叶うといいですね。
小林市女性保護司会の方々



生徒たちで作った七夕飾り




小林市女性保護司会の方々
生徒たちで作った七夕飾り
灯籠づくり
7月14日(土)に熊野神社で灯籠まつりが行われます。本校の生徒たちは毎年このまつりに合わせて灯籠を作っています。今年も個性あふれる灯籠がいくつもできあがりました。実際に飾られて明かりに照らされるのが楽しみです。




三校合同運動会結団式
7月13日(金)に東方小学校の体育館で、今年の三校合同運動会の結団式が行われました。結団式では小学校と中学校のスローガンの紹介や、赤団と白団の決定、各団のリーダーの紹介などがありました。今年も運動会に向けて熱い盛り上がりが期待できそうです。

実行委員長のあいさつ

小学校スローガン

中学校スローガン

各団のリーダーたち


円陣を組んでみんなで声を出しました

実行委員長のあいさつ
小学校スローガン
中学校スローガン
各団のリーダーたち
円陣を組んでみんなで声を出しました
県大会推戴式
7月12日(木)に中体連県大会の推戴式が行われました。本校からは陸上競技、バドミントン競技、水泳競技が出場します。本校並びに西諸県の代表として頑張ってください。

陸上競技

バドミントン競技

水泳競技

校長先生の激励の言葉

生徒会激励の言葉

選手宣誓
陸上競技
バドミントン競技
水泳競技
校長先生の激励の言葉
生徒会激励の言葉
選手宣誓
情報リテラシー学習
7月12日(木)に、宮崎県消費生活センター都城支所の消費生活啓発員の方に来ていただいて、中学生向けのインターネットやSNSなどでの危険性についてお話を聞き、情報やスマートフォンなどの正しい扱い方について学習しました。
前半は講話やビデオを視聴し、後半はグループに分かれて話し合い学習を行いました。



ビデオを視聴して、何が悪かったのかを記入しているところ

グループでの話し合い



各班が話し合った内容の例


前半は講話やビデオを視聴し、後半はグループに分かれて話し合い学習を行いました。
ビデオを視聴して、何が悪かったのかを記入しているところ
グループでの話し合い
各班が話し合った内容の例
2年生交流給食
7月12日(木)に2年生がきりしま支援学校小林校中学部の生徒たちと一緒に交流給食を行いました。今回は2年生全員が交流給食だったので、教室に入りきれず、多目的ホールに机を移動して給食を食べました。



西諸みんなで人権を考える取組
7月11日(水)に、西諸みんなで人権を考える取組として各学年で道徳の授業が行われました。「茂の悩み」という話を題材として、友だちの理解や個性の尊重について考える学習を行いました。
なお、1年生はタブレットPCを活用して道徳の授業を行いましたので、学校メニューのICT活用事例の方に掲載しています。
2年の様子



3年の様子


なお、1年生はタブレットPCを活用して道徳の授業を行いましたので、学校メニューのICT活用事例の方に掲載しています。
2年の様子
3年の様子
朝の読み聞かせ
7月11日(水)に朝の読み聞かせが行われました。地域のボランティアの方々が毎回絵本を持ってきてくださって、各学年の生徒に読み聞かせをしてくださいます。生徒たちも楽しみにしています。
1年の様子

2年の様子

3年の様子
1年の様子
2年の様子
3年の様子
授業の様子
7月9日(月)の各学年の授業の様子を紹介します。
1年生は音楽で、校長先生が授業をされました。自分たちの手や足でリズムをとったり、遊び歌を歌いながらいろいろなリズムをとったりしていました。
2年生は技術の授業で、PCを使ってホームページのデザインを作っていました。
3年生は体育の授業で、水泳でした。暑かったので気持ちよさそうでした。
1年生音楽



2年生技術



3年生体育


1年生は音楽で、校長先生が授業をされました。自分たちの手や足でリズムをとったり、遊び歌を歌いながらいろいろなリズムをとったりしていました。
2年生は技術の授業で、PCを使ってホームページのデザインを作っていました。
3年生は体育の授業で、水泳でした。暑かったので気持ちよさそうでした。
1年生音楽
2年生技術
3年生体育
天気
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16 1 | 17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
小林市立東方中学校
宮崎県小林市東方3094番地2
電話番号
0984-23-3613
FAX
0984-23-5556
0984-23-5556
電子メール
(アドレスの+を@に変えて送信してください。)
本Webページの著作権は、東方中が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
2
0
3
6
2
7
0